


生活バーニン第二回~釣りガチの日
前回は遠征頑張ったけど今回は釣りを多めに
関連⇒文化生活中~ホリデーイベント、生活疲労バーニング遠征統計

こんな感じのとこからはじめてー
2時間おきに気づいたら遠征も稼げる奴はそこそこ飛ばしつつ…

終了時こんなんなってた
道具補充でメダカちょっと使ったり
使い切ったウキリール何個か捨てちゃったからよくわからんけど
そしてお気づきだろうか…丈夫な釣り竿3本買ってしまった(1個50m)
正直イベントだけじゃ無駄な出費なりそうと思ってたけど
普段も闇門いって割引バフつけて修理費節約とかしてたので
まとめて修理でその手間ちょっと減らせるやんということでもう投資したった
あと2度あるイベントは3度あるはず…だ!

実績の進み具合

ちょっとこれも後日とったから正確ではないけどこんくらいに
ちょびっと進んだ!この実績ほんとやべえ
エビは…釣れませんでしたぁ!!

第二断罪の宛て~絞り汁

第二断罪の宛て~超考察でだいぶ厳選していったがまだ悩ましい行き先








前回候補の最後で理由弱い方だったのを外していくと残りこーなった
装備を強くするとできることが増える・遊びの幅が広がるというのが醍醐味
それで案外重視したいのは装備伸び代や新鮮味の部分だった
使用感が変わる、やれることが増える、みたいな体験を求めていきたい!
■何ができるようになるか?を考える
BQはその点でいくとヘニルプレイであんまりやること変わらないかなーと
ヘニルのTA勢がどれだけすごいのかに迫るのは、興味がなきにしもあらず
レイド進出もできるかもだが…新しさはないかなと(BQメインが周り多かった)
手袋を全スキに変えて一気にスタイルチェンジするならけっこう変わりそう
Dngはレイド進出が新鮮味ある要素で、ちょっとこれに惹かれてる
どんくらい火力出せるのかキニナル
でも今となっては火力層がマスタークラスに虹防具でさらに差をつけてたりして
極まってるので付け焼刃の断罪10では凄いスコア!みたいなのは難しいだろな
まあそこは近い人とダメージ比べたりして遊ぶ感じでいいか
ヘニルも少ないのでなんか布教になりそう、魔人繋がりでイメージも◎
FPorCnt、実益的に今一番ほしいのは工場回しキャラ
FPかCntが良さそうなので強くしたい感ある、伸び代もそこそこある
巨人もレイドも良しな感じで幅広く恩恵ありそう
唯一の欠点が、候補中で断罪のイメージが一番合わない…主観だけども
RM、いろんな理由からするとけっこう合っているのだけど
断罪与えるとむしろヘニルの遊び方が変わるなあ
というのも現状強烈型でMPサイクルを重視した構成にしてるので
たぶん火力追及さらにすると超越を盛り込むことになる
スタイル変わるのもあるので逆にやれることが減りそう、と候補から外れる方に
EW、似たような遊び方をしているEWだけど
こっちの場合は火力あったらあったでまあふつうに楽しそうだ
EW界はヘニルの上位争いも熱いし
そこに踏み込めずとも、近づいたら何か違うものが見えるかなって
工場や巨人、レイドに関しても適性はけっこうある方だと思う
できることの質は高まる、ただやっぱり新しさはどうなんだろう
あんまりオリジナリティをだせんかなー
RHorNI、ヴン二択
RHは倉庫化しててNIはジャンプアップ中
どっちもがっつり使うきっかけにするなら新鮮さは抜群
工場とかはどうなん?という実益的にはわからんけども
バリバリ火力系なのでなんか断罪持たせるイメージはかなりいい
地獄の炎のイメージも断罪と合ってていい
ああああああああああ悩みます断罪10本くらい頂戴!!
~主な目的となるものまとめ~
・BQ:全スキ型に変えるきっかけにできる、つよつよムーブ世界の体感
・Dng:ヘニル希少なのでいい順位入れそう&レイド進出
・FP:工場が捗りそう、レイド進出も
・Cnt:ほぼFPと同じ、対大型超火力もできそう
・RM:今回は据え置きになりそうです
・EW:ヘニルつよ体感、工場効率うp、レイド進出も
・RH:ヘニルやレイド進出、FBと装備水準並べる、最近見ないので目新しさ
・NI:ヘニルやレイド進出、かなり適性は高そうだし、比較的未知の領域
せめて6本あれば…!

