fc2ブログ

私的キャラ決闘性能評価

決闘でのキャラ性能をざっくり格付けしてみた。
主に1:1決闘で筆者が自分で使ったり、相手にしていて感じたことなど、
勝手な主観によるものなので、正しいと限らないことをご留意くださいませ。

* 評価項目についての補足(評価はA~Eの五段階)
-突進力:前に進む性能。相手に突っ込んでいく力、追いかける能力
-技判定:スキルやコマンドの判定の大きさや持続、また当てやすさや使い勝手の良さ
-俊敏性:技の発生速度や、動きの素早さなど、動作の俊敏さ
-機動力:ジャンプや特殊な移動方法など、空中動作性について
-防御力:すぐにやられないしぶとさ、粘り強さ、打開する能力
-持久力:長期戦への適性、待ちの強さ
-一撃力:一発逆転のパワーを秘めているかどうか
-潜在性:≒操作難易度 使いこなすほど強くなる

エルスさん
c_img_1.jpg
突進力:A 技判定:D 俊敏性:A 機動力:E 
防御力:C 持久力:D 一撃力:E 潜在性:C 総合評価:D 

 オーソドックスな近接キャラ。
正々堂々の殴り合いかと思いきや、ストーンスキンによるSA化が汚い。
しかし良くも悪くもスーパーアーマー頼りで、リーチや機動性は最低クラス。
ガン逃げされたら多分やることがなくなる。
リターンを多くとれる技もなさそうなのでコンボを積み重ねていくしかない。
破壊ゲージによるSA化も含め、受けに回らずガン攻めできる。
しかしピキーンはいちいち勝手に発動するので相手も自分も面倒くさい。
近接キャラなのに、しぶといため意図せず長期戦になりがち。
ただしピキーン時の硬直中に相手のスキルをフルヒットさせられることもあり、
防御面はいいとも限らない。現状自分で使ってないので正直あまり詳しくない。


超天才魔法少女アイシャちゃん
c_img_3.jpg
突進力:D 技判定:D 俊敏性:D 機動力:B 
防御力:C 持久力:A 一撃力:C 潜在性:B 総合評価:D 

 待機中MP回復のおかげで待ちがめっぽう強いキャラ。
自分から攻めにいかなくてもよいため、迎撃戦法が得意。
逆に自分から攻めるにはz系コマンドが最弱級で非常につらい。
被弾時にバウンドしてコンボを抜けやすい体質らしい。
またテレポによる拒否力が高く、マナシによる防御方法がある。
とはいえ反撃とまではいかない消極的な手段にすぎず、
元の体力があまり高くないためあっさり死にやすい。
待ち戦法を徹底できればかなり嫌らしい強さを発揮するが、
精神的疲労も相当かかるであろうため、難度の高いキャラといえる。


レナたそ
c_img_2.jpg
突進力:B 技判定:D 俊敏性:B 機動力:C 
防御力:C 持久力:B 一撃力:D 潜在性:C 総合評価:C 

 待機中MP回復があるが、アイシャに比べると微々たるもの。
弓やリフレクトキックの置き技、エンタングルなどの設置技など、
素早い身のこなしで翻弄しながら相手を罠に引っかけるのが得意戦法。
djzによる前方移動攻撃が突進力に優れ、追撃性能は高い。
ただ当ててものけぞりは弱く、繋げるには上達が必要だろう。
全体的に当てにくかったり繋ぎにくかったりと、技性能は弱い傾向にある。
安定してダメージさえとれれば動作性能自体は強クラスだと思う。
アイシャと同様に被弾時にバウンドしてコンボを抜けやすい体質らしい。


レイヴン
c_img_4.jpg
突進力:B 技判定:C 俊敏性:A 機動力:E 
防御力:B 持久力:C 一撃力:B 潜在性:B 総合評価:C+ 

 一風変わった近接キャラ。近接キャラの宿命でやはり上下移動に弱い。
コンボがつなぎやすく、始動さえとれれば安定してダメージをとりやすい。
一方で技が早いため、その分コマンド入力には修練が必要。
dxやシャドステによる回避や突進力に優れ、距離を詰めたり離しやすい。
RFに限ればリミクラにより突進力はA級クラス。
一発火力の高いスキルが多く、覚醒コアもあるため、
後半での逆転性に優れ、油断している間に残体力を一気に持っていける。


イヴ様
c_img_5.png
突進力:E 技判定:B 俊敏性:D 機動力:A 
防御力:D 持久力:B 一撃力:A 潜在性:A 総合評価:B 

 コマンド技の出が遅く、隙も大きく、当ててもリターンが薄い。
また無敵技もなく、攻めを拒否する手段に乏しいため、起き上がりも辛い。
ある程度近接しないと技を当てられないキャラにも関わらず、
動きもゆるやかで、攻撃を当てるのは至難の業。
近接殴り合いが非常に苦手で、普通にやると最低クラスのキャラ性能。
しかしエレクトロンボール系の牽正力は高く、相手の動きを制限しやすい等、
技性能に優れたものが多く、スキルの使い方次第で急激に伸びる。
また空中ダッシュを使いこなすと俊敏性も格段に上がる。
潜在性能が非常に高い特殊なキャラ。
大技スキルの性能&火力も非常に高く、
MP次第でそれまでの状況を覆す逆転力も秘めている。(装備ゲー)


