
20/12/16バランス調整
エル捜索隊コレクション-シナジー 3ライン-共用アクティブフォーススキル
使用時、壊れた時間の紋章が発動される。(発動後、30秒間再発動しない)
[壊れた時間の紋章]
自分を含めて範囲内のパーティーメンバーに[時間に逆らう能力]を付与する。
持続時間:20秒 → 40秒
-[時間に逆らう能力]で復活した場合、90秒間 → 60秒間
[時間逆行]デバフが付与される。
20/11/04バランス調整で改変された3ラインシナジー効果がさらに改変
理論上かけ続けることが可能になったのかな
実用性は大幅に上がったと思われる
時バフは時バフでCT短縮できる、かつデバフ時間も短いので利点はある
Dyb
烙印の射撃
攻撃を受けた敵は10秒間10%の追加ダメージと
25%→15%増加したクリティカルダメージを受け、移動速度が10%減少する。
烙印の痕跡 [進化した烙印]
追加ダメージ:20%
クリティカルダメージ増加:25%→15%
ついに弱体してしまった烙印
このクリダメ増加はクリダメに加算するわけではなく
クリティカル時のダメージを1.25倍にする非常に強力な効果だったので
Dybにとって大きな痛手、1.25→1.15で0.92倍は火力8%ダウンといったところ
デバフが通じる相手に限られていたものの、支援力としても高かった
RH
燃えるナソードハンド
ナソードハンドスキル攻撃力増加:12%→20%
ヒーローソウル
HP50%以下の敵に攻撃力増加:20%→25%
エンドレスフューリー
覚醒中
-SPアクティブスキルダメージ増加:15%→18%
-SPアクティブスキルクールタイム増加:10%
→SPアクティブスキルクールタイム減少:10%
圧倒する力
クールタイム減少:33%→30%
めちゃめちゃRH強化された
覚醒中HP50%以下の敵にナソハンスキルのダメージは
1.071*1.041*1.026倍で1.145倍、14.5%増しである
ヒーローソウルを除いても1.1倍、加えてCT回転率も上がった
NI
解放された意志:ベテランコマンダー
-攻撃力増加:5%→8%
最善の選択
-HPが0になった時にコアが活性化していると全ての弱体効果(デバフ)を
解除した後にコアを破壊させて強制ダウン
-以後HPを20秒間→10秒間、持続回復
低HPを保ちたい職なのでまあメリット?
CU
集中のオーラ
紋章強化
-発動者クリティカルダメージ増加:10%→:15%
これはたしかソケット単純加算なので並の性能になったという感じ
乗算のクリダメ+10%と同等である、計算方法統一してほしい…
破壊の女王
ボスに与えるダメージ量増加:10%→20%
これはなかなかでかい、紋章強化と合わせてボス火力5%超伸びそう
FP
デスイマジネーション
変身時、魔法攻撃力15%増加→20%
以前のCSSSのクリダメ増加消去の多少の埋め合わせといったところか
Aps
槍術の極意
全ての防御力減少量:30%→20%
気の流れ
クリティカル確率増加:4%(最大5重複)
防御力無視確率:4%(最大5重複)
防御無視:100%→30%
飛天は防御下げが豊富だったが弱体されてしまった
まあ防御下げに関しては他もあるのでそこまで痛手でない気もするが
気の流れの100%無視が30%無視になったのは残念感
そもそも発動率が20%なのでOSのシャドウハウンズと同等で良かったと思う
DV
気力強化
魔法攻撃力増加:8%→12%
気力発散
狼牙または羅刹奥義使用時効果発動
-SPアクティブスキルダメージ増加量:20%→30%
-SPアクティブスキルクールタイム加速化:なし→1.5倍
-持続時間:30秒
シンプルながら今回の調整で一番強化されたのでは説
この魔法攻撃力増加はたしか特化枠で玉砕などと加算関係になるやつ
RHよりも常時維持しやすい要素で、おそらく火力1.12倍超
さらにCT加速1.5倍である
SH
魔力解放
術式スキル使用時[魔力開放]効果発
-SPアクティブスキルクールタイム加速化:3倍→2倍
CT加速どんどん弱体されてついにここまで落ちた
まあそれでも回る方だとは思うが…弱体続き
ES
勝利の剣
-物理攻撃力増加:10%→18%
シンプル強化1.1倍→1.18倍は1.072倍、7.2%増し
BQ
血の復讐
スキルダメージ増加量:10%→16%
ブラッドヒット使用後に次のスキルのダメージが上がるやつ
血気暴走
魔気注入発動確率:15%→50%
-最大5重複,5重複時、攻撃力40%増加
魔気注入の発動確率大幅増加、え!これいいんですか?!
