
ヘニル14週再集計など
某おこめ氏に寝る前にもっかいとってーと言われたので
火曜の0時~くらいのランキングを再集計したった
14週の構成はラン、スティング、エル意志、ジン&イン、デカール

①全体数(挑戦参加数)順
②クリア率順
③3位タイム順
①の全体数は単純に人口の多さ、人気職がわかるかなと思う
人数少ない職はランキング上位狙い目だったりしそう
②クリア率で、クリアしやすい職がわかるか?と思ったけど
うーんこれはそこまで参考にならん気もする
③は異界の絶対者称号が取れる3位ラインのクリアタイムだけども
上に位置するほど激戦区ということになる
これはまあ①の人数が多いほど激戦になるのは必然だろうけども
①と比較して人数のわりに高い位置にいるのは
トッププレイヤーのやり込み度が高いのか、キャラがTA向きなのか…
まあちょっと高い次元の話でようわからんというところがある
MN、RMに至ってはクリアするだけで3位入れてしまう状況だったらしい
クリア位列に関してはクリア者(100%)中の最下位のタイム
ようはもっとも粘ってクリアできたギリギリかもはや限界突破してる水準

今週一番すごい42:18の記録だが…

よくみたらDWやんけ!!?
復帰者かなんかなのか装備は揃ってたけど四次してなかったとか?
それにしたってこれはとんでもないプレイヤーがいたもんです
三次縛りとかだったらインパクトあるなぁ
昔からこういう集計してると謎のクラスアップ縛りが数人いるの面白い
火曜の0時~くらいのランキングを再集計したった
14週の構成はラン、スティング、エル意志、ジン&イン、デカール



①全体数(挑戦参加数)順
②クリア率順
③3位タイム順
①の全体数は単純に人口の多さ、人気職がわかるかなと思う
人数少ない職はランキング上位狙い目だったりしそう
②クリア率で、クリアしやすい職がわかるか?と思ったけど
うーんこれはそこまで参考にならん気もする
③は異界の絶対者称号が取れる3位ラインのクリアタイムだけども
上に位置するほど激戦区ということになる
これはまあ①の人数が多いほど激戦になるのは必然だろうけども
①と比較して人数のわりに高い位置にいるのは
トッププレイヤーのやり込み度が高いのか、キャラがTA向きなのか…
まあちょっと高い次元の話でようわからんというところがある
MN、RMに至ってはクリアするだけで3位入れてしまう状況だったらしい
クリア位列に関してはクリア者(100%)中の最下位のタイム
ようはもっとも粘ってクリアできたギリギリかもはや限界突破してる水準

今週一番すごい42:18の記録だが…

よくみたらDWやんけ!!?
復帰者かなんかなのか装備は揃ってたけど四次してなかったとか?
それにしたってこれはとんでもないプレイヤーがいたもんです
三次縛りとかだったらインパクトあるなぁ
昔からこういう集計してると謎のクラスアップ縛りが数人いるの面白い
- 関連記事
-
-
回顧録-先週ヘニルの続報 2019/05/30
-
ヘニル14週再集計など 2019/05/29
-
ヘニルのランキング改変 2019/05/27
-