
ギルダン特攻称号
ギルドダンジョンは英雄同様、使い回し既存ダンジョンなので
特攻系称号が有効、むしろ通常ダンジョンでは現状無用な称号の数々
しかし高階層でこれほど敵が硬くなってくるとかなり有用になってくる
凶悪化する状態異常への対策で属性抵抗も即席で稼ぐのに向いている
特に強力なDoTダメの毒や出血を防げる自然耐性&風耐性は大きい



抵抗力を大きく高められるのはこちら
ハーメル称号の雑草除去班 自然抵抗+250
サンディール称号のハッピーハーピー 風抵抗+200
風抵抗に関しては決闘NPCアメリアのブロークンアロー+250が上位であり
それからハーメル称号の深海潜水クラブ 水耐性+250もあり
火抵抗は意外といいものがなく





どれも抵抗値+100で似たり寄ったり、「王国を守護せよ!」あたりが楽
光と闇に関してはそこまで有用かわからない
ダンジョン毎の有効称号等をリストアップした表

※抜けや対応外なものもあるかもしれないので教えてください
オレンジ字は特に影響力が高いと思われるもの
止まるな!避けて!は以前の難所でも活躍したが
盾持ちグリッターにも有効で、特に対バルドン性能はすごい
マグマンタの洞窟は極地のクモという特攻称号があるが
死亡リスク大要因となっている毒へ対策できる雑草除去班に注目
ウッキッキ~のリンカー系はあまり苦戦しないとは思うが
中ボスに対応し、上昇量がかなり大きいのでピックアップ
騎士団救助隊もハーメル地域後半マップでは対応敵が多い
取得が少々面倒だが完全なカルーソ対策称号の七転八起
ラノックスでは取りやすく効果的な魚好きⅡと登山王の二大称号
ただ間欠泉では水、火山では火の耐性も大きいかもしれない
アトラスシティーのナソキラは特攻称号だが取得が難しすぎるので無理
エンジェルハンターとププパンパンは非常に強力
取得は面倒だが最難関の岐路・宮殿に対抗する称号なので
攻略組なら手間をかけてでも取る価値はあるだろう
~~~
称号は向かうダンジョンごとに付け替えができるのが利点で
装備などと違ってその都度手軽に切り替えられるのが魅力
こういった要素も有効活用していけたらいいと思う!
特攻系称号が有効、むしろ通常ダンジョンでは現状無用な称号の数々
しかし高階層でこれほど敵が硬くなってくるとかなり有用になってくる
凶悪化する状態異常への対策で属性抵抗も即席で稼ぐのに向いている
特に強力なDoTダメの毒や出血を防げる自然耐性&風耐性は大きい



抵抗力を大きく高められるのはこちら
ハーメル称号の雑草除去班 自然抵抗+250
サンディール称号のハッピーハーピー 風抵抗+200
風抵抗に関しては決闘NPCアメリアのブロークンアロー+250が上位であり
それからハーメル称号の深海潜水クラブ 水耐性+250もあり
火抵抗は意外といいものがなく





どれも抵抗値+100で似たり寄ったり、「王国を守護せよ!」あたりが楽
光と闇に関してはそこまで有用かわからない
ダンジョン毎の有効称号等をリストアップした表

※抜けや対応外なものもあるかもしれないので教えてください
オレンジ字は特に影響力が高いと思われるもの
止まるな!避けて!は以前の難所でも活躍したが
盾持ちグリッターにも有効で、特に対バルドン性能はすごい
マグマンタの洞窟は極地のクモという特攻称号があるが
死亡リスク大要因となっている毒へ対策できる雑草除去班に注目
ウッキッキ~のリンカー系はあまり苦戦しないとは思うが
中ボスに対応し、上昇量がかなり大きいのでピックアップ
騎士団救助隊もハーメル地域後半マップでは対応敵が多い
取得が少々面倒だが完全なカルーソ対策称号の七転八起
ラノックスでは取りやすく効果的な魚好きⅡと登山王の二大称号
ただ間欠泉では水、火山では火の耐性も大きいかもしれない
アトラスシティーのナソキラは特攻称号だが取得が難しすぎるので無理
エンジェルハンターとププパンパンは非常に強力
取得は面倒だが最難関の岐路・宮殿に対抗する称号なので
攻略組なら手間をかけてでも取る価値はあるだろう
~~~
称号は向かうダンジョンごとに付け替えができるのが利点で
装備などと違ってその都度手軽に切り替えられるのが魅力
こういった要素も有効活用していけたらいいと思う!
- 関連記事
-
-
椎茸募集してるらしいっすよ 2018/08/21
-
ギルダン特攻称号 2018/08/16
-
ギルダン100階超えへ 2018/08/15
-