ラシェ
c_img_6.jpg
突進力:B 技判定:A 俊敏性:D 機動力:C 
防御力:B 持久力:B 一撃力:D 潜在性:C 総合評価:A 

 移動速度や技の速度は遅いが、補ってあまりある強力な技判定を持つ。
コマンド技の多くが、強い判定かつ相手に大きなのけぞりを与え、
自身の動きも遅めであるためコンボ猶予時間が長い。
遅くともヘビースタンスによって隙は少なく、むしろ反撃チャンスが多い。
爆発系の判定持続も長く、置き技としても強力。
砲撃モードの射程距離が長く、相手を寄せ付けない戦術もでき、
最高性能のホーミングスキルも兼ね揃え、
近接をこなせる上に中~遠距離で圧倒的有利を築ける。
逃げ撃ち戦法すら可能なので、ペースにはまったら終わる。


アラ・ハーン
c_img_7.jpg
突進力:B 技判定:B 俊敏性:C 機動力:B 
防御力:C 持久力:C 一撃力:A 潜在性:C 総合評価:A 

 高い空中機動性と、ここぞというときの必殺奥義を持つ武の御仁。
dz系やdjxや体当たりや神速など、相手に突っ込んで始動を取れる技が多く、
また吸攻など判定やのけぞりの強いアクティブスキル等が豊富で、
移動素早く、槍のリーチもありコマンド・スキル共にバランス良く強い。
なにより気力さえあれば打てる奥義系の技は回避不能レベルで、
ゲージさえ溜めれば大ダメージが確約されるようなものでひとたまりもない。
ただ近接系であり、それなりに大振りで隙も生じやすいことから、
反撃を受ける可能性も高いのが弱点か。


ねーちゃん
c_img_8.jpg
突進力:S 技判定:C 俊敏性:A 機動力:E 
防御力:A 持久力:D 一撃力:D 潜在性:C 総合評価:A 

 最強の突進性能で攻め抜く切り込み隊長!
とにかく素早い動きで間髪入れず先制を取る能力に長けている。
ラッシングやドッジ&スラッシュ、跳躍の突っ込み能力はずば抜けており、
これだけで上にのし上がっていけるほどの尖りっぷり。
また任意発動できる殲滅ゲージピキーンと克己によるコンボ抜けも早く、
相手にリソースを渡さない打破力を持つ。近接戦のエキスパート。
攻撃が最大の防御であり防御が最大の攻撃であるそんなキャラ。


エド氏
c_img_9.png
突進力:C 技判定:B 俊敏性:B 機動力:A 
防御力:D 持久力:C 一撃力:B 潜在性:D 総合評価:B+ 

 通常コマンドの技性能に恵まれ、機動力もあり基本スペックが高いキャラ。
z、x系両コマンド合わせて、持続、判定、射程を揃えており隙も少ない。
さらにナソードアーマーコンボによる連撃がダウンさせず火力が異常に高い。
動作性・技性能・火力全てを兼ね揃え、いたれりつくせりだが、
無敵や回避系で凶悪と呼べるほどの部分はないため、
打たれ弱く、一度のチャンスで一気にやられてしまうことも。
なんだかんだ丁寧な立ち回りが要求されるキャラともいえる。
お互いワンチャンスで逆転が起きやすいという意味では、
決闘を楽しみやすいキャラといえるかもしれない。


ルーシエル
c_img_10.jpg
突進力:A 技判定:A 俊敏性:D 機動力:B 
防御力:A 持久力:A 一撃力:B 潜在性:E 総合評価:EX 

 実装して間もないためか、異様に凶悪な性能を誇っている。
シエルの弾速と射程だけでもレナ涙目の遠距離性能だが、
ルーの爪の判定の強さとのけぞり、
また前方に進むことで、ルー自身の捉えにくさが非常に厄介。
それにとどまらず、裏キャラのMP自然回復量がアイシャ並で、
逃げ回っているだけでもMPを蓄えることができてしまう。
その潤沢なリソースから際限なく放たれるスキル暗転の連続、
かつ無敵突進技や無敵化なども備えており、ターンが終わらない。
ストンプの暗転からの接近広判定+始動だけでも類を見ないほど凶悪で、
性能だけでいえば暗転付きの跳躍といったところ。
全てを避けきったとしても、次にはコンビネーションスキルが待っている・・。
唯一弱点と言えるのは動作が遅いことなので、完璧に見切ればあるいは・・?
現状、草むらに出現するラスボス状態。

オマケ
20150814011145.png
評価算出につかった計算値表こんな感じ 項目下の数値で重み付けした
このへんは好みの裁量でやったので、技判定あたりの配分が高め
待ちの重みを強くすればアイシャレナあたりはもうちょっと上がりそう

