fc2ブログ

ご愛読ありがとうございました

SC_ 2021-01-13 23-37-15-537

近頃ブログ更新する気力がなくなりまして
見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせ
エルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体にも終焉を感じております

■ブログの終焉
FC2のブログランキングでハンゲジャンルの1位くらいを行ってたんですが
新規読者が増えるという実感はさっぱりない……
かつては色んなエルソブログがあり、その一員として発信する楽しさがありました
個人個人が一人のプレイヤーとしてエルソをプレイして感じたことや考えたことを
たくさんの文量で好きなだけ放出する、それを読むのが楽しかったし憧れ
その感想をコメント欄でわずかながらにし合うくらいの距離感が好きでした
TwitterやDiscordでの距離感は近すぎてあまり上手くできなかった

■今の自己実現力の低さ
ブログを書いて公開している以上、少なからず読まれたい欲求があります
元々は自分の楽しい気持ちを伝えたい、記録として残したいというもので
自分の研究データをまとめたいというものでもあったので
それほど承認欲求を求めて書いていたわけではなかったです
一緒に遊んでたてんぷらあいすの身内に読んでもらえれば満足というもの
それが、いつからか通りすがりに読んでくれる人も増えて
より大衆向けの内容を意識するようになったような気がします
データを取り扱うのが趣味だったので有益な情報を与えていきたい
という気持ちもありました…が、そういう客観性や正確性を求めるほど
書き手の個性が損なわれていったようにも思います、一人wiki状態
いくら反応を期待してないとはいえあまりにもリターンのない活動でした

■新しい媒体、SNS性の高さ
これはブログ単体に「新規者」を呼び寄せる力がないせいでもあると思います
最近「note」というサービスを知って、これも広義のブログではあるんですけども
Twitterに近い感覚で好きな書き手をフォローして記事を読んだり
タグ検索で簡単に他の記事に飛べたりと人と繋がるSNS性が強く
新しい読者、新しい書き手に出会いやすいんですよね
こちらで注目度の高い話の記事を書く方が、何かを発信する場所としては
やりごたえあるなぁなんて気づいてしまったこの頃でした
(エルソしながら見てたVtuberさんの記事書いてみたりとか…)
ブログのメリット:文字数制限なく長文を書けること
ツイッターのメリット:検索ヒットしやすく目につきやすい知ってもらいやすい
なのでブログやるにしてもTwitterと連動して、こういう記事を書きました
こういうとこが見所ですみたいなアピールをするのが良いのかなと

Wiki編集してる方やレアアバ情報サイトさんとか尊敬しているんですが
あんなにお世話になったメンタルアリスメティックさんがあっさりとなくなって
感謝の言葉すらそれほど寄せられないというのも寂しいもんでした
自分もこんくらいの言葉でしか書けなかったんですけどもね
後を継ぐサイトが出てきたのは良かった、ELSWORD LOGさんは希望っすねぇ

■新規性の薄れと思ひ出
仕方ないこととはいえエルソがもうだいぶ古いゲームなので新規者は少なそう
新規者がいないとどうしても新しい風が入ってこず、ムードが停滞してしまう
古いゲームの記事を書き続けるモチベの低下は色んなとこにあるのかな
それでもこれだけ続いて次々とアプデで刺激を与え続けてくれている
エルソはすごいなと思うし、自分なりにやり込んだゲームだと思います
特に2018年の四次実装、ギルドダンジョン、翌2019年のヘニル改変あたりは
毎日投稿の勢いでネタが尽きないくらい楽しんでいたのは
このブログの過去記事を見ても明らかでした

■エルソとプレイスタイルに関して
自分のプレイスタイルが複数キャラを遊びたいタイプだったので
例えば秘密防具時代は、全秘密防具を揃える!合ったキャラに渡す!
超越や英雄時代は、持ちキャラ全部を超越化、英雄装備を集める!
四次時代は全キャラ四次!エリアノド防具を揃える!…だったりと
とにかく同じところを周るにせよ何キャラもで目標を持つ遊び方をしてました
1キャラを完璧にしなくても、複数キャラで目指せる水準を目標に

