
ギルダン200階攻略の振り返り
ギルダン200階までやってみての感想
意外と余裕を持ってクリアできたのは戦力配分の上手さとか
詰みポイントであるアドリアン宮殿のクリア方法が確立されていたこと
新しく入ってきてくれた人が活躍して楽しんでくれてたのが大きかったと思う

椎茸システムの集計データから抜粋
結果的には参加者およそ12名
そのうち1日に4、5キャラ~並だしてたのが3、4名
1日に2、3キャラ~並でだしてたのが5、6名といったところ
連日安定してみんな積極的に参加してくれてたのが良かった
今月は椎茸システムの出撃の思い出機能が追加されたので
そこのデータを抽出してきて攻略パーティの戦力構成について表化してみた
[役]キャラ職(プレイヤー名頭文字) で表示

メインキャラの定義はアポ+10~+11、ノド熟練ユニ系のかなりの戦力
サブ戦力の定義は英雄アポ+9~+10、ノド熟練エリート系そこそこ強さ
支援キャラは火力足らずでもバフ持ちである程度生き残れる想定
なので支援分類されててもサブ戦力クラスのキャラはいたりする
クリアタイム7分台以下で緑旗、15分超に黄旗、30分超に赤旗を立ててみた
10分前後で終わるくらいだとまあぼちぼち楽勝という感じだけれど
それ以上かかってくるとけっこう苦戦という感覚になる宮殿はしょうがないとして
ステージにもよるけれど黄旗はもっと戦力投入して良かったステージかも?
■出撃表を見返して
この出撃表を見返すと、ほぼきっちりメインクラスを一人投入して
その人を中心にさくさく進行していけたんじゃないかなと思う
椎茸システムと構成指揮してた隊長の手腕さすが!
~30階まではソロ可能になったこともあり、サブ戦力でも十分攻略可能
~100階あたりではメイン1サブ1 or メイン1支援1とか2名構成や
サブ2支援1やサブ1支援2みたいな構成でわりと問題なくいけている
100階~150階くらいになってくるとメイン2+サブor支援みたいな構成も増え
3名くらいは動員したい感じになっている
150階~ともなってくるとメイン2は基本で+αを加えるレベル
デバフ効くならAtS凍結が強く、高階でもメイン系とペアでもいけてたりする
持続回復パターンでは多めの戦力を割り当てている
しかしなんだかんだでメイン4人いないと無理!みたいなとこはなく
あれほど不可能に思えた200階も余力残してクリアできた
まあ今月の場合祝祭ブーストもあったけれど
高階アドリアン攻略してるのも全部FP(こ)さんですね
先月継続メンバーに加え途中から新規参加してくれた(コ)さんと(ま)さん
より積極的に来てくれて着実にクリアしてくれた(リ)さん
あたりの活躍もあってかなり余裕ができた感じ
■ギルダン適正難度推定
椎茸では戦力的にはメイン、サブ、石の3分類しかなかったけれど
せっかくなので以前作った戦闘力水準表に当てはめて
Bクラス:武器英雄+8~+9 戦闘力15万前後
Aクラス:武器英雄orアポ+10 戦闘力25万前後
Sクラス:武器アポ+10↑ ノド防具完備 戦闘力30万超~として
~50段階:Aクラス1人 or Bクラス2人~
50~100段階:Sクラス1人 or Aクラス2人~ or Bクラス4人
100~150段階:Sクラス2人 or Aクラス3人~
150~200段階:Sクラス3人 or Aクラス4人~
要戦力にするとだいたいこれくらいかなあと思う
支援職がいればパーティ内で一番強い人の0.5人分以上とかになれるので
Sクラス1人+支援2=Sクラス2人と同等とかで計算できそう
まあもっとも問題になるのはアドリアン宮殿で
ボスの性質上多人数プレイが活かしづらいため難易度が跳ね上がる
ここに限ってはSS、SSSクラスの人がいないと正攻法では厳しい…
ヘルバオンを研究して対策組んだとしても負担を強いられると思う
■椎茸の構成メンバー
椎茸ではS~SSクラス並の戦力は9月度では12キャラくらい居た
そのあたりのキャラを毎度メインに据えて
B~Aくらいのキャラでサポートするのがいいパーティ配分だった
特にぷらむはB~Aくらいのキャラが多かったのでそのへんで活躍できて
色んなサブキャラを動員できたのが面白かった
それ未満のキャラでも復活石枠として参加するだけでおいしい
表を見ると実はほとんどの階で石枠が必要とされている
石枠がいるだけでクリア安定感が上がり、クリア報酬が増えるようなもの
戦力になれないからギルダンに参加できない・・と思っている人は
単に一緒にいるだけでも貢献できるということを伝えたい
もちろん支援できればよりありがたいのは言うまでもない
■200階突破に向けての要戦力
メイン、サブクラスを3、4キャラくらい使い回せる人が計10名
…もしくはメイン、サブクラスを1~2キャラ使い回せる人が計20名
ほどいれば200階突破は現実的になるんでないかなと思う
戦力を集めて、みんなでやる気になって200階突破を目指す!
これがギルダンの楽しみだと思うのでギルド活動してる人はぜひ
挑戦してみてほしいところです!ギルダンはいいぞぉ・・
意外と余裕を持ってクリアできたのは戦力配分の上手さとか
詰みポイントであるアドリアン宮殿のクリア方法が確立されていたこと
新しく入ってきてくれた人が活躍して楽しんでくれてたのが大きかったと思う