~まとめ~
新キャラ勢アラ、エリシス、エド+ラシェが素で強キャラ感があって、
レイヴン、イヴあたりは使いようによって伸びるポテンシャルの高さを感じ、
エルス、レナ、アイシャの旧御三家も戦法さえ確立すれば十分やれる。
新キャラはやっぱり強性能だと思うけれど、
なんだかんだそこまでキャラ差は激しくないんじゃないかと思う
どのキャラでもやれるはず、ただしルシエルてめーはダメだ。

あと表を見ていて、キャラ性質的グループ分けもできそうに思った。

近接職

 エルス、レイヴン、エリシス

近~中 つかず離れず

 イヴ、アラ、エド、ルシエル

遠 待ち、罠

 アイシャ、レナ

全距離 オールラウンダー

 ラシェ

間合いの感覚でいうと
エルス < エリシス < レイヴン < アラ < ラシェ < ルシエル < エド < イヴ < レナ < アイシャ
                                         


こういう感じかな。
両方こなせるっていうのがラシェの強みなのかもしれんね
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

決闘民てエルソプレイヤーの中でもごく一部っぽいのが残念やね・・
自由決闘だと報酬なんもないし、公式決闘はガチ勝負!みたいな空気が良くないと思うんだ・・
ノリが掴めればなかなか楽しいコンテンツだと思うんだけど、新規を阻む作りでもったいない

No title

綺麗ですが…決闘しない僕は…一体…
プロフィード
Author:plmxa-

PLSMMORD エルソード ブログ
ほどほど装備で複キャラ頑張る勢
コメントがあると元気になります
 古い記事でも構いませぬゆえ

~予約投稿で時間差更新有~
エルソブログの宣伝とか歓迎!

ふわっとあいす

てんそーど
てんぷらあいす Wiki*
エルソ動画リスト
エルソ総合情報局

検索フォムード
可憐ダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
オススメード
最新ピックアップ
・初心者向けコンテンツ対応図
・エルコレ/シナジーまとめ
・AF経験値調査
・戦力構成グラフ~強さ成分~
・再錬費用表 Ver.'20/9
・適応上限45%の領域

2020前半記事
・レイド支援性能表/体験談
・破壊のエルティア Afterリブ
・武器新調チャート '19版
・巨人の領域検証
・ヘニル挑戦クリア職数推移
・初心者にお勧めの職
・全職パッシブ性能比較
・マスタースキル倍率一覧
・共鳴・適応振りの再考
・緩和後再錬9目指してみた
・単発・トリガー飛ばしスキル
・クリダメパッシブ一覧 '20/6
・ノド装備 vs 虹霓抗魔<再>
・虹防具まとめ~色選び

2019後半旧記事
・レアアバター性能評価 Ver.3
・ペット遠征隊/宝箱/特性一覧
・旧公式のログ
・エルソでエニアグラム
・リブート攻撃力補正とHP比較
・極大化と追加ダメの計算
・新防具情報:虹霓抗魔
・エリアノド装備 vs 虹霓抗魔
・断罪武器 vs アポ武器
・紫エルティアのすすめ再考
・リゴモル要装備ステ考察
・魔レイドに参加する流れ
・生活バーニング遠征統計
・ペット性能表 - Elwikiベース
・火と闇の書の有用性

2019前半旧記事
・エルソードファン!
・魔レイド解説動画紹介
・経験値アップ計算式
・ヘニルまとめ/レポート/統計
・侵食フォース適性
・エルの意志攻略
・お手軽ボスドロアクセセット
・エルアイの覚え書き
・ペット育成システム/補足
・折れない意志の可能性
・ヘニル適性と職考察
・ギルド事情~椎茸の今昔~
・揺りかご難度ハードルと攻略


2018以前旧記事
・ピックアップ記事倉庫

カテゴロード
タグクラード

最新コメンード
最新記事ナビード
┗こっそり作ってたゲームが完成しますたポ○モンとかDQMとか時オカとかElonaとか自分の好きなもの混ぜまくった感じのゲームになっておりますスキル名とかにエルソがにじんで
┗https://note.com/umono最近はここで記事書いてますたVtuberにじさんじの話題やら雀魂やら別ゲーなど最近はやることないと思ってたFPSのジャンル遊んでて下手すぎてぼこぼ
┗近頃ブログ更新する気力がなくなりまして見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせエルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体
┗ELSWORD LOG(エルソログ) さんhttps://elsword-log.com/技術がすごそう(小並感)これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ
┗あけおめました!最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたらフリーチャット欄としてご利用くださいませ
┗20/12/16改変の影響で色々とエルソ環境に変化が起きましたhttps://wasi-gamezoids.fc2.net/blog-entry-455.htmlWASI-Gameさんも取り上げてましたがバニミアクセの値下がり
過去のログボ
お気に入りサイート
過去お気に入り
梨花接木
アクセソード
アクセスランキンド
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
574位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ハンゲーム
6位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示ード
QRコード
QR