
持キャラ強さ比較
9月から12月にかけて未だに椎茸でギルダンやってます
調整やらでキャラバランスも変わってきてると思うこのごろ
持ちキャラで体感的なキャラバランスについてふとまとめておきたく思った
最近特に波が来てるなと感じるのがレナ・ヴンあたり
四次で目覚ましかったラシェも相変わらず強いと思う
他に聞くところではアラでは飛天、姉ではES、ロゼでBlMが
爆上がりしていっている印象(椎茸内のせいかもしれないが)
ルシのINも安定して高性能な感じ
◆ダンジョン周回系などで体感的な使用率

近頃よく動かすのがHR、FB、FP、TW、MdPあたり
以前に武器リストなんてものを作っていたけどあれの現状は
あんまし変わってないけど
TWの武器が椎茸のとある方から受け継ぎ…ヘニル+10に!通称ちー弓
あとはCTのアポ+10化とDoM武器をMdPと交換したりとかぐらいか
武器スペックからするとMT、SHあたりもなかなか高いのだけど
あんまし動かしてない感じがある
・HR ヘルシャー
装備スペックが圧倒的に高いのもあるが
デイリークエ、アイテム収集、実績コレクト、検証やらなんでもこなす子
・FB フューリアスブレード
ヴンの調整でめちゃめちゃ強くなった感がある
今までは燃費悪い、TA向きというだけだったのだが火力が伴って
ドラバキとかにも稼ぎにだしやすいし、ギルダンメインクラスにも抜擢
・MT メタモルフィ
インゾ弱体以来から特にめぼしい上方もなく、なんか不遇な気がする
ギルダンメイン級だったけど火力が思いのほかだせず降格・・・
体感的に消尽デバフつけ壁端Nインゾンの限定状況でも火力足りず
大変身中に殴り続けてやっと装備並の火力という感触
+9のFPより戦力的に頼りにしづらい悔しいポジ、まぁ支援能力は高い
・FP フェイタルファントム
下手なアポ+10より強い、英雄+9の子
超越重複との相性が抜群に良いのが武器以上の性能だせてるのかも
ギルダンやるもよし、ダンジョン行くもよしで狩り万能
・TW トワイライト
めきめきと出番が増えている近頃の椎茸押し職
スキル範囲、発生、速度がはやく応用力が高い
火力的にズバ抜けているわけではないが使っていて楽しい
スキル間のシナジーが高く、コンボ研究する価値がある
ギルダンではなんといっても存在感あるのがCハミング
SAだろうが盾持ちだろうがごりごり運んでいく頼もしさ
・MdP マッドパラドックス
こちらも使っていてすごく楽しいキャラ
ようやく新パッシブでのスキル回しも研究が進んできた
武器のわりにまだ火力メインでいけるほど自信はないけれど
ポテンシャルは感じるので使いならしていく楽しみがある
・CT カタストロフィー
いかんせん通常ダンジョンにはだしにくいが火力は高いキャラ
Cダーククレセントの恐怖デバフ付与がいつのまにかなくなってて悲しみ
アクティブいれるのもありだろうか
◆より詳細なステ差

武器差だけではあまり装備差比較できてなかったなーという思いから
ステ差をもうちょっと明確にデータ化してみた
職名横の武基本列が武器リストで算出した評価値(オプション評価除く)
緑色エリア:攻受、PT攻、手重複or全ダメ列と続き…
青色エリア:全てのスキルダメ、クリダメ、物魔ダメの計算列
橙色エリア:全てのスキルダメ、クリダメ、物魔の合計値(クリダメは+50)
+ボスダメも加え、クリ、極大値も入力(パッシブ含む)
補正は今のところアインの覚醒倍率低いところを加味
全部かけていって最終的な倍率を算出…
防御無視とかたぶん考慮できてない部分がまだあるけれど
比較の正確性は増したと思う
手袋の5重複と全スキルダメはそのまま比較すると重複有利すぎるので
重複の方を0.8倍にした(10%重複=1+0.5*0.8=1.4) (全SD1.54/1.10)と同等
ボスダメは半分の価値にしておいた
~~~
これでわかるのが、武器の性能差(武基本列)を
覆しているデータがちらほらあるということ
(OS,YRに関してはノド装備のデータ入れてなかったのでこれは除外だけど)
FPは英雄+9で装備性能低いと思っていたのだけれど意外とそうでもない
お餅はなんか火力でないなー職のせいかなーと思ってたけど実際数値低い
アインはクリ極大の100%達成が容易な分、覚醒倍率は低いが
やっぱりノド熟練の攻受、PT物魔の影響は大きいのかなあと思う
(現状補助メインで超越クールダウンの欠片とか刺している)
しかし似たような装備でも差が出ている部分はやっぱりクリ極大だろうか
パッシブでクリ100%達成容易なキャラとそうでないキャラで結構差がありそう
100%達成しているのがHR、FB、TW、SH、餅ほぼいけそうなのがMdP
その手の補助パッシブがないと思われるMNはクリ極も評価も何だか低い
MTも装備そこそこ詰めてるわりに低いのはそのせいかもしれない
明らかな改善点として極大全然積んでないキャラが浮き彫りに
とりあえずこの辺最低70~90%ラインまで積めば格差マシになるだろうか
まあ基本の武器差も埋めていきたいところではある
+8勢は+9にするだけでもなあ、英雄9護符のクエをリセットしてほしい
全スキダメとクリダメでは、やっぱり基本的に全スキダメのが良さげ
手が全スキダメでないと盛れる要素があまりないので
アバなんかはスキダメついてる方がバランス良く伸ばせそう
SDav列がマリポかチェス、CDav列が黄昏つけてるやつだと思う
調整やらでキャラバランスも変わってきてると思うこのごろ
