fc2ブログ

カタストロヒーの始動

10護符の行方にめっちゃ悩んでたわけですが

SC_ 2018-10-01 20-32-32-563
我ながら意外でもあったけどCT(カタストロフィー)に!

SC_ 2018-10-01 21-20-37-118
ドン☆

ついでに全スキダメ化したりなんなりしてたら戦闘力すごいことに
元がINおさがりの等級24英雄+8(魔法防御無視つき)だったので
かなり伸び代は大きい!

SC_ 2018-10-01 21-20-37-1182
この子が選ばれた一番の理由としてはこれ!
そう神秘クロニクルである

実はルーの神秘クロニクルを抱えていたものの
INメインだったのでそこまでありがたみを感じていなかった

SC_ 2018-10-09 15-03-26-966
①INはイノセントスターターという四次パッシブが強力で
 クールタイムで困ることがあまりない
②加えてルーちゃんの青い格好をするためにシエル代表ステにしてるので
 ルーのクロニクルを使うにはアバ関連も組み替えないといけない…

という二つの理由からカタストロフィーに押しつけられていた神秘クロだが…
この子自体がDngからの職変組であったために練度も低く出番も少なかった

~Dmn/Dng時代の思い出~
・DmN攻略!
・四次職Dmn→Dng編

そんなこんなで持て余されてたわけだが
弱体して産廃かと思われたCシュプの超ヒット数の存在を思いだし
カタストロフィならば神秘クロを活かせるのではないか?!と可能性の芽が

■ダンジョン不遇?
稼働率低かったのは他にもカタストロフィー自体のダンジョン性能にもある
当職のダンジョン適正はかなり悪いイメージがあった
なぜかというと・・
・近接系で狭い射程のスキルが多い、誘導とかもない
・大振りモーションで道中で使うと足が止まるものが多い
・一撃で倒せなければ吹っ飛ばす、倒せても遅れがち
・ルシエルのためそもそもコンビゲージ溜めないと大技も出せない
・バックアタックやらデバフ仕込みしないと火力上げられない面倒そう

…とまあ遅い、狭い、扱い辛い!の三拍子で色々と散々である
そんなわけでカタストロフィーの強みがわかっていなかった

■カタストロフィーの強みとは
しかしそこで強みはなんだろう、と注目したのが100%の防御無視!
ヘルシャーのアプゴンツやESのジャガノが50%無視に弱体されたこともあり
100%の防御無視持ちというのも貴重な存在になってきた

SC_ 2018-10-01 21-51-43-085
確率ではあるがアポリオンの暗黒魔獣召喚時、防御無視100%の攻撃になる
(3208%+6416%)=9624%に重量化で1.4倍、共感-増幅で1.12倍込みで
約15000%もの火力スキルを防御無視100%で撃ちこむことができる
四次パッシブの恐怖の邪念をつけれいてばさらにダメージは増える
100%防御無視としては最高クラスの性能に思える
特にギルダン高階層では防御無視が有効と目されているため魅力的

重量化でCTが長いというのが欠点だったが
これをCシュプ+神秘クロニクルで補えば回転率もあがり・・
コンビゲージに関してもある程度定位置で殴れる敵ならば
サモンが殴ってくれるたびにゲージカウントできるので
意外にコンビスキルの回り方はポテンシャルが高い

■Cオブリの押し込み
SC_ 2018-10-02 23-56-25-090
ド派手なチェンジスキル、Cオブリビオン
しかしその見た目に反して威力は…デモニックキャノンの半分くらいしかでない
微妙スキルか?と思われたが、射程自体はデモキャの2倍くらいあり
広範囲の押し込みスキルとしてなかなか有用だった
主にギルダン道中でこれをぶっぱなすことで敵を前方に押し込んでいける
もちろん柔らかい敵なら範囲殲滅として使うのもいいだろうが
倒せなくてもまとめてラインを上げていける使い勝手がかなり良い

SC_ 2018-10-09 16-12-16-290
これとは別でCダーククレセントもすごく有用
空中使用可、短CTシエルチェンジ、非ダウン押し込み
さらに記載はないが恐怖暗襲を付与する隠し効果があるようで
なんとこれで恐怖の邪念のスタックも稼げるまさに神サポート
これ実装初期、投げ売りされていたの買っとけばよかった

カタストロフィーは押し込み性能において
かなりチェンジスキルで成長したキャラ!
と考察できる

■アポリオン、オブリビオン、デモキャ、コンビスキルはどれが強い?
CTを触る前は違いがさっぱりわからんくらいだったコンビスキル三種
・アポリオン(二次獲得スキル)
・オブリビオン(三次ロックスキル)
・デモニックキャノン(超越300枠スキル)
の三つだが、今となってはかなり性能の違いがわかるようになってきた

威力
アポリオン(防御無視考慮)>有用デモキャ>アポリオン>オブリ>Cオブリ

範囲
Cオブリ>デモキャ>オブリ>アポリオン

ダメージ、モーション速度
オブリ>アポリ>Cオブリ>デモキャ

だいたいこんな感じで
アポリオン:射程が狭いが最大火力が高い対ボス主力スキル
オブリビオン:単発ヒットでダメージ反映速度が早め、格下狩りにはいいか
Cオブリビオン:広範囲殲滅or押し込みに使える道中スキル
デモニックキャノン:火力範囲共に高水準でまとまっている、吸引付き