これ魔気注入と言いつつデバフ扱いでないのでドラバキにも発動する
めちゃくちゃ強い効果なのだがまさかの強化
火力面は十分高い職だがさらに強化くるとは、使ってるので嬉しいけど!
逆流
HP回復量:50%→100%
-クールタイム:60秒→40秒
回復に関しては若干デメリットだがCTが減少
最新コンテンツの無敵無視などに弱いのでこういう方向の調整は良さげ
でもNIさんはCT90秒のままなんだけどなんでや
DoB
ナソードアーマーモード-フルバースト
-SPアクティブスキルダメージ増加:20%→25%
バグで効果増強特性が二回かかってたとかあったけど
そのバグ修正してこの強化で結果的にOKな感じになったんだろうか
プラズマ強化
攻撃力増加量:5%(最大25%)→(最大30%)
1.25→1.3倍になって1.04倍っょぃ
TB
マイクルビジョン
アクティブ/SPアクティブダメージ増加:15%→30%
なにかと不遇なことに気づいたのかやけくそのような伸び
1.15→1.3倍は1.13倍、13%増しとこれまたすごい
スキル改善されないが火力面はどっかんどっかん上がっている
BlM
拳銃の舞
スキル発動速度が66%速く調整されます。
乱射攻撃回数が減少されます。.
乱射(物理):378%連続攻撃→843%連続攻撃
[チェンジ]拳銃の舞
スキル発動速度が66%速く調整されます。
乱射~~(未翻訳、おそらくNと同じ表記)
乱射(物理):454%連続攻撃→1012%連続攻撃
パニッシュメント
スキル発動速度が100%速く調整されます。
ブラッディカーニバル/[チェンジ]ブラッディカーニバル
スキル発動速度が40%速く調整されます。
ソウブレイド
[チェインブレード]スキルの発動確率を表記し、パッシブレベルと関係なく
発動確率を50%に皇帝します。(既存の発動確率:4レベル基準30%)
「チェインブレード」スキルを使用すると、50%の確率で
全スキルのクールタイムが減少する。(ウェディング/ハイパーアクティブを除く)
とにかく高速化が目立つ、かなり操作性変わってそうなので良さそう
HR
混沌の結界
発動者クリティカルダメージ増加量:15%→25%
味方クリティカルダメージ増加量:10%→5%
味方バフ性能は下がってしまったものの、これ乗算なのですごい強化
クリダメに1.15→1.25倍で1.08倍~程度には伸びると思われる
HRじわじわ強化いいぞこれ~
ラビィ
Zコマンドの攻撃判定教理が減少されます。
教理はたぶん距離のことだと思うから弱体っぽい
センチメンタルポイント
ダメージ量、攻撃範囲30%増加→ダメージ量、攻撃範囲18%増加
コマンド関係の弱体、主に響くのは決闘だと思うが…
先生の教え
極大化増加:8%→18%
クリティカルダメージ増加:10%→15%
もう大丈夫!
5秒間全ての速度5%と敵に与える全てのダメージ量が15%増加する.
→10秒間全ての速度と敵に与える全てのダメージ量が増加する
[ダンジョン]
全ての速度増加:5%
全てのダメージ量増加:20%
弱体の一方で強化、こういう調整がいいっすね
もう大丈夫!の持続が伸びたのも良いし、火力面もそこそこUP
極大化パッシブが区間無視のはずなのでおいしくソケットが結構浮く
NL
助けて、ニーシャ!
