fc2ブログ

リブート攻撃力補正とHP比較

リブートが出揃ったので、改めて攻撃力補正と基礎HPの統一が
どんな影響を及ぼしたのかリブート前後の数値を比較してみた

■リブートのステ統一とは
武器攻撃力は全キャラ
基本270+補正79.5×武器Lv もしくは
基本260+補正78.0×武器Lv に統一された (統一されてないやん!)
以前はこの270とか79.5の部分がキャラによってもっとばらばらだった
そして基礎HPも0.95(アイシャやエド、ロゼ)~1.125(エルス、レイヴン、エリシス)など
キャラ毎の補正があったがこれが一律1.0倍
それに加えて装備につくHP補正が1.0(ミネルヴァ)~2.5以上(リヒター、EWなど)
職毎に格差があったがこれも一律2.5倍に統一された模様

■リブート前後補正比較表
20190908152153.png
*情報ソースはhttps://wikiwiki.jp/ersword/各種データ より
 HPの計算式とか最初に解明した人は偉大


・武器攻撃力は武器Lv150を仮定した+0の値
・基礎HPは特化を含んだ値
・装備HPは装備Lv95、等級30(ノド防具△29並)で全身+9と仮定して
 HPソケットも20%ほど盛っている状態の推定値、イリフィアは除外
・旧→新の下にある太字のやつが統一された補正での推定値
 リブート後ではこの条件でだいたいHP400kくらいになる想定

■攻撃補正の推定変化ランキング
20190908153309.png ⇒記事修正前のやつ(補正270+79.5*で統一だった場合)
なんか意外にNLが補正低かった?みたいで1位
リブ前とリブ後で11%増しくらいになってるらしい、NL実は強化されてた説
ヘニルでなんかクリアタイム良くなったなあってのはもしやこれが要因か?
あとは物魔が混合してたCEs、こちらも以前の魔攻から比べると11%増し
他も全体的に上方修正になっていて、元から強かったEWが伸びは最下位

■HP補正の推定変化ランキング
20190906051309.png
こちらはキャラ補正、職装備補正共に最弱だったMNが劇的に上方
装備だけで言えば2倍くらいHPが増えたことになっている
合計では推定1.4倍ほどに耐久力UP、通りで以前柔らかすぎたわけだ
*HPの推定値は強化値やソケットによって基礎と装備の影響が変化するので
強化値が高いほどより装備補正差の影響が大きく、ソケットが高いほど相対的に影響緩和されると思う

意外にIN、CtsのルシもHPがかなり増えてるみたいだけど
前どうだったかあんまり覚えてない、なんか今のルシすごい耐久高くなってそう
低HPキャラ&キャラ中でも職補正が低かったキャラが特に統一恩恵は大きい
ロゼ全般とMdP、OS、TW、Dybなどなど柔らかイメージ系はだいぶ硬くなった

一方でEW、RC、FB、ES、KEという近接キャラ近接職の高体力系は
ほぼ変化なしから微マイナスになって、この点では損かもしれない
最新キャラのラビィも高体力水準だったのであまり変わらず
NLが完全にプラマイゼロでNL基準で全キャラ統一されたとも言える

■まとめ
リブートでは意外とこういう基本数値的な部分でもけっこう変わっていて
見えにくい上方修正が行われていたらしい
HP面での硬い柔らかいっって感じの職個性はちょっと失われてしまったけど
攻撃力補正は格差がだいぶなくなって良かったんじゃなかろうか
まだ微妙に差があるっぽいけどこれはなんで分けられてるのやら
正史職がちょい補正低めが多いっぽい感じはする
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Comment

KE、AtS、Dyb、RH…と正史の職はオーソドックスなバランスで
派生職は尖ってる分補正高めにってイメージだったり
ラシェは防御コンセプトでエドは攻撃コンセプトだからとか
BlhとRdSは支援系だから…みたいなことならわからんでもないですけどねぇ
でもどうせ微差なので統一すればいいのに!

Comment

流石の仕事の速さ!

調整前はFBとDoBが280組、RHとHRが250組だったり
OS・CU・CES・MdPは調整で260→270なのに他の260組は放置だったり
どういう意図で割り振ってるのか謎の数値設定なので
恐らく気分か何かで決めてて深い意味は無いんじゃないですかね…。

Comment

記事修正しましたあ!

