fc2ブログ

ご愛読ありがとうございました

SC_ 2021-01-13 23-37-15-537

近頃ブログ更新する気力がなくなりまして
見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせ
エルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体にも終焉を感じております

■ブログの終焉
FC2のブログランキングでハンゲジャンルの1位くらいを行ってたんですが
新規読者が増えるという実感はさっぱりない……
かつては色んなエルソブログがあり、その一員として発信する楽しさがありました
個人個人が一人のプレイヤーとしてエルソをプレイして感じたことや考えたことを
たくさんの文量で好きなだけ放出する、それを読むのが楽しかったし憧れ
その感想をコメント欄でわずかながらにし合うくらいの距離感が好きでした
TwitterやDiscordでの距離感は近すぎてあまり上手くできなかった

■今の自己実現力の低さ
ブログを書いて公開している以上、少なからず読まれたい欲求があります
元々は自分の楽しい気持ちを伝えたい、記録として残したいというもので
自分の研究データをまとめたいというものでもあったので
それほど承認欲求を求めて書いていたわけではなかったです
一緒に遊んでたてんぷらあいすの身内に読んでもらえれば満足というもの
それが、いつからか通りすがりに読んでくれる人も増えて
より大衆向けの内容を意識するようになったような気がします
データを取り扱うのが趣味だったので有益な情報を与えていきたい
という気持ちもありました…が、そういう客観性や正確性を求めるほど
書き手の個性が損なわれていったようにも思います、一人wiki状態
いくら反応を期待してないとはいえあまりにもリターンのない活動でした

■新しい媒体、SNS性の高さ
これはブログ単体に「新規者」を呼び寄せる力がないせいでもあると思います
最近「note」というサービスを知って、これも広義のブログではあるんですけども
Twitterに近い感覚で好きな書き手をフォローして記事を読んだり
タグ検索で簡単に他の記事に飛べたりと人と繋がるSNS性が強く
新しい読者、新しい書き手に出会いやすいんですよね
こちらで注目度の高い話の記事を書く方が、何かを発信する場所としては
やりごたえあるなぁなんて気づいてしまったこの頃でした
(エルソしながら見てたVtuberさんの記事書いてみたりとか…)
ブログのメリット:文字数制限なく長文を書けること
ツイッターのメリット:検索ヒットしやすく目につきやすい知ってもらいやすい
なのでブログやるにしてもTwitterと連動して、こういう記事を書きました
こういうとこが見所ですみたいなアピールをするのが良いのかなと

Wiki編集してる方やレアアバ情報サイトさんとか尊敬しているんですが
あんなにお世話になったメンタルアリスメティックさんがあっさりとなくなって
感謝の言葉すらそれほど寄せられないというのも寂しいもんでした
自分もこんくらいの言葉でしか書けなかったんですけどもね
後を継ぐサイトが出てきたのは良かった、ELSWORD LOGさんは希望っすねぇ

■新規性の薄れと思ひ出
仕方ないこととはいえエルソがもうだいぶ古いゲームなので新規者は少なそう
新規者がいないとどうしても新しい風が入ってこず、ムードが停滞してしまう
古いゲームの記事を書き続けるモチベの低下は色んなとこにあるのかな
それでもこれだけ続いて次々とアプデで刺激を与え続けてくれている
エルソはすごいなと思うし、自分なりにやり込んだゲームだと思います
特に2018年の四次実装、ギルドダンジョン、翌2019年のヘニル改変あたりは
毎日投稿の勢いでネタが尽きないくらい楽しんでいたのは
このブログの過去記事を見ても明らかでした

■エルソとプレイスタイルに関して
自分のプレイスタイルが複数キャラを遊びたいタイプだったので
例えば秘密防具時代は、全秘密防具を揃える!合ったキャラに渡す!
超越や英雄時代は、持ちキャラ全部を超越化、英雄装備を集める!
四次時代は全キャラ四次!エリアノド防具を揃える!…だったりと
とにかく同じところを周るにせよ何キャラもで目標を持つ遊び方をしてました
1キャラを完璧にしなくても、複数キャラで目指せる水準を目標に

でも現在、武器はレイド産、虹防具は1キャラ廃エンド仕様
そんな中でも断罪10本と虹防具再錬3~9あたりのキャラが4キャラ
RM茜、FB青、HR緑キメラ、MT茜、FP青と我ながらよう集めてた方だと思う
虹球集めてたキャラ自体は他にも9キャラくらいいて1000~3000球余り
SH、BQ、MdP、DoB、RC、TW、EW、AtS、Cnt、Dyb~あたり
しかし乗り換えても理論伸び代がいまいちでもあった(強化値要求のため)
マスロアクセのデイリーは欠かさずやっているが、1キャラ分で3~4ヵ月
せめてイヤリングの直ドロ期待だけどまあ出ない

とまあキャラ数増えたけど複数キャラの装備をアップグレードするのが難しく
このプレイスタイルがだいぶやりにくい環境になってしまったのでした
正直、虹防具の緩和か球のばら撒きはもっと来ると思っていた…

