fc2ブログ

破壊エルティア Afterリブート版

関連
'19/3月版:人気の破壊エルティア最新版
'18/5月版:価値のあるエルティア欠片まとめ


虹防具が登場した今ですが、まだノドも現役そうなので
新地域やリブートでスキル状況も変わってきたと思うので最新まとめ
リゴモルで致命やガード無視スキルの注目度を少しアップ方向に
以前はヘニル思考で一撃系などの評価を高めてたけどいくつか減らした

- アイコン説明 -
☆:リブートで追加もしくは原型がないレベルに変わったNewスキル
△:調整で強化されたり致命特性で注目度が上がったと思われるスキル
-:以前と変わらない有力択、orコンセプト次第での選択肢
▼:相対的に以前より注目度が下がったと思われるスキル

特に売れ筋かなあというイメージがあるスキルを太字に、絶対ではないので参考までに
エクセルまとめ画像版


エルス リブートで破壊スキルが優位になり、活力スキルの優先度は落ちた印象
▼ウィンドミル KE:道中最強スキル、活力スキルのため優先度は落ちたかも
☆バーティカルスライサー KE:リブート新スキル、活力だが範囲と速度がある単発
-ダブルスラッシュ KE:シンプルな近接超越火力スキル
-グランドクロス KE:広範囲爆発スキル
☆大車輪 RM:リブート追加スキル、前方範囲で使いやすく大型火力もなかなか
-ルナブレード RM:小型にも使い勝手がいい攻撃スキル
△エクストリームルーンバスター RM:大型ロマンスキル、形態変更で使い勝手がよくなったっぽい
☆ソードフォール? IM:リブートで形態が変わった
-インフィニティストライク? IM:めちゃ強いらしい、IMあんまりわからぬ
△トリプルガイザー 破壊、高火力、瞬間大ダメージで赤青問わず有力と思われる

アイシャ 
フロストエッジ AtS:人気欠片、致命をもらったこともあってやはり主力っぽい
△プラズマカッター OS:致命を得た使いやすい主力、アンゴル非対応なので支援プレイだと使いにくい
-アビスフィールド OS:超越型のもう一つの選択肢、対大型火力は高い、アンゴル対応
△エイジング OS:N版の形態が変わり、壁際超火力に
☆ダーククラウド OS:形態が変わり、広範囲&巻き込み倍加の準マップ兵器に
☆ダークウェブ OS:MP回復支援もでき、大型火力も高い新スキル、注目度は高い
インパクトゾーン MT:致命つけれる高威力フェニストみたいな感じで現MTの主力
☆メガトンプレス MT:挙動が特殊だが大型火力、ヒットが伸びればかなりの大ダメージに
▼スーパーノヴァ MT:インゾンリブートの登場で需要ダウンか
▼エナジースポット MT:同上

レナ 
テンペスト AN:リブートで追加されたスキル、高威力かつ縦にも広い範囲殲滅力
☆ダイブキックボミング AN:リブートで大ダメージロマンスキルではなくなったが高速化、致命有り
▼バイオレントアタック AN:使い勝手&燃費はいいと思う、テンペの登場で優先度は落ちたか
▼ジャイロキック AN:速度や汎用性は高い、テンペの登場で優先度は落ちたか
☆ローキック AN:リブートで形態変更、集団巻き込みで大ダメージを出せる致命付き、ただ遅い
エースインザホール Dyb:対ボスメイン火力、かかし相手には超ダメージ、道中は使いにくい、致命有り
-グングニル Dyb:エース改変で優先度は落ちた気はするが縦範囲が広く、使い勝手はいい
-イレディケーション TW:主力スキル、汎用性&火力面から最も使用頻度は高いと思われる
-カルマ TW:ノックバックしたり横に広い敵には凄まじいダメージ、TWの大型ロマン火力
☆エルドラシルの怒り TW:リブートで形態変更、強い力で押し込みながら倍化ダメージという凶悪スキル
-フェニックスストライク 三職使える周回向き高射程範囲、欠片で積むか微妙だが欲しい人もいるかも