でも現在、武器はレイド産、虹防具は1キャラ廃エンド仕様
そんな中でも断罪10本と虹防具再錬3~9あたりのキャラが4キャラ
RM茜、FB青、HR緑キメラ、MT茜、FP青と我ながらよう集めてた方だと思う
虹球集めてたキャラ自体は他にも9キャラくらいいて1000~3000球余り
SH、BQ、MdP、DoB、RC、TW、EW、AtS、Cnt、Dyb~あたり
しかし乗り換えても理論伸び代がいまいちでもあった(強化値要求のため)
マスロアクセのデイリーは欠かさずやっているが、1キャラ分で3~4ヵ月
せめてイヤリングの直ドロ期待だけどまあ出ない

とまあキャラ数増えたけど複数キャラの装備をアップグレードするのが難しく
このプレイスタイルがだいぶやりにくい環境になってしまったのでした
正直、虹防具の緩和か球のばら撒きはもっと来ると思っていた…

■エンドコンテンツについて
1キャラ集中して犬レイド行けるようにすることはおそらく可能で
MdP行けるように仕上げようかなと思っていたのだけど
即死ギミックやらに気を張ってプレイするのがなんか疲れてしまってて
そもそもレイドのやる気があまりでなかった
魔レイドは慣れたらそう大変ではないし面白かったから慣れだと思うけれど
動画とか見ながら気ままにソロするのが好きだったりするので
未だにヘニルが一番お気に入りのコンテンツ
先週でついに実装から100週記念だったようでおめでたい

■今後のブログについて
せっかくそれなりの長い期間書いてきて読んでくれてる人もいるなら
これを何かに繋げたいと思う気持ちもあり
まあ気が向いたらまた更新するかもしれないという体で置いときたいなあと
そう思いますが、ぷらすももーどは一度これで幕を閉じようと思います
ご愛読ありがとうございました、ぷらむ先生の次回作にご期待ください!

SC_ 2021-01-23 14-24-47-413
ノア君はぼちぼちやってます
シャキンシャキンして楽しい
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Comment

>かつてDEさん
あったけえコメントありがとうです!
メモスタシャバグそんなのもあった・・・なつかしい!
最近はフリーゲーム愛好家の民でわりと元気にやってます!
エルソも4ラインどんどんでてるみたいでイラスト見かけると良いね~!ってなってますわ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Comment

>モンシュケさん
うおーそのお言葉がありがたいです!
一応別ゲー日記も載せてみました、興味あれば……

>ちーさん
うおおお、こっちもコメントに気づいてなかった
数か月越しの返信、コメントありがとうだぜ・・・!
あんたのシステムも面白かったゼ・・・!

>れみ子さん
ありがとうございました!次回作一応貼りましたァ!

おつかれさまでした

長い間ブログ楽しませていただきました。
特に考察系は自身の装備を考えるのにとても役立ちました。
エルソ以外のネタでも次回作があったらココを継続or告知してもらえると嬉しいなー!

昔から見ていたブログが終わるのは寂しいですがお疲れさまでした!

Comment

うおおお、、、全然気づいてなかった・・・汗
相当前におわっちまってたけど長期間おつかれさまぁ!

エルソから離れてしまってて気づくの遅れたけど
あんたのブログ面白かったゼ・・・!

初コメント

いつも楽しく記事を読んでいました。いろいろと勉強をさせてもらえたこと感謝しています。
終わってしまうのは残念ですが次回作を楽しみにしています。
長い間、お疲れ様でした!そして今までありがとうございました!

Comment

>すりぴっぴ
すりぴさんとは気が合って話するの楽しかったっす!
アバでおしゃれしてるの見るのも楽しかったし、INを推してくスタイルもすこ!
いろいろと思いやってくれてありがてえなと
インしてはいるんですけど黙々となんかやってること多いっすわ
適当に絡んでいってね!!

