
ヘルシャーのメイン化
長らくメイン不在の多キャラ使いだったぷらむですが
最近はHRを気に入って以前の強化イベからどんどんメイン化が進みました
■アポ15段階解放!


エネルギーの破片不足につき10~13段階を魔力石スキップですが
14段階と15段階はきっちりいれてパワーアップ!!
■玉砕活撃の入手

高いし付け替えめんどくさいし!
そんな理由で渋っていた玉砕もついに入手
最近はだいぶ下がって300mとお手頃価格になってきたというのもあります
フォース欄が綺麗にならんでいる(お餅のチェンジあるのは職変したため)
エドD周回したり、長期戦になるギルダンボス用にはいいけども
ドラバキとかではやっぱり忘れがち
体感的にはいまいちよくわからない
■共鳴ページの入手!

高すぎィ!と思いつつも
ダンジョン周回用に完全に経験値&ドロ振りをしていたHRなので
共鳴を全て戦闘用に回せる2ページ目の伸び代はすごく魅力的だった


そして振った!!
2ページ目の振り方は最大HP/MP:50、クールタイム:100振りにした
HPが390k→430k MPが436→540ほどにアップ!全CTは5%→30%に
スキルダメージに振らんのか?と思われるだろうが
魔界レイドでの生存重視を考えてクール振りに
HRは主力が強烈・超越に分かれている面もあるので
クール加速でアプゴンツ回数UP→ベクセル回数アップ
の方が火力アップや安定感、面白さもあると思ったので
共鳴切り替えはこれまためんどい
レイド、ギルダンなどは戦闘振り、ダンジョン周回は従来の経験値ドロ振り
ということにした
■直近ドラバキスコア

たしかに圧倒的に伸びている DPM400m台だろうか
近ごろインフレしてるのかドラバキが早くて前よりランクが取りづらい
■エドD

1:20くらいは安定に、最高記録1:14に更新!
ベラルクゥは飛び込んでベフライウン→カオスフェルド
NPCはベフライウン→アプゴンツ
Hさんは段差上まで行ってベフライウン→トンテアンツ
ハンマーはアプゴンツで誘ってカオスフェルドとか
強烈重複、空虚バフ、ベクセル全部乗せるとアプゴンツでペプシ一撃も
■邪念

30層もアプゴンツで一撃に
これはひどい
■あと、ノド防具の伸び代

あと微妙な点といえばノド防具である
強化値があれなせいで賢者厳選する気も起きず適当
しかも紫とかなり妥協感が漂っている
ただ紫の全耐性やダメ減は役に立っているのでそう後悔はしていないが
熟練欠片も最低限それっぽいものは揃っているし…
クリ極大自体はアインが3覚醒循環のおかげで100%しやすいのもあって
ソケット自体にそう不足もない
強いて言うならこんだけ使うなら光る狩り石入れればよかった
これを+9↑の青ノドに変えれば火力アップは見込めるが
手間とかが色々なぁ
■他の伸び代
あとはレアアバアクセセットだろうか
イビトレ3のセットを逃したせいですごく微妙なことに
黄昏2セットだけでもかなり強かったのに
なんか製造素材安くならんなーとか言ってる間にタイミング逃してしまった
2セットアクセがあると応用も効きやすいのだがそのうちなんかほしい
~余談~

配布のしまむらリンクな冬の梅花アバターだけど
この背中の模様けっこうおしゃれで気に入っている
あと男キャラだとビギントヘア+冬の梅花
女キャラだとアンダンテヘア+冬の梅花が結構似合ってたりする
最近はHRを気に入って以前の強化イベからどんどんメイン化が進みました
■アポ15段階解放!


エネルギーの破片不足につき10~13段階を魔力石スキップですが
14段階と15段階はきっちりいれてパワーアップ!!
■玉砕活撃の入手

高いし付け替えめんどくさいし!
そんな理由で渋っていた玉砕もついに入手
最近はだいぶ下がって300mとお手頃価格になってきたというのもあります
フォース欄が綺麗にならんでいる(お餅のチェンジあるのは職変したため)
エドD周回したり、長期戦になるギルダンボス用にはいいけども
ドラバキとかではやっぱり忘れがち
体感的にはいまいちよくわからない
■共鳴ページの入手!

高すぎィ!と思いつつも
ダンジョン周回用に完全に経験値&ドロ振りをしていたHRなので
共鳴を全て戦闘用に回せる2ページ目の伸び代はすごく魅力的だった


そして振った!!
2ページ目の振り方は最大HP/MP:50、クールタイム:100振りにした
HPが390k→430k MPが436→540ほどにアップ!全CTは5%→30%に
スキルダメージに振らんのか?と思われるだろうが
魔界レイドでの生存重視を考えてクール振りに
HRは主力が強烈・超越に分かれている面もあるので
クール加速でアプゴンツ回数UP→ベクセル回数アップ
の方が火力アップや安定感、面白さもあると思ったので
共鳴切り替えはこれまためんどい
レイド、ギルダンなどは戦闘振り、ダンジョン周回は従来の経験値ドロ振り
ということにした
■直近ドラバキスコア

たしかに圧倒的に伸びている DPM400m台だろうか
近ごろインフレしてるのかドラバキが早くて前よりランクが取りづらい
■エドD

1:20くらいは安定に、最高記録1:14に更新!
ベラルクゥは飛び込んでベフライウン→カオスフェルド
NPCはベフライウン→アプゴンツ
Hさんは段差上まで行ってベフライウン→トンテアンツ
ハンマーはアプゴンツで誘ってカオスフェルドとか
強烈重複、空虚バフ、ベクセル全部乗せるとアプゴンツでペプシ一撃も
■邪念

30層もアプゴンツで一撃に
これはひどい
■あと、ノド防具の伸び代

あと微妙な点といえばノド防具である
強化値があれなせいで賢者厳選する気も起きず適当
しかも紫とかなり妥協感が漂っている
ただ紫の全耐性やダメ減は役に立っているのでそう後悔はしていないが
熟練欠片も最低限それっぽいものは揃っているし…
クリ極大自体はアインが3覚醒循環のおかげで100%しやすいのもあって
ソケット自体にそう不足もない
強いて言うならこんだけ使うなら光る狩り石入れればよかった
これを+9↑の青ノドに変えれば火力アップは見込めるが
手間とかが色々なぁ
■他の伸び代
あとはレアアバアクセセットだろうか
イビトレ3のセットを逃したせいですごく微妙なことに
黄昏2セットだけでもかなり強かったのに
なんか製造素材安くならんなーとか言ってる間にタイミング逃してしまった
2セットアクセがあると応用も効きやすいのだがそのうちなんかほしい
~余談~

配布のしまむらリンクな冬の梅花アバターだけど
この背中の模様けっこうおしゃれで気に入っている
あと男キャラだとビギントヘア+冬の梅花
女キャラだとアンダンテヘア+冬の梅花が結構似合ってたりする
- 関連記事
-
-
ヘルシャーの弱体 2018/09/22
-
ヘルシャーのメイン化 2018/09/21
-
ヘルシャーチェンジスキル 2018/08/19
-
タグ : HR
:
このページのトップへ