ヴン 
ショックウェーブ-カッター FB:前方に剣気を飛ばす、使い勝手のいいスキル
ショックウェーブ-ディバイダー FB:致命特性をもらったのでちょっと注目度アップ
-ハイパーソニックスタッブ FB:HSSはロマン
-ヴァルキリーズジャベリン RH:強烈火力&MP回収&回転率最高スキル
△ワイルドチャージ RH:強烈火力、致命で有意性アップ
△デヴァステイティングストライク RH:一撃力&コマンド強化が強力、倍率ちょいアップ
-ガーディアンストライク RH:チェンジ版が広範囲でダンジョンメインなら需要あるかも?
リボルバーキャノン NI:火力と回転率のバランスが良さげ、致命有りでさらに注目度UP
-ギガプロミネンス NI:火力やばい超越スキル、モーションはちょっと重めか
-イフリートフレイム NI:射程と火力がすごいやつ、ダンジョンメインだと使いやすいのこれかな
☆レインオブファイア NI:リブート新スキル、対大型火力が凄まじいらしい

イヴ リブートで色が統一されたため、CESの欠片は赤一択になった
△アイアンスクラップス CU:スローン中撃ちまくれる、致命特性があるため新地域で地位が上がった
☆クイーンズディシジョン CU:リブートで追加された癖がなく使いやすい正面火力、燃費もいい感じ
-アサルトスピア-ジャッジメント CU:強烈火力、チェンジ版が中~大型にダメージが伸びそう
▼ジャンクブレイク CU:高火力で使いやすいがモーションは重め、強烈が優秀で優先度落ち気味?
☆アトミックブラスター CU:形態変更で大型火力に、理論火力は高いけど限定的か
-メガエレクトロンボール CES:召喚兵のアクティブ特化型CEsは人気があるようだ!
-テスラフレア CES:召喚兵で大爆破するやつ
-ジェノサイドリッパー CES:超越型なら火力っぽいのはこれかな
△ヘヴンズフィスト-スイーパー CES:範囲一掃、ダンジョン周回メイン向き?倍率ちょっと上がった
△リーズンフライド CES:致命特性もらった、でも召喚するやつなのでこれに致命はどうなんだろう
-ギガストリーム CS:人気の300スキル
-リニアディバイダー CS:ギガストと相互な300スキル
△エクストリームボチュア CS:致命特性を得て有用性アップ、単発or誘導の汎用性も高い
△スイープローリング CS:致命特性を得て使いやすく、ガード持ち対策に良い感じ
-エレクロトロニックフォール CS:強烈型の新境地
▼エネルギーニードル CS:伝統の格下周回向きスキル、CT減少効果がなくなり優位性ダウン

ラシェ ルナティックブロウは消えたんだ、いくら呼んでも帰ってはこないんだ
アーティラリーノヴァ CC:形態変更で高火力スキルに、使いやすく対集団相手でさらに強い
☆ブルータルスウィング CC:これも形態変更で大きく変わり、運搬しながら壁際火力を出せるように
-カラドボルグペイン CC:デバフ数×で倍率が上がるロマン、C防御無視もありリゴモルでも活躍しそう?
-ルナティックフューリー CC:単体火力だしやすそうなやつ
-ランドデモリッシャー-アースクェイク CC:支援なら白棘殻壊しにこれがいいんじゃないか説
-ワンダーウォール CC:チェンジ版がレイドでポテンシャルを発揮!?
ランブルショット FP:近接超火力、新たな注目株、致命有り
バーニングパニッシャー FP:火力&汎用性において最高なのがこれ、かなり人気の欠片だと思う
-シューティングスター FP:FPの次点択、なんだかんだ使いやすい
-シューティングバインド FP:強靭・無敵・最強!戦法をするならこれ
カーペットボミング Cnt:大型火力、Cntするなら基本これがロマン、C版も強力でリゴモルで無双
☆迫撃砲 Cnt:形態変更で超越化してすごい感じに、これにも致命有り
△A・S-アートシャワー Cnt:小型対応火力、致命もつけれてなかなかの強さ
△ドレッドチェイス Cnt:リブートで誘導性能が良くなり、致命も有り
-ボミングアーティラリー Cnt:C版がダンジョン周回向きスキル、倍化もついて集団に強い
☆アケルダマ リブートで形態変更し、マップ兵器に