第二断罪の宛て~超考察
もうちょっと気軽にぽんぽんでてくれれば適当に使えるんだけども
なかなか出んかっただけに使い先は悩ましい
断罪…どこへ行く いつぞやの10護符の行き場みたいな選定思考記事

こんな表を眺めながら検討するもなかなかお悩み案件
(色濃いのが強装備、AアポでHがHeroで英雄、D断罪、T時空)
指針としては…
…とまあ色々な諸事情がある・アポ11=断罪10の水準にパワーアップしていきたい、なのでアポ11は除外
・アポ10持ちもその点でいくと優先度が落ちる
・英雄9でもそれなりに気に入ったスタイルができてると乗り換えにくい
・なるべく気に入ってるキャラがいい
・新しめに作った、まだ使ってる時間が浅いキャラはちょっと冒険になる
・できれば工場適性が高く、マスタークエの稼ぎ向きがいい
所持キャラが
D10:SH
A11:FB HR
A10:MT BQ DoB Dng RC
T10:AN TW
H10:OS FP MdP BlM MN NL
A 9:CU CES Aps IN
H 9+:AtS RM DyB RH CC DV Blh EW RdS
H 9-:KE CS Cnt FL TB PO
未所持キャラが
IM NI ES DoM(職変) Cts(職変) …というような状況
■まずアポ11以上は伸びしろが少ないため除外…
あとアポ10の中でもアポが似合ってるのでDoBと
比較的作ったばっかだしまあ満足してるRCも抜いとこかな
A10:MT BQ Dng
T10:AN TW
H10:OS FP MdP BlM MN NL
A 9:CU CES Aps IN
H 9+:AtS RM DyB RH CC DV Blh EW RdS
H 9-:KE CS Cnt FL TB PO
■今の状態で満足感あるのを除外
TWにあげればANと装備共有しなくてええなあという点が思いついたけど
同武器で同じ水準で比べられるメリットもあるので一長一短かな…
Dybもエースつき英雄なんとなく気に入ってるし戦果もあげてるので未定
MT、OS、AtSは最近補助に立ち位置見出してるので火力追及する気がまだない
レナとアイシャはまだしばらく据え置きになるかなー感
BlMもかなりいい英雄なのでここもあまり、使いまわせるのでTBも外れるか
…でいったん整理
A10:BQ Dng
H10:FP MdP MN NL
A 9:CU CES Aps IN
H 9+:RM RH CC DV Blh EW RdS
H 9-:KE CS Cnt FL PO
■諸所のどちらかといえば外れる理由があるやつを外してく
・CES、POあたりはそんなに触ってなくていきなり投じるのも冒険すぎる
・DV、Apsは最初に断罪上げたSHとアラ被りで今回はスルーかなぁ
同水準にするという意味ではありなんだけどもワドロもしときたい感
Apsは特にレイドにもだしてるので戦力アップする意味はあるが…
・CC、Blh、RdSもレイド出番が多いので価値はすごくある
ただ本領が補助に特化してる現状だと目的が逸れがち
(火力出すために補助行動放棄しても…感と、補助に集中すると火力行動しにくいので効果イマイチそう
ただ補助と思わせて火力めっちゃあるみたいなロマンはある)
A10:BQ Dng
H10:FP MdP MN NL
A 9:CU IN
H 9+:RM RH EW
H 9-:KE CS Cnt FL
■ここまで残ってるのわりとどれも候補っちゃ候補に
理由がまばらだけどだいたいこのへん
①稼働率が高い、気に入ってるなど
②強いと感じる、ポテンシャルを感じる
③装備的に伸び代がある
④イメージが合う、赤とか炎とか魔族とか力とかそういう系がフィットするぅ
⑤工場稼ぎやすそう
⑥目新しさ、斬新さ、マイナー職

