


ハーモニー/ブリスの性能

ぼちぼちやって新ペット取れました

ハーモニーかブリスかは選べない!
まあ性能はたぶん一緒だろうとしておいて…
前回の携帯コイル式MP回収計測法を活用してMP回収を調査!
■MP回収



色々ペットで試してみた感じ…

メローテンが46、ジェイ、ブリスは48
おまけでアリスが26、ポールが8だった

ブリスはトレーモンを2体とかに増やしてこんな感じで配置してみても
回収量は変わらなかったので複数体に当てると回収増加とかはなさそう
(この画像でMPがさっきより増えてるのはフレストの回収が増えたため)
ジェイはそもそもこういう配置だと1体にしか当たらんっぽい
メローテンは配置によってちょい増えたりした謎があるが大まかには一緒か
■コマンド判定
さてこれもまた肝心な要素……コマンド判定ペットか否か
これはスキルで殴り続けて(プレイヤーキャラのコマンドを発動させずに)
ペット攻撃のみで属性もしくは火と闇の書などが発動すれば確認できる

ハーモニーでテスト……これはダメくさい
属性も火と闇の書も発動せず、普通にスキル判定っぽい
(出血はCビンホ打ってるせいなので無関係)

ちなみにメローテンだとこうなる
フロズンが発動しているし、右上のバフ欄には火と闇の書アイコンもある

ジェイもコマンド判定であることが知られていて
こちらもフロズンがかかっているし火と闇の書の発動が確認できる
ただ体感的にはメローテンの方が発動させやすい気もする
2体とかに当てやすいからだろうか
ということでコマンド発動に関しては
メローテン>ジェイ>ハーモニーであることがわかってしまったよう
これはかなり残念ポイント
■スキル範囲

一方でスキル範囲がめちゃめちゃすごい
なんと3段上までカバーする広範囲

横も画面の先の方まで


サンディール訓練マップの右下くぼみから発動してテレポーしてこんくらい
画面内はほぼほぼ当たるんでは?という広範囲
メローテンはほぼ近接、ヒットも遅めで
ジェイは射程はあるものの範囲は狭いということを考えると
ヒットのさせやすさはなかなか圧倒するものがある
ヒットさせやすい=MP回収に安定性があるということでもあるし
集団戦においてはダメージを稼げるのもメリットか
あとはバオンのトリガーを引くかどうかが気になるくらいかなー
~まとめ~
近接戦、発動効果目的に関してはメローテンがやっぱ魅力的
対集団戦、範囲攻撃目的ではハーモニー/ブリスもなかなかよさげ
せっかくイベントで楽にペット取れる期間だが……
メローテンもやっぱいいよ、まだまだ取れるよと布教しつつ
旧ペット使ってるやつもまだ結構いるので乗り換えよっかなと悩ましい
(結構成長ポイント2000とか3000いっちゃってるやつもいる)
ミスティックとか闇狐とか誘導やデバフ系もいいと思うんだけど
どうなんだろうにぇー