Comment

長い間エルソブログ更新お疲れさまでした
多キャラをそこそこやり込むというプレイスタイルに長らく憧れてたものです(自分にそれは出来ませんでしたが)
思えば椎茸加入してからずっとお世話になってたきがします
火力がーとかで悩んでた時期にギルDにハマりそこて色んな職を出せるぷらむさんやべえなと常々思ってました
その時にサブとかやってみようと思いましたが最終的にIN2体になるという意味あるのかわかんねえ結果になりました

言いたいことは色々ありますがいずれゲーム内で話せる機会があればなと思います

たまにぷらむさんの記事に名前出るのすごく嬉しかったです

Comment

>るぃしゃん
るぃさんだー!
るぃさんと遊んでた頃楽しかったっすなーおもち量産したりwww
自分がいろいろなキャラ使ってたのはきっかけで
むしろるぃさんのがプロフェッショナル化してましたやん!!
また機会あればお話ししたいっすなー

>アラ好きさん
ご一緒したことあったなら感謝感謝です!
結構野良で遊んでましたねー
工場よく申請してた時期もあって色んな人とマッチングして楽しかったです!

Comment

うぉぉぉぉ!? ぷらむさんブログ終了ですかっ!!!
 いろいろな検証をしていたり、 私より多くのキャラを多彩にかつ プロフェッショナルに操作を行うぷらむさんは憧れ的な存在です!
その操作能力の高さから、各キャラに対する探究欲が見えるようで、参考にさせていただいてました!(再現できないけど(´・ω・`)))
一先ず… ブログお疲れ様です!!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Comment

>非公開コメさん
よくお名前見かけてた方だ!
読んでいただけてたとはありがとうございます!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Comment

>せぐさん
せぐさんもありがとうございました!
せぐさんもブログ続けていてすげえと思います!
自分が前にブログ復活したときもせぐさんがブログ書いてて
一緒に書いてる人がいる!と思って嬉しかったですね
労いのお言葉ありがとうございました!

お疲れ様です。

非常に有益な情報ありがとうございました!!
そのまんま一人攻略サイトとして活動しているように見えました。
ここまでの行動力は素直に尊敬します。

僕としては外部ランキングサイトで更新していた人たちが減ることが何より寂しさを感じます。

現状のエルソードを考えるとモチベ低下はありますね。
仕方ない判断かと思われます。

今後、帰ってきたらまた、専門的な記事を読み進めてみたいです!!

本当に長いエルソブログの活動お疲れ様でした!!

Comment

>ぱすーさん
コメントありがとうです!
一緒に歩めていたのか…!良かったです

>エルソログさん
ほんとにありがとうございます!
そういったサイトを立ち上げてくれる方がいると盛り上がりますね
応援してまああす!!

>星見さん
星見さんは自分以上に研究してる方だなあとマスター的な存在ですわ!
防御検証でエンペラシドだかのガード仕様をアインのコマンドの仕組みまで分解してコメントしてくださったときは感動しましたね
防御検証結局中途半端になっちゃったんですけどあれは奥深いものでした…!
職補正の記事はマニアックながら刺さる人には刺さる記事ですよね
ああいう数値比較楽しかったっすなあ
四次のときはそういう新しい情報を求める楽しみもありましたね!
wikiの情報にはほんとにお世話になり、星見さんまだまだ自分の知らないところですごく活躍されてそうだー

>エシカルプロジェクトさん
細かく読み解いてくれてありがてえです
こうして聞いてもらえるだけで救われるものがありますね!
wiki編集者の方も似たような悩みある人はあるんでしょうか
虹緩和はいつかはありますよねぇ

>樹の海の人
結構レイドとかご一緒しましたね!
ランダム出没ですがよろしう!!

>みdさん
疑惑の絶対領域時代から長い付き合いでみdさんは癒し!!
ありがとなす!

はじめましてのコメントです。

エルソ初めて一年半
ずっと大変お世話になっておりました。
ありがとうごさいます。
そして、、、、、お疲れ様です!

Comment

長い間、エルソの情報発信お疲れ様でした。

僕自身、休止期間が長く復帰してからもそんなに時間が取れないのでいろんなキャラを育てるスタイルから1キャラ集中に変えてなんとか遊べている・・・という感じです。

このゲーム自体はすごく好きなので、あのサイトを立ち上げて貢献したいって気持ちなので負担にならない程度に頑張ります!