受けるダメージ減少:18%→12%
全ての速度増加量:5%→7%
ミラーシールド
受けるダメージ減少量:30%→20%
物理攻撃力増加量:10%→20%
減少系が弱体した代わりに火力面アップ
これもなかなかでかい、ちょい前からNL強化が止まるところを知らない
~まとめ~
RH、DV、BQ、TBあたりがかなり大きめの強化
CU、ES、DoB、BlM、HR、EW、NLあたりもなかなかに強化
NI、FPが微強化
Dybが痛めな弱体、Aps、SH弱体といったところ
まぁいい感じの上方が多くてやる気上がる職も多かったので良かった
使用時、壊れた時間の紋章が発動される。(発動後、30秒間再発動しない)
[壊れた時間の紋章]
自分を含めて範囲内のパーティーメンバーに[時間に逆らう能力]を付与する。
持続時間:20秒 → 40秒
-[時間に逆らう能力]で復活した場合、90秒間 → 60秒間
[時間逆行]デバフが付与される。
20/11/04バランス調整で改変された3ラインシナジー効果がさらに改変
理論上かけ続けることが可能になったのかな
実用性は大幅に上がったと思われる
時バフは時バフでCT短縮できる、かつデバフ時間も短いので利点はある
Dyb
烙印の射撃
攻撃を受けた敵は10秒間10%の追加ダメージと
25%→15%増加したクリティカルダメージを受け、移動速度が10%減少する。
烙印の痕跡 [進化した烙印]
追加ダメージ:20%
クリティカルダメージ増加:25%→15%
ついに弱体してしまった烙印
このクリダメ増加はクリダメに加算するわけではなく
クリティカル時のダメージを1.25倍にする非常に強力な効果だったので
Dybにとって大きな痛手、1.25→1.15で0.92倍は火力8%ダウンといったところ
デバフが通じる相手に限られていたものの、支援力としても高かった
RH
燃えるナソードハンド
ナソードハンドスキル攻撃力増加:12%→20%
ヒーローソウル
HP50%以下の敵に攻撃力増加:20%→25%
エンドレスフューリー
覚醒中
-SPアクティブスキルダメージ増加:15%→18%
-SPアクティブスキルクールタイム増加:10%
→SPアクティブスキルクールタイム減少:10%
圧倒する力
クールタイム減少:33%→30%
めちゃめちゃRH強化された
覚醒中HP50%以下の敵にナソハンスキルのダメージは
1.071*1.041*1.026倍で1.145倍、14.5%増しである
ヒーローソウルを除いても1.1倍、加えてCT回転率も上がった
NI
解放された意志:ベテランコマンダー
-攻撃力増加:5%→8%
最善の選択
-HPが0になった時にコアが活性化していると全ての弱体効果(デバフ)を
解除した後にコアを破壊させて強制ダウン
-以後HPを20秒間→10秒間、持続回復
低HPを保ちたい職なのでまあメリット?
CU
集中のオーラ
紋章強化
-発動者クリティカルダメージ増加:10%→:15%
これはたしかソケット単純加算なので並の性能になったという感じ
乗算のクリダメ+10%と同等である、計算方法統一してほしい…
破壊の女王
ボスに与えるダメージ量増加:10%→20%
これはなかなかでかい、紋章強化と合わせてボス火力5%超伸びそう
FP
デスイマジネーション
変身時、魔法攻撃力15%増加→20%
以前のCSSSのクリダメ増加消去の多少の埋め合わせといったところか
Aps
槍術の極意
全ての防御力減少量:30%→20%
気の流れ
クリティカル確率増加:4%(最大5重複)
防御力無視確率:4%(最大5重複)
防御無視:100%→30%
飛天は防御下げが豊富だったが弱体されてしまった
まあ防御下げに関しては他もあるのでそこまで痛手でない気もするが
気の流れの100%無視が30%無視になったのは残念感
そもそも発動率が20%なのでOSのシャドウハウンズと同等で良かったと思う
DV
気力強化
魔法攻撃力増加:8%→12%
気力発散
狼牙または羅刹奥義使用時効果発動
-SPアクティブスキルダメージ増加量:20%→30%
-SPアクティブスキルクールタイム加速化:なし→1.5倍
-持続時間:30秒
シンプルながら今回の調整で一番強化されたのでは説
この魔法攻撃力増加はたしか特化枠で玉砕などと加算関係になるやつ
RHよりも常時維持しやすい要素で、おそらく火力1.12倍超
さらにCT加速1.5倍である
SH
魔力解放
術式スキル使用時[魔力開放]効果発
-SPアクティブスキルクールタイム加速化:3倍→2倍
CT加速どんどん弱体されてついにここまで落ちた
まあそれでも回る方だとは思うが…弱体続き
ES
勝利の剣
-物理攻撃力増加:10%→18%
シンプル強化1.1倍→1.18倍は1.072倍、7.2%増し
BQ
血の復讐
スキルダメージ増加量:10%→16%
ブラッドヒット使用後に次のスキルのダメージが上がるやつ
血気暴走
魔気注入発動確率:15%→50%
-最大5重複,5重複時、攻撃力40%増加
魔気注入の発動確率大幅増加、え!これいいんですか?!