椎茸システムの集計データから抜粋
結果的には参加者およそ12名
そのうち1日に4、5キャラ~並だしてたのが3、4名
1日に2、3キャラ~並でだしてたのが5、6名といったところ
連日安定してみんな積極的に参加してくれてたのが良かった
今月は椎茸システムの出撃の思い出機能が追加されたので
そこのデータを抽出してきて攻略パーティの戦力構成について表化してみた
[役]キャラ職(プレイヤー名頭文字) で表示

-役分類-
[メ]⇒メインキャラ [サ]⇒サブ戦力 [支]⇒支援キャラ [石]⇒復活石係
[物]⇒物理支援(実質DWかMT)、[魔]⇒魔法支援(実質EMかAtS)
[凍]⇒凍結支援、凍結目的で呼ばれることが多いキャラはこっちに
[運]⇒運搬役、敵を運ぶ役(実質、飛天か帝釈天) [餅]⇒餅
メインキャラの定義はアポ+10~+11、ノド熟練ユニ系のかなりの戦力
サブ戦力の定義は英雄アポ+9~+10、ノド熟練エリート系そこそこ強さ
支援キャラは火力足らずでもバフ持ちである程度生き残れる想定
なので支援分類されててもサブ戦力クラスのキャラはいたりする
クリアタイム7分台以下で緑旗、15分超に黄旗、30分超に赤旗を立ててみた
10分前後で終わるくらいだとまあぼちぼち楽勝という感じだけれど
それ以上かかってくるとけっこう苦戦という感覚になる宮殿はしょうがないとして
ステージにもよるけれど黄旗はもっと戦力投入して良かったステージかも?
■出撃表を見返して
この出撃表を見返すと、ほぼきっちりメインクラスを一人投入して
その人を中心にさくさく進行していけたんじゃないかなと思う
椎茸システムと構成指揮してた隊長の手腕さすが!
~30階まではソロ可能になったこともあり、サブ戦力でも十分攻略可能
~100階あたりではメイン1サブ1 or メイン1支援1とか2名構成や
サブ2支援1やサブ1支援2みたいな構成でわりと問題なくいけている
100階~150階くらいになってくるとメイン2+サブor支援みたいな構成も増え
3名くらいは動員したい感じになっている
150階~ともなってくるとメイン2は基本で+αを加えるレベル
デバフ効くならAtS凍結が強く、高階でもメイン系とペアでもいけてたりする
持続回復パターンでは多めの戦力を割り当てている
しかしなんだかんだでメイン4人いないと無理!みたいなとこはなく
あれほど不可能に思えた200階も余力残してクリアできた
まあ今月の場合祝祭ブーストもあったけれど
高階アドリアン攻略してるのも全部FP(こ)さんですね
先月継続メンバーに加え途中から新規参加してくれた(コ)さんと(ま)さん
より積極的に来てくれて着実にクリアしてくれた(リ)さん
あたりの活躍もあってかなり余裕ができた感じ
■ギルダン適正難度推定
椎茸では戦力的にはメイン、サブ、石の3分類しかなかったけれど
せっかくなので以前作った戦闘力水準表に当てはめて
Bクラス:武器英雄+8~+9 戦闘力15万前後
Aクラス:武器英雄orアポ+10 戦闘力25万前後
Sクラス:武器アポ+10↑ ノド防具完備 戦闘力30万超~として
~50段階:Aクラス1人 or Bクラス2人~
50~100段階:Sクラス1人 or Aクラス2人~ or Bクラス4人
100~150段階:Sクラス2人 or Aクラス3人~
150~200段階:Sクラス3人 or Aクラス4人~
要戦力にするとだいたいこれくらいかなあと思う
支援職がいればパーティ内で一番強い人の0.5人分以上とかになれるので
Sクラス1人+支援2=Sクラス2人と同等とかで計算できそう
まあもっとも問題になるのはアドリアン宮殿で
ボスの性質上多人数プレイが活かしづらいため難易度が跳ね上がる
ここに限ってはSS、SSSクラスの人がいないと正攻法では厳しい…
ヘルバオンを研究して対策組んだとしても負担を強いられると思う
■椎茸の構成メンバー
椎茸ではS~SSクラス並の戦力は9月度では12キャラくらい居た
そのあたりのキャラを毎度メインに据えて
B~Aくらいのキャラでサポートするのがいいパーティ配分だった
特にぷらむはB~Aくらいのキャラが多かったのでそのへんで活躍できて
色んなサブキャラを動員できたのが面白かった
それ未満のキャラでも復活石枠として参加するだけでおいしい
表を見ると実はほとんどの階で石枠が必要とされている
石枠がいるだけでクリア安定感が上がり、クリア報酬が増えるようなもの
戦力になれないからギルダンに参加できない・・と思っている人は
単に一緒にいるだけでも貢献できるということを伝えたい
もちろん支援できればよりありがたいのは言うまでもない
■200階突破に向けての要戦力
メイン、サブクラスを3、4キャラくらい使い回せる人が計10名
…もしくはメイン、サブクラスを1~2キャラ使い回せる人が計20名
ほどいれば200階突破は現実的になるんでないかなと思う
戦力を集めて、みんなでやる気になって200階突破を目指す!
これがギルダンの楽しみだと思うのでギルド活動してる人はぜひ
挑戦してみてほしいところです!ギルダンはいいぞぉ・・
- 関連記事
-
-
ギルダン出現ステージ分析 2018/10/02
-
ギルダン200階攻略の振り返り 2018/09/30
-
椎茸ギルD200段階踏破!! 2018/09/29
-