Comment

長い間お疲れさまでした、エルソの楽しみの1つだっただけに残念…!
職補正の記事を読んだ時は
シコシコ表を埋めた甲斐があったと嬉しくなったものです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Comment

(´・ω・`)やりたくなったらまた更新してええんやで・・・
困った時は過去記事漁って読んだりしてたのに

一旦は長い間お疲れ様でした

Comment

>10gさん
もともとは10gさんとふぁあいすさんと楽しむエルソだったんすけどねぇ
なんか一人で没頭することが多くなっちゃいましたわ
ブルプロはなんだろうソワカっぽいやつなんすか
もうあんまり新しいものに手を出す気がないんですけどねーー
いうてエルソも二人が先にやってて一緒にやりだしたらめっちゃはまった
みたいな経緯だった気がしないでもないっすね!

>しゃきぃさん
すごくありがたいコメントです!
4次の頃復帰者も多くてほんとに楽しかったですね
ゲームやってて自分で目標を見つけられるのって楽しめるコツだと思いますね!

>Kさん
コンテンツ対応図とかソーレスアクセでコメントくださった方ですか!
そうですねtwitterとかみたくふぁぼとかいいねボタンみたいなのがなくて
どんな人が読んでくれているのか、そもそも読まれてるのかの実感もなかったです
このコメントをいただけただけ良かったなと思いました!
いろいろと思いを汲み取っていただいて感謝感謝です
別のとこで全く違う話題について書いたりもしてますがそれをここと紐づけるか悩みなんですよね
ノア君操作感いいっすねぇ~結構気に入ってます

>名も無きさん
温かいコメントありがとうございます
ヘニルのタイム、近い人をライバルにするのわかります!
前日に駆けこんでることもあるのでランキングで見かけにくくなったのかも
というのはあります!わりとまだ何キャラかやってますで!

>最高パスタさん
時期によって誰かわからんかった!!けどありがとなす!

Comment

ぷらむ先生の次回作にご期待ください!

今度ブループロトコプルが出たら一緒にやりあしょう!





Comment

ラノックスあたりからエルソを一度離れ4次職実装時あたりから復帰して以来ずっとこちらのブログにお世話になっておりました。復帰後何もわからない状態だった時にこちらのブログを見つけまとめていただいている記事を読みながら楽しく目標を持ちエルソができたのはぷらむさんのおかげだと思ってます。
今まで本当にありがとうございました。

Comment

2,3回しかコメントしたことなかったかと思いますが、常にこのブログを開いといて更新チェックしておりました。。。残念です。。。
コメ欄見ると同じような経緯の方がいらっしゃいますが、自分も昨年復帰して右も左もわからないときにこのブログに出会い、過去記事も漁ることでエルソの歴史の教科書を読んでいるような気持ちになったものです。wikiの情報も古かったりしてよくわからん・・・だったりなので、一人wiki状態とおっしゃっていましたが自分も本当に攻略情報等々お世話になりました。少なくとも10人wiki、100人wikiではあったのではないでしょうか。ただtwitter等と違いふぁぼやリツイートなどがないと反響ってわかりませんもんね・・・自分も最近、エルソに対してマンネリ感を感じてきたりもするので、なおさらブログもあると疲れてしまうお気持ちは少しわかる気がします。。。

攻略情報としてだけではなく、ぷらむさんの書く文章の空気感も好きだったので、また物書きをしていただけるのならぜひお目にかかりたいものです。長々とした駄文になりましたが、一番伝えたい事といったら感謝の念しかありません。今まで本当におつかれさまでした。もしいつかゲーム内でご一緒することあったりしたらよろしくお願いします。

