
検証動画1
https://www.youtube.com/watch?v=IsTtUG4fDuI検証動画2
https://www.youtube.com/watch?v=knGOd70G92kギルメンの琥珀さんシャリさんと巨人の検証やってました
野良だと実験的なことはなかなかできなかったのでありがたかった!
そしていろいろ分かったことが! ほぼ琥珀氏調べの引用↓
1Map
時間経過でボス(イゼロンオメガ)HP 120ゲージから
30秒ごとに20ゲージずつ減少5回まで、2分半経過でボスHP 20ゲージまで減少
ボスのHPを削っていても、時間経過でトドメを刺すことはできない
1Map 手前左(イゼロンカイ)右(イゼロンタイ)のHPは
3分で半分になり、4分でHP 1/4まで減る
大砲は時間経過でHPが減らず、倒してもボスHPは減らない
開始位置から攻撃行動取らなければ安全に時間経過待機できる
2Map
小部屋攻略するごとにボス(イゼロンコア)HP 150ゲージから30ゲージずつ減少
ボスHPが30ゲージ未満なら小部屋攻略でトドメをさせる
大砲は倒してもボスHPは減らない
3Map
上から降ってくる電磁球をボス(イゼロンコア)に当てると
HP 200ゲージから10ゲージずつ減少
ボスHP30%(ボスHP60ゲージ)以下で電磁球が効かなくなる

電磁球というのはこれ、ボス左右密着とか真下にいるとボスに当てれる
ただ足場が壊れるのでPT次第では外に誘導した方がいい気もする
……というような感じ!
わかったことは、巨人の全てのステージは
「ギミックでHPを削れるようになってる」ということ!
つまりこれらを利用すると、プレイヤーが削る必要のある最低ダメージは
敵の最大HPのうち20%~30%以下だったりする
そこでハッと思い出すのが敵体力30%以下時ダメージアップオプション

いいのがあるじゃないですか「弱点攻略」称号!
弱点ってそういう意味ね、と
この称号が活用できるギミックになってるんだなーと納得!
~~~
まあ火力ゴリ押しできるパーティなら結局やることはあまり変わらんかも
ただこのギミックを知っていれば無理にP1で本体いかずに
大砲破壊しながら時間稼いでいくのもありかなーとか
(P1は時間経過で飛行機増援も来てる気がするが)
P2で緑部屋のパズル(玉の数を一緒にすればクリアー)解いて
30ゲージダメージ与える方が貢献できる!みたいな選択肢ができるかも

P1全く攻撃せずに時間経過を待った後の左の機械のHP図

時間経過後に飛行機がいっぱいやってきた図
このバリバリに当たるとわりと死ぬやつだと思う
防御力検証とかもしたかったけどちょっとめんどかったので投げた
- 関連記事
-
へーこんな仕組みだったのね
固定でやるときはP2工夫してみようかなーっとためになりもうした
ギミック利用すればけっこう楽になりますめぇ!
こんなギミックあったんですね…。
火力低いから行くか悩んでたけどコレなら挑戦できそう!
>羽月さん
ペットの攻撃でもMP回収できるので
ペットの存在はけっこう変わりますぜ!
イベントダンジョンはイベントの時だと報酬多くなって楽なんですけどねー
地道にやらないといけないのでなかなか大変!
>ぷらむさん
エルスターサイン会頑張ります!(育ったペットはいない)
…ところで、下の人のお悩みに対して計算してみましたが
ぷらむさんや琥珀さんのように、綺麗に小数点が出ない…!
文系の数字は、おおまかにざっくりと体感。でも計算は好き!
>琥珀さん
ご助言ありがとうございます。
ペット成長3000…(白目
…ま、まぁ趣旨は理解しましたので
気長に頑張ろうと思います。魔界の力生食いも私好みだわぁ…。
>いさん
内面の炎パッシブを5重複させて+20%
炎の種パッシブを誘発して+20%
業火パッシブ発動によるバフ3つで+15、+5、+20%
克己で+15%、さらに業火起動のため覚醒してるので+30%
これで火力は2.25倍!でいかがでしょう。
…覚醒とかソウルイグニッションのバフとか、
計算式掛ける部分絶対間違ってる気はしますが…概要ということで。
>羽月さん
CS(CBS)使いがいる!