アラ 
羅刹 Aps:飛天の火力、シンプル!致命もつけれて強い
☆花蘭 Aps:新スキル、大型に高火力
△降神龍 Aps:直線範囲、大型火力もあり使い勝手良さそう、これも致命ゲット
☆気爆槍 DV:気功閃が超強くなった感じ、巻き込み倍加に防御無視100%の近接超火力
羅刹炎火 DV:黒闇天の大型火力、C版が改造されてかなり広範囲になった模様
▼気功波 DV:黒闇天の汎用範囲スキル、他に強力なのが登場して落ち気味?
☆超真空掌 DV:形態変更でうねうねするように、結構強いっぽい
狐火 SH:羅天の主力火力、C版が魔改造で密着超火力に
☆術式:雷電 SH:C版が改造され、使いやすい前方に地を這う雷撃スキルに、対集団殲滅力も高い
-影繋ぎ 転換+集団攻撃可能が利点

エリ 
トリプルソニック ES:新たなセイバー、めっちゃ強いらしい
▼セイバーエクスティンクション ES:前方範囲、火力と汎用性から有力、トリソニの登場で落ち気味?
-ジャガーノートバスター ES:無敵の長い火力、これも道中ボス問わず使える感
イグニスクラッシャー FL:強烈火力、致命があるため主力筆頭に
-ブレイジングダンス FL:道中or近接スキル、Nで誘導代わりか、Cで火力に使うか
-エターナルファイア FL:超越火力、強烈の方が充実しているけど超越型もあるんだろうか
ブランディッシュブレイカー BQ:超越最大火力、殲滅に変更され重くなったが強い
ブラッドストーム BQ:新スキル、モーションは大きいが大型火力は高い、疾風化して軽くなった
-ブラッドフォールズ BQ:広範囲で属性抵抗も下げれるスキル
-ブラッドカッター BQ:強烈火力、N版は押し込みC版は飛び道具として用途も分けれる
-ドレッドウェポン BQ:強靭特化型火力、回しやすくコスパがかなり良い

エド 
ステイシスフィールド DoB:超広範囲殲滅可能なスキル、ダンジョンで頼ることは多そう
スーパーソニック DoB:割合ダメージも欠片で増やせるらしい、そういう意味でも有力
-コンカラー DoB:非覚醒で撃つと広範囲誘導、覚醒だと火力スキルに
インストール-スターフォール Dom:強烈最大火力、設置持続系で時間がかかるが総ダメージは高い
インストール-アルティメットフューリー Dom:Cは設置型で持続火力タイプ、重ね置きでき使いやすい、致命有り
-ファントムシーカー Dom:周回メインの場合の超越型主力、広範囲マップ攻撃ができる
スターダストシャワー MdP:火力orマップ範囲スキル、チェンジで使い分けするなら汎用性は高い
ダークマターエクスプロージョン MdP:新強烈スキル、大型に大ダメージ
☆グラビティーフィールド MdP:新強烈スキル、吸引&デバフ付き、使いやすい
ムーンライトラプソディー MdP:総ダメ最高&最コスパのポテンシャル、良くも悪くもデバフ前提
-ムーンライトブレイカー MdP:DP周りがよくなったためモーションの重さがネック、でも致命有り

ルシ CP面が回転が良くなり超越スキルが全体的に撃ちやすくなった印象
-アポリオン Cts:防御無視にもよるが最大火力、一撃大ダメージのロマンも
-デモニックキャノン Cts:アポリオンより範囲が広く、多段、吸引があり火力も安定する、好みかな
オブリビオン Cts:リブートで攻撃判定が増え、かなり強くなった注目株
シャドウボルト IN:強烈主力スキル、C版で一撃化もあって用途も広い、致命も有り
-トワイライトジャッジメント IN:C版が反動で動かなくなったりした、致命が有るので使える可能性?
エスカートン IN:Nが対大型、Cが対集団に大活躍、INの代名詞
△カオスレイン IN:強化されて復権?物魔統一のネザーもワンチャン
▼ファンタジーアンプロンプチュ-第二楽章 IN:カオスレインが強化されたので優位落ちた感
-ダークプラズマ Dng:Cアルターからのダークプラズマつおいらしい
☆ヘルゲート Dng:リブート追加アルターイビルの新超越、使い勝手はわからん
☆ジェノサイドクロス Dng:リブート追加トランセンデンスの新超越、使い勝手はわからん

