fc2ブログ

ミネルだってヴァ!

TWやKEなど今までちゃんと触ってなかったサブをやりだしてたけど
グレネードロゼことMNも近頃興味が湧いてました

SC_ 2018-10-20 11-25-21-541
ミネルヴァの面白さ、それはまずコマンドが凄まじいこと

SC_ 2018-11-07 02-51-11-184 炸裂弾
というアクティブのせいなのだけど、これでコマンド毎に爆発が起きる
これがそれぞれ攻撃時○%発動系の判定を持っているっぽくて
属性や追撃系がめっちゃ発動するのが強み
マスケットコマンドのMP回収も高くて最悪POT無しでもスキルを撃てる

SC_ 2018-09-21 15-35-06-128
神秘シリーズ持っていたのでなかなか理想的なアクセも揃えられていた
まあチェイサーはいらんと思うけれど
神秘クラウンと風の子称号とかで動作速度がすごいことになる

これでコマンド連打し続けるのが楽しい…のではあるが
そうはいってもコマンド攻撃だけだとそこまでDPSがでない
瞬間火力を出せるのはC熱圧力手榴弾バイパーシャワーあたり

SC_ 2018-11-08 16-11-04-344 SC_ 2018-11-07 02-16-21-400
C熱圧はノーマル版と比べて、手榴弾を一気に全部ばらまくスキルで
距離があるとばらけるけど密着で撃てばフルヒット余裕
瞬間的に10000%↑でる必殺火力スキルという感じでかなり気持ちいい
属性のショックとも相性が良く、動きを止めたところに近づいて撃てる

バイパーシャワーも対大型ほどヒット数は伸びるようでかなりの火力
Gトレ―モンでもこちらも10000%超えは狙えるほどで中距離なのもいい

この二種は両方強烈スキルに固まっているのでそこはいいんだけれど
ミネルヴァの難しいところはパッシブのかみ合わなさ

SC_ 2018-11-08 16-02-05-934
まずこの証明の鍵
滞空キャラというコンセプトで空中にいるほどスキル火力を上げられる
…のだが、まず上記に書いていた主力要素が基本的に空中向きでない

炸裂弾:空中使用不可
バイパーシャワー:空中使用不可
C熱圧:空中使用は可能だが、上方向に投げつける地対空みたいなスキル
 なので空中からのフルヒット狙いにくい
……とまあ、あまり空中に居づらい

じゃあ空中可能な攻撃はなんなのかということだが
N熱圧手榴弾、氷結手榴弾などの手榴弾シリーズ
強烈系のクロスモア、フォトンボム、超越パッシブ取得後のEMPストーム
エインヘリヤルとそのまま滞空Xコマンド連打…など

フォトンボムは火力が微妙なので
実用的なのはクロスモア、EMPくらいな気がしてくる

SC_ 2018-11-08 16-01-52-808
次の問題点、超越の解放パッシブ
装填中手榴弾スキルの数だけ攻撃力が上がるという効果あるのだが
これのせいで手榴弾撃たずに持っていたほうがバフ効果を得られる
という手榴弾スキルを出し渋らされるめんどくさいことに

熱圧はCで使うなら装填できないので使っていく選択はできるが
氷結手榴弾なんかはもう開幕装填してそのまま出番なしみたいになる
閃光手榴弾は超越ロックパッシブ取らないと装填できないが
これも結局一度装填してそのまま触らないのが正解みたいになっちゃう

20181108164233.png
10/11調整でクォーターマスターの装填数増加効果もなくなったため
手榴弾連続投げの倍率にも期待できなくなり…

閃光+炸裂+マスケットスキルのアクティブでOSできるが
閃光触らずアクティブ2個+コマンド連打でOSという立ち回りになったり
アクティブ2枠、手榴弾2枠でスロットが圧迫されるのがなかなか辛い
ガチでやるならダンジョン初めに装填だけして
スロット入れ替えとかいう強行手段もあるけど普段はやりたくないもの

SC_ 2018-11-08 16-02-01-758
そして最後に四次パッシブ
三種の手榴弾スキルを使うと強力な融合デバフを与えるというもの
このデバフはデバフ無効貫通するらしいのでその点は強い

しかし持続があまりに短すぎる…
瞬間火力を出すと言えばC熱圧力なわけだけれど
熱圧手榴弾自体が前提になっているので
N版のように順番に投げるのと違い、デバフ乗せるのが難しい
距離を離して順番に当てることはできるようだが
そうすると安定したフルヒットが狙いにくくなる
そもそも手榴弾スキルを三種使わないといけないこと自体も扱いづらい