これ魔気注入と言いつつデバフ扱いでないのでドラバキにも発動する
めちゃくちゃ強い効果なのだがまさかの強化
火力面は十分高い職だがさらに強化くるとは、使ってるので嬉しいけど!
逆流
HP回復量:50%→100%
-クールタイム:60秒→40秒
回復に関しては若干デメリットだがCTが減少
最新コンテンツの無敵無視などに弱いのでこういう方向の調整は良さげ
でもNIさんはCT90秒のままなんだけどなんでや
DoB
ナソードアーマーモード-フルバースト
-SPアクティブスキルダメージ増加:20%→25%
バグで効果増強特性が二回かかってたとかあったけど
そのバグ修正してこの強化で結果的にOKな感じになったんだろうか
プラズマ強化
攻撃力増加量:5%(最大25%)→(最大30%)
1.25→1.3倍になって1.04倍っょぃ
TB
マイクルビジョン
アクティブ/SPアクティブダメージ増加:15%→30%
なにかと不遇なことに気づいたのかやけくそのような伸び
1.15→1.3倍は1.13倍、13%増しとこれまたすごい
スキル改善されないが火力面はどっかんどっかん上がっている
BlM
拳銃の舞
スキル発動速度が66%速く調整されます。
乱射攻撃回数が減少されます。.
乱射(物理):378%連続攻撃→843%連続攻撃
[チェンジ]拳銃の舞
スキル発動速度が66%速く調整されます。
乱射~~(未翻訳、おそらくNと同じ表記)
乱射(物理):454%連続攻撃→1012%連続攻撃
パニッシュメント
スキル発動速度が100%速く調整されます。
ブラッディカーニバル/[チェンジ]ブラッディカーニバル
スキル発動速度が40%速く調整されます。
ソウブレイド
[チェインブレード]スキルの発動確率を表記し、パッシブレベルと関係なく
発動確率を50%に皇帝します。(既存の発動確率:4レベル基準30%)
「チェインブレード」スキルを使用すると、50%の確率で
全スキルのクールタイムが減少する。(ウェディング/ハイパーアクティブを除く)
とにかく高速化が目立つ、かなり操作性変わってそうなので良さそう
HR
混沌の結界
発動者クリティカルダメージ増加量:15%→25%
味方クリティカルダメージ増加量:10%→5%
味方バフ性能は下がってしまったものの、これ乗算なのですごい強化
クリダメに1.15→1.25倍で1.08倍~程度には伸びると思われる
HRじわじわ強化いいぞこれ~
ラビィ
Zコマンドの攻撃判定教理が減少されます。
教理はたぶん距離のことだと思うから弱体っぽい
センチメンタルポイント
ダメージ量、攻撃範囲30%増加→ダメージ量、攻撃範囲18%増加
コマンド関係の弱体、主に響くのは決闘だと思うが…
先生の教え
極大化増加:8%→18%
クリティカルダメージ増加:10%→15%
もう大丈夫!
5秒間全ての速度5%と敵に与える全てのダメージ量が15%増加する.
→10秒間全ての速度と敵に与える全てのダメージ量が増加する
[ダンジョン]
全ての速度増加:5%
全てのダメージ量増加:20%
弱体の一方で強化、こういう調整がいいっすね
もう大丈夫!の持続が伸びたのも良いし、火力面もそこそこUP
極大化パッシブが区間無視のはずなのでおいしくソケットが結構浮く
NL
助けて、ニーシャ!
受けるダメージ減少:18%→12%
全ての速度増加量:5%→7%
ミラーシールド
受けるダメージ減少量:30%→20%
物理攻撃力増加量:10%→20%
減少系が弱体した代わりに火力面アップ
これもなかなかでかい、ちょい前からNL強化が止まるところを知らない
~まとめ~
RH、DV、BQ、TBあたりがかなり大きめの強化
CU、ES、DoB、BlM、HR、EW、NLあたりもなかなかに強化
NI、FPが微強化
Dybが痛めな弱体、Aps、SH弱体といったところ
まぁいい感じの上方が多くてやる気上がる職も多かったので良かった