持ちキャラで体感的なキャラバランスについてふとまとめておきたく思った
最近特に波が来てるなと感じるのがレナ・ヴンあたり
四次で目覚ましかったラシェも相変わらず強いと思う
他に聞くところではアラでは飛天、姉ではES、ロゼでBlMが
爆上がりしていっている印象(椎茸内のせいかもしれないが)
ルシのINも安定して高性能な感じ
◆ダンジョン周回系などで体感的な使用率

近頃よく動かすのがHR、FB、FP、TW、MdPあたり
以前に武器リストなんてものを作っていたけどあれの現状は
あんまし変わってないけど
TWの武器が椎茸のとある方から受け継ぎ…ヘニル+10に!通称ちー弓
あとはCTのアポ+10化とDoM武器をMdPと交換したりとかぐらいか
武器スペックからするとMT、SHあたりもなかなか高いのだけど
あんまし動かしてない感じがある
・HR ヘルシャー
装備スペックが圧倒的に高いのもあるが
デイリークエ、アイテム収集、実績コレクト、検証やらなんでもこなす子
・FB フューリアスブレード
ヴンの調整でめちゃめちゃ強くなった感がある
今までは燃費悪い、TA向きというだけだったのだが火力が伴って
ドラバキとかにも稼ぎにだしやすいし、ギルダンメインクラスにも抜擢
・MT メタモルフィ
インゾ弱体以来から特にめぼしい上方もなく、なんか不遇な気がする
ギルダンメイン級だったけど火力が思いのほかだせず降格・・・
体感的に消尽デバフつけ壁端Nインゾンの限定状況でも火力足りず
大変身中に殴り続けてやっと装備並の火力という感触
+9のFPより戦力的に頼りにしづらい悔しいポジ、まぁ支援能力は高い
・FP フェイタルファントム
下手なアポ+10より強い、英雄+9の子
超越重複との相性が抜群に良いのが武器以上の性能だせてるのかも
ギルダンやるもよし、ダンジョン行くもよしで狩り万能
・TW トワイライト
めきめきと出番が増えている近頃の椎茸押し職
スキル範囲、発生、速度がはやく応用力が高い
火力的にズバ抜けているわけではないが使っていて楽しい
スキル間のシナジーが高く、コンボ研究する価値がある
ギルダンではなんといっても存在感あるのがCハミング
SAだろうが盾持ちだろうがごりごり運んでいく頼もしさ
・MdP マッドパラドックス
こちらも使っていてすごく楽しいキャラ
ようやく新パッシブでのスキル回しも研究が進んできた
武器のわりにまだ火力メインでいけるほど自信はないけれど
ポテンシャルは感じるので使いならしていく楽しみがある
・CT カタストロフィー
いかんせん通常ダンジョンにはだしにくいが火力は高いキャラ
Cダーククレセントの恐怖デバフ付与がいつのまにかなくなってて悲しみ
アクティブいれるのもありだろうか
◆より詳細なステ差

武器差だけではあまり装備差比較できてなかったなーという思いから
ステ差をもうちょっと明確にデータ化してみた
職名横の武基本列が武器リストで算出した評価値(オプション評価除く)
緑色エリア:攻受、PT攻、手重複or全ダメ列と続き…
青色エリア:全てのスキルダメ、クリダメ、物魔ダメの計算列
橙色エリア:全てのスキルダメ、クリダメ、物魔の合計値(クリダメは+50)
+ボスダメも加え、クリ、極大値も入力(パッシブ含む)
補正は今のところアインの覚醒倍率低いところを加味
全部かけていって最終的な倍率を算出…
防御無視とかたぶん考慮できてない部分がまだあるけれど
比較の正確性は増したと思う
手袋の5重複と全スキルダメはそのまま比較すると重複有利すぎるので
重複の方を0.8倍にした(10%重複=1+0.5*0.8=1.4) (全SD1.54/1.10)と同等
ボスダメは半分の価値にしておいた
~~~
これでわかるのが、武器の性能差(武基本列)を
覆しているデータがちらほらあるということ
(OS,YRに関してはノド装備のデータ入れてなかったのでこれは除外だけど)
FPは英雄+9で装備性能低いと思っていたのだけれど意外とそうでもない
お餅はなんか火力でないなー職のせいかなーと思ってたけど実際数値低い
アインはクリ極大の100%達成が容易な分、覚醒倍率は低いが
やっぱりノド熟練の攻受、PT物魔の影響は大きいのかなあと思う
(現状補助メインで超越クールダウンの欠片とか刺している)
しかし似たような装備でも差が出ている部分はやっぱりクリ極大だろうか
パッシブでクリ100%達成容易なキャラとそうでないキャラで結構差がありそう
100%達成しているのがHR、FB、TW、SH、餅ほぼいけそうなのがMdP
その手の補助パッシブがないと思われるMNはクリ極も評価も何だか低い
MTも装備そこそこ詰めてるわりに低いのはそのせいかもしれない
明らかな改善点として極大全然積んでないキャラが浮き彫りに
とりあえずこの辺最低70~90%ラインまで積めば格差マシになるだろうか
まあ基本の武器差も埋めていきたいところではある
+8勢は+9にするだけでもなあ、英雄9護符のクエをリセットしてほしい
全スキダメとクリダメでは、やっぱり基本的に全スキダメのが良さげ
手が全スキダメでないと盛れる要素があまりないので
アバなんかはスキダメついてる方がバランス良く伸ばせそう
SDav列がマリポかチェス、CDav列が黄昏つけてるやつだと思う
- 関連記事
-
-
2019新年ノド装備 2019/01/04
-
持キャラ強さ比較 2018/12/18
-
ノド装備23キャラコンプリート 2018/11/19
-