近接使いなのでノアくんシャキンシャキンたのしい、わかります・・・
わかりみだらけだ

非常に寂しく残念な気持ちですが、本当にお疲れさまでした、今までありがとうございました。
5年ほどエルソードをやらない期間を経て戻って来た時に驚くほどの環境の変化にとまどい(極大化…なに?状態です)まずはwikiを見てみましたが最新の欲しい情報がなかなか見つからず唯一発見したブログがこちらでした。
以前は少し探せば沢山の方が日記代わりとして様々な情報をブログにアップしていた記憶があったのでここまで人口が減ってしまったのか…と思うと共に逆にここまで熱意をもって様々なデータをまとめて下さっている人がまだいるんだと嬉しい気持ちになりました。
復帰してから今日まで続けていますがそれもこのブログにたどり着けたことがとても大きいです。
隠れファンなので自キャラと同職の主さんのキャラのヘニルのクリアタイムを毎週目標にしていましたが、最近名前を見なくなり寂しく想っていました。
最後にもう一度お礼を述べさせていただきます、ありがとうございました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Comment

>まったりプさん
まったりプレイヤーさんも色々と興味持ってくれてこういうプレイヤーがいて良かったあと思ってました!
自分もまだ書きたい記事の構想はあったんですけども
労力がきっついなあっていうものが増えてお蔵入りしてましたね
だらだら続けるのもよかったんですけどねー、たまには区切りをつけてみようかと思いました

>サーモンさん
ほんまにありがとうございました
一番コメントいただけていたのではないかという
とても励みになってました!!
ゲーム内でも出会えて良かったっすわぁ
最近出没が微妙ですがなにかと雑談では笑かされてます

Comment

ブログ更新お疲れさまでした。
また隙を見て記事のリクエストをしようかと様子を伺っていたのですがまさかでした。
私はエルソ歴は結構長いんですがぷらすも読者歴としては結構新参なので、もっと早くにこのブログを見つけていればもっとエルソを楽しめていたのにと悔しい思いをしたものでした。
これからはエルソや次の媒体での活動など、マイペースに楽しんでもらえればと思います。

Comment

今までお疲れ様です!
またあのすさまじいグラフやら分析が見れないのはさみしいですが
とても長い間お世話になりました!
ありがとうございます!

Comment

いっぱいコメントありがとうございます!

>名も無きさん
ブログ自体は消すわけではないので過去記事とかは読みたいときに読んでくださいませ!
ここ以外で書くとしたらエルソじゃない話題について書くと思います

>超ふわあいす様
ふわあいすブログ復活してるのおもろい、適当に読んでるで!
新規も引き込んでエルソ盛り上げたかったんすけどねええ
新規復帰向けコンテンツ最近厳しいからなあ環境一新してほしいっすわ
一緒に遊びたさはあるんすけどね!FFはちょっと沼そうだな…と

>非コメさん
ソワカの記事かな!役に立ってたみたいで良かったっす!

>ミルテイシアさん
度々コメントありがとうでした!モチベ大事っすね~
適度なクエストこなすのは楽しいですね!

>こめさん
楽しみにしてくれてたのか!ありがとなす
おこめと遊んでた頃楽しかったな!

>いつかのCBS使いさん
いっぱいキャラいる!いいっすねぇ~
四次もがんばえ~

> (´・ω・`) さん
楽しんでいただけて良かったです!何よりです!

いつも影ながら読ませていただいてました。
私も考察や数値化されたものを読んだり考えたりするのがとても好きでしたので、なくなってしまうのは本当に残念です。
またこういったブログやSNS等で公開することがあればぜひ読みたいと思います。お疲れさまでした

Comment

ぷらむ先生に変わり
ふわあいす先生が頑張ってやりますよ....
ただしFF14記事だけどな!

ぷらむの新規者を引き込む力が無いのではなくて
エルソ自体のコンテンツが引き寄せる力がないだけやで!試しにFF14やってみたら息抜き出来るかもな!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Comment

人間モチベーションは大事です。

最近戻ってきた身としては、それまでヘニルだけやり、イベントは手頃なDで済まし、他の事をすると言う状況でした。

ですので、ブログお疲れ様でした。楽しく読ませていただきました。

うわああああまじですか、めっちゃ悲しいです
毎日のように更新ないかなって確認するくらい好きだしチェックしてました
ブログ再開待ってます!