■エンドコンテンツについて
1キャラ集中して犬レイド行けるようにすることはおそらく可能で
MdP行けるように仕上げようかなと思っていたのだけど
即死ギミックやらに気を張ってプレイするのがなんか疲れてしまってて
そもそもレイドのやる気があまりでなかった
魔レイドは慣れたらそう大変ではないし面白かったから慣れだと思うけれど
動画とか見ながら気ままにソロするのが好きだったりするので
未だにヘニルが一番お気に入りのコンテンツ
先週でついに実装から100週記念だったようでおめでたい

■今後のブログについて
せっかくそれなりの長い期間書いてきて読んでくれてる人もいるなら
これを何かに繋げたいと思う気持ちもあり
まあ気が向いたらまた更新するかもしれないという体で置いときたいなあと
そう思いますが、ぷらすももーどは一度これで幕を閉じようと思います
ご愛読ありがとうございました、ぷらむ先生の次回作にご期待ください!

SC_ 2021-01-23 14-24-47-413
ノア君はぼちぼちやってます
シャキンシャキンして楽しい

新レアアバまとめサイトが来てた!

20210122234454.png

ELSWORD LOG(エルソログ) さん
https://elsword-log.com/

技術がすごそう(小並感)
これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ

2021年!あけおめました!!

あけおめました!
SC_ 2021-01-01 01-14-18-762
最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたら
フリーチャット欄としてご利用くださいませ
プロフィード
Author:plmxa-

PLSMMORD エルソード ブログ
ほどほど装備で複キャラ頑張る勢
コメントがあると元気になります
 古い記事でも構いませぬゆえ

~予約投稿で時間差更新有~
エルソブログの宣伝とか歓迎!

ふわっとあいす

てんそーど
てんぷらあいす Wiki*
エルソ動画リスト
エルソ総合情報局

検索フォムード
可憐ダー
12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
オススメード
最新ピックアップ
・初心者向けコンテンツ対応図
・エルコレ/シナジーまとめ
・AF経験値調査
・戦力構成グラフ~強さ成分~
・再錬費用表 Ver.'20/9
・適応上限45%の領域

2020前半記事
・レイド支援性能表/体験談
・破壊のエルティア Afterリブ
・武器新調チャート '19版
・巨人の領域検証
・ヘニル挑戦クリア職数推移
・初心者にお勧めの職
・全職パッシブ性能比較
・マスタースキル倍率一覧
・共鳴・適応振りの再考
・緩和後再錬9目指してみた
・単発・トリガー飛ばしスキル
・クリダメパッシブ一覧 '20/6
・ノド装備 vs 虹霓抗魔<再>
・虹防具まとめ~色選び

2019後半旧記事
・レアアバター性能評価 Ver.3
・ペット遠征隊/宝箱/特性一覧
・旧公式のログ
・エルソでエニアグラム
・リブート攻撃力補正とHP比較
・極大化と追加ダメの計算
・新防具情報:虹霓抗魔
・エリアノド装備 vs 虹霓抗魔
・断罪武器 vs アポ武器
・紫エルティアのすすめ再考
・リゴモル要装備ステ考察
・魔レイドに参加する流れ
・生活バーニング遠征統計
・ペット性能表 - Elwikiベース
・火と闇の書の有用性

2019前半旧記事
・エルソードファン!
・魔レイド解説動画紹介
・経験値アップ計算式
・ヘニルまとめ/レポート/統計
・侵食フォース適性
・エルの意志攻略
・お手軽ボスドロアクセセット
・エルアイの覚え書き
・ペット育成システム/補足
・折れない意志の可能性
・ヘニル適性と職考察
・ギルド事情~椎茸の今昔~
・揺りかご難度ハードルと攻略


2018以前旧記事
・ピックアップ記事倉庫

カテゴロード
タグクラード

最新コメンード
最新記事ナビード
┗こっそり作ってたゲームが完成しますたポ○モンとかDQMとか時オカとかElonaとか自分の好きなもの混ぜまくった感じのゲームになっておりますスキル名とかにエルソがにじんで
┗https://note.com/umono最近はここで記事書いてますたVtuberにじさんじの話題やら雀魂やら別ゲーなど最近はやることないと思ってたFPSのジャンル遊んでて下手すぎてぼこぼ
┗近頃ブログ更新する気力がなくなりまして見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせエルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体
┗ELSWORD LOG(エルソログ) さんhttps://elsword-log.com/技術がすごそう(小並感)これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ
┗あけおめました!最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたらフリーチャット欄としてご利用くださいませ
┗20/12/16改変の影響で色々とエルソ環境に変化が起きましたhttps://wasi-gamezoids.fc2.net/blog-entry-455.htmlWASI-Gameさんも取り上げてましたがバニミアクセの値下がり
過去のログボ
お気に入りサイート
過去お気に入り
梨花接木
アクセソード
アクセスランキンド
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
294位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ハンゲーム
2位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示ード
QRコード
QR