ロゼ 
-FM31-グレネードランチャー TB:MPが戻ってくる強靭スキル、RHのジャベリンに近いイメージ
-バーベキュー TB:ガード無視付きの強烈、TBはバフ面が揃っているので基本職のこれを活かしやすい
△オペレーションレイズ TB:致命付きで範囲と射程が共に広いスキル、広範囲殲滅に
△バーストグレネード TB:C版が対大型にかなりの火力に
☆プラズマショック TB:新超越、使いやすいけど眩しい
△移動射撃 BlM:強烈火力スキル、倍化で道中集団に強いが単体にはDPS微妙?致命有り
-ブラッディカーニバル BlM:超越火力スキル、こちらは無敵が長く移動射撃に比べて単体やボス向き
△マルチヘッドショット BlM:C版が使いやすく、瞬間火力のでる強烈致命スキル
-G-96熱圧力手榴弾 MN:主力火力、密着ズドォンが調整でちょっと敵のサイズを要するようになった
△バイパーシャワー MN:大型向き火力、空中発動可能になりパッシブ関係で威力アップ
▼ニールスナイピング MN:範囲サーチの優秀さはすごい、格下周回特化ロマンすぎるけど一応
☆ペネトレーティングビュレット MN:リブート新スキル、直線貫通射程スキルで人気上昇中
-メカドロップ PO:超越範囲火力スキル
-G-0バトルロイド PO:超越誘導火力スキル
-G-4フリスビー PO:強烈型、ヒットストップで敵の動きを抑制して近接で戦うタイプ、ボス特化向き
☆マグネティックゼネレーター PO:リブート新スキル、フルヒットダメージ良さそう中~大型火力?

アイン 
ヴィエット・ヴィアフンシュピア RC:瞬間火力、長射程、100%防御無視のさいきょースキル
☆ズワイト・ジフェン RC:リブート形態変更、非常に広くて早い範囲スキル
▼ドライマル・シュウェッタンズ RC:これも防御無視100%、ヴィエットの登場で2番手に
▼フラガラフ RC:C版が道に沿う点でヴィエットに勝るが、火力や射程で劣るためやはり2番手に
▼ベバクソンフェスタ・ゴットバッフェ RC:超越範囲火力、ヴィエットの存在感に比べると火力は…
レクィエム Blh:色々使えるやつ、赤レクが基本的に火力では主力、致命も付けれる
☆イディルリート Blh:リブート新スキル、第二のレクィエム?、赤で50%無視、黄が大型火力とか
-ブラッツブルーメ Blh:回復のためにあらゆる場面でまず使うので使用頻度は高い
-ディアマントレーゲン Blh:C版が回転率高く大型に火力がでるすごいやつ、これ特化も面白そう
-アプゴンツ HR:誘導火力、全盛期からすると弱体しまくったがそれでも便利、50%無視付き
△シュメアーツ HR:強烈火力、Nが射程Cが大型火力、リブートで物魔一致したため優位性アップ
△トンテアンツ HR:強烈、両当て時に最大火力、使いにくいが火力はある、貴重な致命
-エンフェアノン HR:超越火力、総ダメージは高いがフルヒット時間と回転率がネック
-ベフライウンフェルド HR:集敵と範囲攻撃、自己バフを兼ねる使用頻度はかなり高いスキル
△ゴットフォゲイセンゼンザ HR:C版が速度と一撃性能、リブートで物魔一致したため優位性アップ
-ザクロザンクゼルトゥレイトン アイン3職で使えうる、使いどこが限られるが対大型に高火力

ラビィ 
ラビィ玉 EW:道中・ボスでも非常に使い勝手がよい汎用火力
モンブラン EW:当て方にコツがいるが対大型へのロマンある火力、致命で優位性アップ
-トロピカルずどーん EW:対大型に高ダメージ、定点対ボスでかなり有効
ミックスシス EW:人型に当てやすい、揺りかご主力で致命を付けれる火力、優位性アップ
△ピンポン EW:格下周回向き、使い勝手の良い誘導、致命つけれるので優位性アップ
天気雨 RdS:回復スキル、使う頻度は多い、致命で優位性アップ
-ミルキーウェイ RdS:高射程範囲スキル、格下や周回向きか
-ごろごろ RdS:強烈、大型かノックバックさせながら当てるとすごいダメージ
ファンタジー NL:超越火力、Cは汎用吸引、Nの射程が伸びて、致命もつけれて強い
△大きくなぁれ NL:超越火力、高さのある敵にヒットが伸びる、致命もつけれてモーションも速くなった
△ズミュ NL:リブートで反応回数が増え、ダメージの底上げに有力
-スピニングソーンズ NL:便利な誘導、格下周回向き、その意味ではボコもあり
-スプリング 三職汎用、集団に当てると大ダメージ
バシャバシャ 三職汎用、瞬間火力高め、特にRdSでは貴重な火力、物魔一致で物理職でも良し

*自信ないのはKE、IM、NI、CES、ES、FL、DoB、Dng、POあたり(あんま触れてない)

リブートの追加スキルは特に欠片も行き渡っていなく
まだ需要が高いと思うのでぜひぜひ売り出したり取引活用してほしいところ!
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Comment

ぴゃーい!