Comment

まじっすか!ほんとだwikiの方260+78になってる子けっこういるうう
そのページ見てたのになんで見逃したんだろう…
統一って言葉信じすぎてました!
しかもアポ武器検算もしたのにことごとく270族だったのか!うわあああ
防御の方の影響とかもどれくらいあるのかわからんすなぁ
まだまだ知らないことが多いですwiki編集の方すごい!

Comment

wiki編集班ですが全員270+79.5ではなく
260+78の職も結構居ます。こういう職は防御力がちょっとだけ高め。

ちなみに一部職は後から調整入ってるんですが
殆どの職は攻撃補正を上下させた分防御補正も上下してるところを
CESちゃんだけは攻撃補正上昇、防御補正そのままで
ちょっとだけ得してて合計値トップという小ネタがあったり。
プロフィード
Author:plmxa-

PLSMMORD エルソード ブログ
ほどほど装備で複キャラ頑張る勢
コメントがあると元気になります
 古い記事でも構いませぬゆえ

~予約投稿で時間差更新有~
エルソブログの宣伝とか歓迎!

ふわっとあいす

てんそーど
てんぷらあいす Wiki*
エルソ動画リスト
エルソ総合情報局

検索フォムード
可憐ダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
オススメード
最新ピックアップ
・初心者向けコンテンツ対応図
・エルコレ/シナジーまとめ
・AF経験値調査
・戦力構成グラフ~強さ成分~
・再錬費用表 Ver.'20/9
・適応上限45%の領域

2020前半記事
・レイド支援性能表/体験談
・破壊のエルティア Afterリブ
・武器新調チャート '19版
・巨人の領域検証
・ヘニル挑戦クリア職数推移
・初心者にお勧めの職
・全職パッシブ性能比較
・マスタースキル倍率一覧
・共鳴・適応振りの再考
・緩和後再錬9目指してみた
・単発・トリガー飛ばしスキル
・クリダメパッシブ一覧 '20/6
・ノド装備 vs 虹霓抗魔<再>
・虹防具まとめ~色選び

2019後半旧記事
・レアアバター性能評価 Ver.3
・ペット遠征隊/宝箱/特性一覧
・旧公式のログ
・エルソでエニアグラム
・リブート攻撃力補正とHP比較
・極大化と追加ダメの計算
・新防具情報:虹霓抗魔
・エリアノド装備 vs 虹霓抗魔
・断罪武器 vs アポ武器
・紫エルティアのすすめ再考
・リゴモル要装備ステ考察
・魔レイドに参加する流れ
・生活バーニング遠征統計
・ペット性能表 - Elwikiベース
・火と闇の書の有用性

2019前半旧記事
・エルソードファン!
・魔レイド解説動画紹介
・経験値アップ計算式
・ヘニルまとめ/レポート/統計
・侵食フォース適性
・エルの意志攻略
・お手軽ボスドロアクセセット
・エルアイの覚え書き
・ペット育成システム/補足
・折れない意志の可能性
・ヘニル適性と職考察
・ギルド事情~椎茸の今昔~
・揺りかご難度ハードルと攻略


2018以前旧記事
・ピックアップ記事倉庫

カテゴロード
タグクラード

最新コメンード
最新記事ナビード
┗こっそり作ってたゲームが完成しますたポ○モンとかDQMとか時オカとかElonaとか自分の好きなもの混ぜまくった感じのゲームになっておりますスキル名とかにエルソがにじんで
┗https://note.com/umono最近はここで記事書いてますたVtuberにじさんじの話題やら雀魂やら別ゲーなど最近はやることないと思ってたFPSのジャンル遊んでて下手すぎてぼこぼ
┗近頃ブログ更新する気力がなくなりまして見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせエルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体
┗ELSWORD LOG(エルソログ) さんhttps://elsword-log.com/技術がすごそう(小並感)これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ
┗あけおめました!最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたらフリーチャット欄としてご利用くださいませ
┗20/12/16改変の影響で色々とエルソ環境に変化が起きましたhttps://wasi-gamezoids.fc2.net/blog-entry-455.htmlWASI-Gameさんも取り上げてましたがバニミアクセの値下がり
過去のログボ
お気に入りサイート
過去お気に入り
梨花接木
アクセソード
アクセスランキンド
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
294位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ハンゲーム
2位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示ード
QRコード
QR