ペットの自動クイックスロットで
MPxx%以下 魔界の力 HP-10%(闇門報酬、もしくはHPが回復しない物)
成長3,000p以上のペットで応援1,000振り、激励CT減少14%のアクセ2つ付けたら激励CT69.6秒(特別な激励CT34.8秒)になるので
ヘルマナと魔界の力でHP40%以下に持っていって激励を誘発
特別な激励はCTごとに勝手に発動するので、あと門バフあれば超越スキル以外でスキル回してるならMP間に合うと思います
返信ありがとございます!
スキルとかが倍くらい違うんですよね、僕が半分くらいしか削れないのでも一撃でとか、、
ヘルマナ面白いですね!
親密なペットがいるならHP減るのをあえてそのままにして
ペットの激励発動を狙うっていうのもいいっすよ!
返信ありがとうございます。
確かにCBS、道中は楽すぎるほど楽ですね。
ボス戦はヘルマナ多用で、MPポーションのCTをごまかしながら
なんとかやっていこうと思います。
これもしかして、強靭特性にしちゃったからMP回らないのかも…。
>羽月さん
CSさんの火力のお悩みはよく聞きますねー
でも周回快適度はトップクラスの職なので、一長一短がけっこう際立つ職なんじゃないかと思います
FLはどちらかといえば火力は出る方だとは思うんですよね
というのもレイドで超火力だしてるFLさんを知っているので…
装備とかやり込みっぷりが桁外れの人なので参考にならんのですが!
下の人と同じく、まだまだ初心者です。
自己バフが豊富な職って、素の火力(と言うか育成途中)が残念な気が。
StTあたりはどうとでもなっているけど、CBSがなかなかツライ…!
FLは触ったことないけど、どうも同じ匂いがするような…。
私としましては、おイヴ様の上手な使い方もご教授願いたいところです。
>いさん
なるほどお?!
ステータスとかも気になりますねー!
例えば手のスキルダメが一緒でも、スキリンとクロニクルで特定カテゴリが30%変わってきたり
破壊のエルティアで40%以上変わってきたりするので
そこで一つの主力スキルの威力が大きく変わったりするかも・・・!
>すっぴさん
だいたい見つけたの琥珀さんやけどな!
返信ありがとございます!
スキルとかが倍くらい違うんですよね、僕が半分くらいしか削れないのでも一撃でとか、、
こうやってエルソの細かい設定見つけるぷらむさんすこ
>いさん
おおーいいっすね!
火力…!難しい問題っすね、
職の違いはもちろんあると思います!
でも職差ってあるものが得意であるものが苦手、みたいな
場所や条件にもよるのでそれだけでは言い切れないと思ってます
火力の違いといえばわかりやすいのはダメージスコアですが
例えばAさんが5体くらいまとまってる敵を一気に倒して
Bさんが1体離れたところにいるのを倒したとすると
Aさんのがダメージスコアは伸びるけど
Bさんの火力が低いということにはならないと思うのです
火力の違いを比較するのって難しいです!
なぜ火力が全然違うと感じるのか?が重要かもしれんです
最近始めた初心者で、記事をいろいろ拝見させていただきました!色々参考になるようなことばっかで助かります!
それで質問なんですが、フレンドと装備はだいたい同じなのですが、火力が全然違います。自分がフレイムロードでフレンドがデイブレイカーなのですが、職の差なんですか?
>名無しさん
調べてみないとわからんままやってるもの多いですねえ
自分も適当にやってました!!
>アルさん
ほぼ検証やってくれたの琥珀さんやけどな!
色んな方法でボスHP削れるようになってたんだなと自分もびっくり
いままで何もわからずにやっていたことがわかりました!
巨人のギミックってこんなに多いとは
マジかよ
全然知らなかった(´・ω・`)
検証ありがとう!
これで人少ない時はもっとうまくやれると思います!