Comment

他職のエルティアが本当にわからなかったので、
この記事はすごく助かります……!!
これで…判断出来ず溜め込んでいた破壊欠片をどうにか出来ます…

Comment

私自身がwikiになることだ…
例によって主観によるとこは大いにあります!!

Comment

ここに新しくwikiをたてましょう
ほんとたすかります・・w
プロフィード
Author:plmxa-

PLSMMORD エルソード ブログ
ほどほど装備で複キャラ頑張る勢
コメントがあると元気になります
 古い記事でも構いませぬゆえ

~予約投稿で時間差更新有~
エルソブログの宣伝とか歓迎!

ふわっとあいす

てんそーど
てんぷらあいす Wiki*
エルソ動画リスト
エルソ総合情報局

検索フォムード
可憐ダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
オススメード
最新ピックアップ
・初心者向けコンテンツ対応図
・エルコレ/シナジーまとめ
・AF経験値調査
・戦力構成グラフ~強さ成分~
・再錬費用表 Ver.'20/9
・適応上限45%の領域

2020前半記事
・レイド支援性能表/体験談
・破壊のエルティア Afterリブ
・武器新調チャート '19版
・巨人の領域検証
・ヘニル挑戦クリア職数推移
・初心者にお勧めの職
・全職パッシブ性能比較
・マスタースキル倍率一覧
・共鳴・適応振りの再考
・緩和後再錬9目指してみた
・単発・トリガー飛ばしスキル
・クリダメパッシブ一覧 '20/6
・ノド装備 vs 虹霓抗魔<再>
・虹防具まとめ~色選び

2019後半旧記事
・レアアバター性能評価 Ver.3
・ペット遠征隊/宝箱/特性一覧
・旧公式のログ
・エルソでエニアグラム
・リブート攻撃力補正とHP比較
・極大化と追加ダメの計算
・新防具情報:虹霓抗魔
・エリアノド装備 vs 虹霓抗魔
・断罪武器 vs アポ武器
・紫エルティアのすすめ再考
・リゴモル要装備ステ考察
・魔レイドに参加する流れ
・生活バーニング遠征統計
・ペット性能表 - Elwikiベース
・火と闇の書の有用性

2019前半旧記事
・エルソードファン!
・魔レイド解説動画紹介
・経験値アップ計算式
・ヘニルまとめ/レポート/統計
・侵食フォース適性
・エルの意志攻略
・お手軽ボスドロアクセセット
・エルアイの覚え書き
・ペット育成システム/補足
・折れない意志の可能性
・ヘニル適性と職考察
・ギルド事情~椎茸の今昔~
・揺りかご難度ハードルと攻略


2018以前旧記事
・ピックアップ記事倉庫

カテゴロード
タグクラード

最新コメンード
最新記事ナビード
┗こっそり作ってたゲームが完成しますたポ○モンとかDQMとか時オカとかElonaとか自分の好きなもの混ぜまくった感じのゲームになっておりますスキル名とかにエルソがにじんで
┗https://note.com/umono最近はここで記事書いてますたVtuberにじさんじの話題やら雀魂やら別ゲーなど最近はやることないと思ってたFPSのジャンル遊んでて下手すぎてぼこぼ
┗近頃ブログ更新する気力がなくなりまして見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせエルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体
┗ELSWORD LOG(エルソログ) さんhttps://elsword-log.com/技術がすごそう(小並感)これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ
┗あけおめました!最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたらフリーチャット欄としてご利用くださいませ
┗20/12/16改変の影響で色々とエルソ環境に変化が起きましたhttps://wasi-gamezoids.fc2.net/blog-entry-455.htmlWASI-Gameさんも取り上げてましたがバニミアクセの値下がり
過去のログボ
お気に入りサイート
過去お気に入り
梨花接木
アクセソード
アクセスランキンド
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
294位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ハンゲーム
2位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示ード
QRコード
QR