fc2ブログ

3:3決闘をやってきたのですが

決闘イベントやってるのでランク上げゆぞー!と3:3決闘をやってきたのですが
第一感はこれはなんというくそげーwwwww でした。

最初CrAで行って、克己でそこそこ耐久あるだろうし、サンドブラスト5セットだし、
3:3セオリーわからんけど、それなりになんとかなるやろ! と思っていたら
ぼっこぼこでしたで・・ 克己で抜けれることには抜けれるけど、
克己で抜けるしかやることがない というレベル。

1:1は「始動を取るゲーム」ってとこがあるんだけれど、
3:3は「スキルを撃つゲーム」という感じだった。
CrAってコマンドの強さとピキーンのしぶとさで強いキャラって感じで、
判定や無敵時間や燃費のいいスキルとかがイマイチ見当たらない・・
バニファンが必須クラスなのかなー けど疾風に傾けるのもわりに難しい・・

ともかくコマンドで頑張るキャラでしかも近接だと、
敵の方へ突っ込むと高確率でスキル暗転くらってなんやかんや巻き込まれ
克己でピキーンしないと死ぬ みたいな状態
仮にSA状態で突っ込んでも(ダークウェイブ等)、
スキルの持続時間のが長い場合が多いので、まあ当然ながら負ける
コマンド技でコンボしてる暇なんてほとんどない感じだった。

まあそれは、キャラの適性ということでまだ致し方ない部分かもしれない。
それ以上にこれはなんというくそげーwwwwwとまで言わしめたのは、
主にDLの権能に他ならない。1:1なら権能はキツいものの、逃げればいい。
けれど3:3じゃほぼ乱戦で、動きは把握しきれないし、捕まったら死ぬし、
スキルぶっぱしようにも、倒せないやつが一匹混ざってる状態。
しかもこれの遭遇率が高いっていう・・ 

あと冥王さんが全く捉えられなくて、
初撃当てても一瞬の隙で快速で抜けられ・・制圧で無気力化され・・ぼこぼこ・・
あれは冥王さん上手かったのかもしれないけどなんというか勝てる気がしなかった
他はNWの設置系にやられたりとか・・
IPもわりと見たかな アイアンハウリングやアーティラリノヴァとか強ひ

~~~

そんなこんなで3:3CrAは自分が下手すぎるのもあって、
克己でピキンピキンしてるだけでMP使い尽くしてるんじゃだめだこれと思い、
そういえば3:3はDEが強いと聞いていたのでキャラ変えをしてみる。

距離を取って戦えるし、そうだDEならMPをマナブレに使ったとしても、
被弾DPを攻撃に回せるから最低限貢献できるんじゃないか?と

結論から言うと・・めっちゃ勝てるようになりました。
これはひどい。

SC_ 2015-11-19 00-26-38-261

不用意に飛び出さなくてよくなったし、判定の強い技で巻き込みやすい
パクセラもスタン効果で相手のSA状態止めれるっぽいし、
ダメージ受けようが関係なくDPでリベンジできるし、
というのもあるけれどヴォイドフィールドやばない?

なんかこれマナブレ不可らしくて、他二人で殴り放題になる・・
範囲も広くて巻き込み能力も高く、自分自身も長時間SA状態・・
終了後もスキルを叩き込むチャンスありと、
まさに3:3でせこすぎる性能。これだめやろ マナブレはありでいいやろ・・
SA状態も関係ないので、それこそ権能も止めれるんじゃないか

目には目を、壊れスキルには壊れスキルを みたいな状態で
スキル性能ゲーはなはだしい感じでした。
うんんこれこそが・・これはなんというくそげーwwwww

いや・・1日やっただけのにわかなので、別にdisってるわけじゃないよ 感想だよ
まあDEとDLいなければ3:3はもうちょっと別ゲーだと思う。
1:1もサンブラQJXで世紀末らしいっすけどね・・。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィード
Author:plmxa-

PLSMMORD エルソード ブログ
ほどほど装備で複キャラ頑張る勢
コメントがあると元気になります
 古い記事でも構いませぬゆえ

~予約投稿で時間差更新有~
エルソブログの宣伝とか歓迎!

ふわっとあいす

てんそーど
てんぷらあいす Wiki*
エルソ動画リスト
エルソ総合情報局

検索フォムード
可憐ダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
オススメード
最新ピックアップ
・初心者向けコンテンツ対応図
・エルコレ/シナジーまとめ
・AF経験値調査
・戦力構成グラフ~強さ成分~
・再錬費用表 Ver.'20/9
・適応上限45%の領域

2020前半記事
・レイド支援性能表/体験談
・破壊のエルティア Afterリブ
・武器新調チャート '19版
・巨人の領域検証
・ヘニル挑戦クリア職数推移
・初心者にお勧めの職
・全職パッシブ性能比較
・マスタースキル倍率一覧
・共鳴・適応振りの再考
・緩和後再錬9目指してみた
・単発・トリガー飛ばしスキル
・クリダメパッシブ一覧 '20/6
・ノド装備 vs 虹霓抗魔<再>
・虹防具まとめ~色選び

2019後半旧記事
・レアアバター性能評価 Ver.3
・ペット遠征隊/宝箱/特性一覧
・旧公式のログ
・エルソでエニアグラム
・リブート攻撃力補正とHP比較
・極大化と追加ダメの計算
・新防具情報:虹霓抗魔
・エリアノド装備 vs 虹霓抗魔
・断罪武器 vs アポ武器
・紫エルティアのすすめ再考
・リゴモル要装備ステ考察
・魔レイドに参加する流れ
・生活バーニング遠征統計
・ペット性能表 - Elwikiベース
・火と闇の書の有用性

2019前半旧記事
・エルソードファン!
・魔レイド解説動画紹介
・経験値アップ計算式
・ヘニルまとめ/レポート/統計
・侵食フォース適性
・エルの意志攻略
・お手軽ボスドロアクセセット
・エルアイの覚え書き
・ペット育成システム/補足
・折れない意志の可能性
・ヘニル適性と職考察
・ギルド事情~椎茸の今昔~
・揺りかご難度ハードルと攻略


2018以前旧記事
・ピックアップ記事倉庫

カテゴロード
タグクラード

最新コメンード
最新記事ナビード
┗こっそり作ってたゲームが完成しますたポ○モンとかDQMとか時オカとかElonaとか自分の好きなもの混ぜまくった感じのゲームになっておりますスキル名とかにエルソがにじんで
┗https://note.com/umono最近はここで記事書いてますたVtuberにじさんじの話題やら雀魂やら別ゲーなど最近はやることないと思ってたFPSのジャンル遊んでて下手すぎてぼこぼ
┗近頃ブログ更新する気力がなくなりまして見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせエルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体
┗ELSWORD LOG(エルソログ) さんhttps://elsword-log.com/技術がすごそう(小並感)これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ
┗あけおめました!最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたらフリーチャット欄としてご利用くださいませ
┗20/12/16改変の影響で色々とエルソ環境に変化が起きましたhttps://wasi-gamezoids.fc2.net/blog-entry-455.htmlWASI-Gameさんも取り上げてましたがバニミアクセの値下がり
過去のログボ
お気に入りサイート
過去お気に入り
梨花接木
アクセソード
アクセスランキンド
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
294位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ハンゲーム
2位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示ード
QRコード
QR