
ラビィ-コマンド発動スキル

コマンド発動スキルについて
ラビィ1ライン、RP/EWルートの特殊システム
これはスキル使用時に専用スロットにスキルが登録されて
それぞれの設定されたコマンドを入力すると
登録されたスキルが発動するというもの

該当スキルは
どっかんパンチ 歩きor待機中+Z
ラビィ玉 歩きor待機中+X
ミックスシス 空中+X
ラビィサンダー ダッシュ+Z
モンブラン ダッシュ+X
登録→発動の流れはアイシャのメモライズに似ている挙動だけど
待機状態になる必要はなく、地上にいるときなら無モーションで登録できる
歩行やダッシュ中でも登録できるけれど、空中に飛んでいるときはできない模様
一方で、登録せずにスキルを発動することはできないし
登録したスキルを重ねて登録することもできない

登録中はそのスキルのクールタイムも固定されるっぽいので
メモライズでいう連続使用できるみたいな利点もない
(画像は訓練場でF6押したので登録スキルのクール消えてる)
このシステムを最初見た時
スキル登録しまくってスキル乱舞できるやん!!
タイムアタックとかで最強そうなシステムやん!!
とかテンションあがったのだけど
よく考えると別にモーションが早くなるわけではないので見当違いだった
実際のメリットとしては
・MP先払いすることによるポーション系回転率の増加
・スキル発動時にもMP管理に気を遣わなくていい点
・スキル発動時のMPデバフをくらっても大丈夫
といったところだろうか
逆にデメリットが
・該当コマンドが実質封印される、コマンド誤爆の危険性
・登録→発動を即やる場合上記のデメリットが減らせるが
微妙な動作遅れに繋がる
・コマンド入力の関係上、立ち止まる、ダッシュする、ジャンプする
などの特定行動を挟まないとスキルが発動できない
特定コマンドから発動できないとか、棒立ちから発動できない場面がある
特にコマンドが封印されるというのが大きな制約で
仮に全スキルを登録してしまったらほぼコマンドを撃てない状態になり
コマンドを撃つためにはスキルを吐かないといけなくなる
このコマンド発動システムはどちらかといえばプレイヤーへの行動制限
デメリット的な面が大きいのかなあという印象

その分、超越パッシブを得ることで強力になる感じ
ニーシャをただの棒っきれ扱いこれはひどい

CTのとこで思ったこと
登録スキルは時間経過のクール減少はされないけど
それ以外のクールタイム短縮効果なら縮まるっぽい
そこで閃き
超越スロにいれとけば登録しつつCT短縮効果をうけられる!?
これはメモライズ的メリットに近い利用法かもしれない
時バフとかも相性良さげ
タグ : EW
:
このページのトップへ