けっこう使い分けが可能なので取捨選択が難しい
SC_ 2018-10-09 16-35-08-893
今のところ3種全部ぶっこんでしまっている
道中Cオブリ、対ボスでアポリとデモキャを交互にという感じ
意外と回りはするが重量化改変で対ボスがアポリ一本化できたら理想的…

デモキャは中集団で硬めの敵がまばらなときに
吸引兼範囲攻撃で使えるのでやっぱり捨てがたいのだが

■恐怖の邪念スタック
コンビスキルの威力を上げれる要素で、まだ研究しきれてないのだが
コマンドアクティブを使わずに裏技的に稼ぐ方法がいくらかある
・恐怖暗襲効果のあるSPアクティブを使う
 ファントムブレードかCダーククレセントだろうか、他にあるのか
・霊薬を使う
 デニフやロッソ大火輪などコマンド判定らしくて接触で恐怖暗襲つけれる
 これならアクティブやコマンドを挟まずSPスキルだけで戦えるのは大きい
 ただギルダンではギルド料理と霊薬競合するのが残念すぎる・・

SC_ 2018-10-02 22-23-51-278
~まとめ~
なかなか面白いキャラですCT!アポ+10化して悔いなし!
アポリオン他で吹っ飛ばしてしまうという欠点はあったけど
多人数パーティプレイでは逆にみんなで殴ってるおかげで
アポリオンくらいの小吹っ飛ばしなら中ボス等で散らかすこともそうなく
味方がフォローしてくれるので力を発揮できる感じが

まあステージ相性やパーティ相性もあるっちゃあるけど
ギルダン適性はいい感じ!
王宮進入路のバンガーなんかもアポリ撃ちまくれるので楽しいです
ヘルシャーといいバンガー得意なキャラが好きだな自分

ついでに言えばまだアポリオンチェンジなどもまだでてないので
今後の伸びにも注目の期待キャラです
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィード
Author:plmxa-

PLSMMORD エルソード ブログ
ほどほど装備で複キャラ頑張る勢
コメントがあると元気になります
 古い記事でも構いませぬゆえ

~予約投稿で時間差更新有~
エルソブログの宣伝とか歓迎!

ふわっとあいす

てんそーど
てんぷらあいす Wiki*
エルソ動画リスト
エルソ総合情報局

検索フォムード
可憐ダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
オススメード
最新ピックアップ
・初心者向けコンテンツ対応図
・エルコレ/シナジーまとめ
・AF経験値調査
・戦力構成グラフ~強さ成分~
・再錬費用表 Ver.'20/9
・適応上限45%の領域

2020前半記事
・レイド支援性能表/体験談
・破壊のエルティア Afterリブ
・武器新調チャート '19版
・巨人の領域検証
・ヘニル挑戦クリア職数推移
・初心者にお勧めの職
・全職パッシブ性能比較
・マスタースキル倍率一覧
・共鳴・適応振りの再考
・緩和後再錬9目指してみた
・単発・トリガー飛ばしスキル
・クリダメパッシブ一覧 '20/6
・ノド装備 vs 虹霓抗魔<再>
・虹防具まとめ~色選び

2019後半旧記事
・レアアバター性能評価 Ver.3
・ペット遠征隊/宝箱/特性一覧
・旧公式のログ
・エルソでエニアグラム
・リブート攻撃力補正とHP比較
・極大化と追加ダメの計算
・新防具情報:虹霓抗魔
・エリアノド装備 vs 虹霓抗魔
・断罪武器 vs アポ武器
・紫エルティアのすすめ再考
・リゴモル要装備ステ考察
・魔レイドに参加する流れ
・生活バーニング遠征統計
・ペット性能表 - Elwikiベース
・火と闇の書の有用性

2019前半旧記事
・エルソードファン!
・魔レイド解説動画紹介
・経験値アップ計算式
・ヘニルまとめ/レポート/統計
・侵食フォース適性
・エルの意志攻略
・お手軽ボスドロアクセセット
・エルアイの覚え書き
・ペット育成システム/補足
・折れない意志の可能性
・ヘニル適性と職考察
・ギルド事情~椎茸の今昔~
・揺りかご難度ハードルと攻略


2018以前旧記事
・ピックアップ記事倉庫

カテゴロード
タグクラード

最新コメンード
最新記事ナビード
┗こっそり作ってたゲームが完成しますたポ○モンとかDQMとか時オカとかElonaとか自分の好きなもの混ぜまくった感じのゲームになっておりますスキル名とかにエルソがにじんで
┗https://note.com/umono最近はここで記事書いてますたVtuberにじさんじの話題やら雀魂やら別ゲーなど最近はやることないと思ってたFPSのジャンル遊んでて下手すぎてぼこぼ
┗近頃ブログ更新する気力がなくなりまして見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせエルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体
┗ELSWORD LOG(エルソログ) さんhttps://elsword-log.com/技術がすごそう(小並感)これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ
┗あけおめました!最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたらフリーチャット欄としてご利用くださいませ
┗20/12/16改変の影響で色々とエルソ環境に変化が起きましたhttps://wasi-gamezoids.fc2.net/blog-entry-455.htmlWASI-Gameさんも取り上げてましたがバニミアクセの値下がり
過去のログボ
お気に入りサイート
過去お気に入り
梨花接木
アクセソード
アクセスランキンド
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
574位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ハンゲーム
6位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示ード
QRコード
QR