Comment

新規だった私も、今や30キャラほどの超越職使い。
(CSになったとは言っていない)

過去記事もすべて読ませていただき、
複キャラ勢筆頭の実力に震え上がるばかりでした。
ぷらむ先生の次回作、ソロギルドのLv上げ作業をして待ってますね。

Comment

特にコメントするというような行動はしていませんでしたが、ちらっと見に来ては楽しく記事を読ませていただいてました。
ブログ活動お疲れさまでした。
プロフィード
Author:plmxa-

PLSMMORD エルソード ブログ
ほどほど装備で複キャラ頑張る勢
コメントがあると元気になります
 古い記事でも構いませぬゆえ

~予約投稿で時間差更新有~
エルソブログの宣伝とか歓迎!

ふわっとあいす

てんそーど
てんぷらあいす Wiki*
エルソ動画リスト
エルソ総合情報局

検索フォムード
可憐ダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
オススメード
最新ピックアップ
・初心者向けコンテンツ対応図
・エルコレ/シナジーまとめ
・AF経験値調査
・戦力構成グラフ~強さ成分~
・再錬費用表 Ver.'20/9
・適応上限45%の領域

2020前半記事
・レイド支援性能表/体験談
・破壊のエルティア Afterリブ
・武器新調チャート '19版
・巨人の領域検証
・ヘニル挑戦クリア職数推移
・初心者にお勧めの職
・全職パッシブ性能比較
・マスタースキル倍率一覧
・共鳴・適応振りの再考
・緩和後再錬9目指してみた
・単発・トリガー飛ばしスキル
・クリダメパッシブ一覧 '20/6
・ノド装備 vs 虹霓抗魔<再>
・虹防具まとめ~色選び

2019後半旧記事
・レアアバター性能評価 Ver.3
・ペット遠征隊/宝箱/特性一覧
・旧公式のログ
・エルソでエニアグラム
・リブート攻撃力補正とHP比較
・極大化と追加ダメの計算
・新防具情報:虹霓抗魔
・エリアノド装備 vs 虹霓抗魔
・断罪武器 vs アポ武器
・紫エルティアのすすめ再考
・リゴモル要装備ステ考察
・魔レイドに参加する流れ
・生活バーニング遠征統計
・ペット性能表 - Elwikiベース
・火と闇の書の有用性

2019前半旧記事
・エルソードファン!
・魔レイド解説動画紹介
・経験値アップ計算式
・ヘニルまとめ/レポート/統計
・侵食フォース適性
・エルの意志攻略
・お手軽ボスドロアクセセット
・エルアイの覚え書き
・ペット育成システム/補足
・折れない意志の可能性
・ヘニル適性と職考察
・ギルド事情~椎茸の今昔~
・揺りかご難度ハードルと攻略


2018以前旧記事
・ピックアップ記事倉庫

カテゴロード
タグクラード

最新コメンード
最新記事ナビード
┗こっそり作ってたゲームが完成しますたポ○モンとかDQMとか時オカとかElonaとか自分の好きなもの混ぜまくった感じのゲームになっておりますスキル名とかにエルソがにじんで
┗https://note.com/umono最近はここで記事書いてますたVtuberにじさんじの話題やら雀魂やら別ゲーなど最近はやることないと思ってたFPSのジャンル遊んでて下手すぎてぼこぼ
┗近頃ブログ更新する気力がなくなりまして見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせエルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体
┗ELSWORD LOG(エルソログ) さんhttps://elsword-log.com/技術がすごそう(小並感)これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ
┗あけおめました!最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたらフリーチャット欄としてご利用くださいませ
┗20/12/16改変の影響で色々とエルソ環境に変化が起きましたhttps://wasi-gamezoids.fc2.net/blog-entry-455.htmlWASI-Gameさんも取り上げてましたがバニミアクセの値下がり
過去のログボ
お気に入りサイート
過去お気に入り
梨花接木
アクセソード
アクセスランキンド
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
294位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ハンゲーム
2位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示ード
QRコード
QR