■それぞれのパッシブの噛みあわせの悪さについて
証明の鍵:空中発動しろよ!→主力が地上スキルが多い
超越の解放パッシブ:手榴弾スキルは使うな、装填しろ
四次の榴弾強化:手榴弾スキルを使え→なお瞬間火力C熱圧と相性悪い

こんな感じのズレっぷりでそれぞれが足を引っ張っている感じである
特に超越解放パッシブはコンセプト的にひどいと思う
ついでに四次のもう一個のパッシブもOS時間伸びるのはいいのだが
アクティブ強化とECP消費量増加というなんともいえないやつである

~~~
正直パッシブ関連があまりに難しすぎるので
この辺もうちょい扱いやすくしてくれればなぁと思う

SC_ 2018-11-07 02-53-35-522
とまあパッシブあれこれ書いたけど基本的にはスピーディな手数タイプで
コマンドで敵を封じ込め、MPもりもり回収!
からの弾幕!爆撃!爆弾!なスキル回しができるのはかなり面白い
注目しているキャラ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィード
Author:plmxa-

PLSMMORD エルソード ブログ
ほどほど装備で複キャラ頑張る勢
コメントがあると元気になります
 古い記事でも構いませぬゆえ

~予約投稿で時間差更新有~
エルソブログの宣伝とか歓迎!

ふわっとあいす

てんそーど
てんぷらあいす Wiki*
エルソ動画リスト
エルソ総合情報局

検索フォムード
可憐ダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
オススメード
最新ピックアップ
・初心者向けコンテンツ対応図
・エルコレ/シナジーまとめ
・AF経験値調査
・戦力構成グラフ~強さ成分~
・再錬費用表 Ver.'20/9
・適応上限45%の領域

2020前半記事
・レイド支援性能表/体験談
・破壊のエルティア Afterリブ
・武器新調チャート '19版
・巨人の領域検証
・ヘニル挑戦クリア職数推移
・初心者にお勧めの職
・全職パッシブ性能比較
・マスタースキル倍率一覧
・共鳴・適応振りの再考
・緩和後再錬9目指してみた
・単発・トリガー飛ばしスキル
・クリダメパッシブ一覧 '20/6
・ノド装備 vs 虹霓抗魔<再>
・虹防具まとめ~色選び

2019後半旧記事
・レアアバター性能評価 Ver.3
・ペット遠征隊/宝箱/特性一覧
・旧公式のログ
・エルソでエニアグラム
・リブート攻撃力補正とHP比較
・極大化と追加ダメの計算
・新防具情報:虹霓抗魔
・エリアノド装備 vs 虹霓抗魔
・断罪武器 vs アポ武器
・紫エルティアのすすめ再考
・リゴモル要装備ステ考察
・魔レイドに参加する流れ
・生活バーニング遠征統計
・ペット性能表 - Elwikiベース
・火と闇の書の有用性

2019前半旧記事
・エルソードファン!
・魔レイド解説動画紹介
・経験値アップ計算式
・ヘニルまとめ/レポート/統計
・侵食フォース適性
・エルの意志攻略
・お手軽ボスドロアクセセット
・エルアイの覚え書き
・ペット育成システム/補足
・折れない意志の可能性
・ヘニル適性と職考察
・ギルド事情~椎茸の今昔~
・揺りかご難度ハードルと攻略


2018以前旧記事
・ピックアップ記事倉庫

カテゴロード
タグクラード

最新コメンード
最新記事ナビード
┗こっそり作ってたゲームが完成しますたポ○モンとかDQMとか時オカとかElonaとか自分の好きなもの混ぜまくった感じのゲームになっておりますスキル名とかにエルソがにじんで
┗https://note.com/umono最近はここで記事書いてますたVtuberにじさんじの話題やら雀魂やら別ゲーなど最近はやることないと思ってたFPSのジャンル遊んでて下手すぎてぼこぼ
┗近頃ブログ更新する気力がなくなりまして見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせエルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体
┗ELSWORD LOG(エルソログ) さんhttps://elsword-log.com/技術がすごそう(小並感)これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ
┗あけおめました!最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたらフリーチャット欄としてご利用くださいませ
┗20/12/16改変の影響で色々とエルソ環境に変化が起きましたhttps://wasi-gamezoids.fc2.net/blog-entry-455.htmlWASI-Gameさんも取り上げてましたがバニミアクセの値下がり
過去のログボ
お気に入りサイート
過去お気に入り
梨花接木
アクセソード
アクセスランキンド
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
574位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ハンゲーム
6位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示ード
QRコード
QR