BQ ②強さ ④イメージが◎ いつかはあげたい感がある
けど今でそこそこ強いので③伸び代的に優先度がちょい落ちる

Dng ①気に入り ②強み ④イメージ ⑥斬新が○
けっこう複数的な理由でいい候補になってる
ただ③伸び代がアポ10なのでもったいないあたりが引っ張る
職変したのでこいつCtsに戻して新規でDng作るか?とか考えだすと面倒に
でも断罪一つで将来的にCtsやりたくなったら戻す余地で一粒で二度おいしい
みたいなことも狙えるかなと、やはりアポを捨てる覚悟次第…


FP ①気に入り ②強味 ⑤工場他で◎
前から結構気に入ってるキャラで、実践的にも活躍しそう
アポあげてもいいと思っていたのだけど
バニパニついてる超越重複10%の激怒英雄手袋などという神器のせいで
武器もちょうど激怒英雄の+10があるのでかなり通用するいい装備になってる
今なら全スキでもデッドリーなどのメリットもあるのでいいと思うんだけども
こいつに関しては重複が面白いと思ってる部分もあるので悩ましい
Cntもほぼ同じような位置にいて②強味 ⑤工場他が特に◎
FPに武器与えたらその激怒英雄+10をCntに回して使ってもいいし
逆もしかりでCntにつよ武器与えてFPはこのままやっとくかみたいな
断罪あげると離れすぎるからいっそアポ10でもいいかなーとか思ったり
④イメージの面が断罪よりアポのが似合いそうとなんとなく思ってる

MdP ②強み ④イメージあたりが○かな
DoBを将来的に+11にできたら装備水準も合うなあみたいなとこも
でも最近①稼働率がそんなないのであまりモチベがないのかもしれない
操作感結構好きなんだけど名前が三次名からとってるのが
四次でけっこうイメージ変わったので改名したいなーとか思いつつ
あまりいい名前が思いつかなかったところで時が止まっている

MN どれかというと③伸び代と⑥斬新性が○
ペネトレートでヘニルワンパンしていったら気持ちよさそう
あとこいつめちゃめちゃ火力あるとCニールのポテンシャルはありそう
というピンポイントなロマンの塊、それだけ…!

NL ②強みが○かなー
装備強いと格下無双できる代表、かつてのHRポジに似た感
ただ⑥斬新性でいうとニーシャプレイヤーはなんだかんだ多いし
挙動も素直なのであんまり変わったことができそうな思いつきがない

CU ①気に入り ③伸び代 ⑥ちょっと新しさ
アポ10目指してたけどまったくならんかったのでいっそ飛ばして断罪という
わりと初期からの気に入ってるキャラなので強くしてあげたい感はある
ただキャラ性能面がかなり近接脳筋タイプ感がある
⑤の工場目的が全然合致しなさそうなのがだいぶネックなポイント

IN ⑤工場が抜群◎
キャラ的には気に入ってて昔は愛用してたけど最近釣りマスコットになってる
なんといっても工場捗りそうなのが魅力ポイント
ただ青染めなので④イメージが全然合わないのと、
⑥の目新しさはない…某っぴさんの後追いに、それはそれでおもろいか?

RM ①気に入り ②強い ③伸び代 ④イメージ ⑥新鮮
ここにきてけっこう色々兼ね揃えてるやつ
⑤工場もデバフでMP回復するのでこれもちょっといいかもしれない
武器英雄9でかなりの活躍してるので正直伸び代はめちゃめちゃ感じる
しかも炎系で断罪イメージも合う、比較的マイナーなので新鮮みもある
ただこいつ楽しいのがこの水準で遊んでるからではないか?疑惑もあり
めっちゃ強くしてヘニルワンパンとかしてもスキル乱舞の楽しさが減るのでは
…という逆説的な悩みを抱えているのであった

EW ①気に入り ②強い ③伸び代 ④イメージ ⑤工場
そしてまさにRMと同じような位置で遊んでるのがこいつ
使ってて楽しいしラテンがマスタークラスクエ終えちゃったあと
工場回しで良さそうなの選んでたら一番やりやすかったのがこれという
スキル回転がよくて意外とラビ玉とどっかんで射程あるという
ヘニルは壁際どっかんやラビ玉するのがこれも楽しい
ラビィでつよ武器持ちもいないので候補的にもいいんだけども
⑥の斬新さという意味では一番ないキャラ、こいつの場合そこがネック


RH ①気に入り ③伸び代 ④イメージはわりと有り ⑥斬新
FBと一緒にけっこう使ってたキャラなのだけど装備格差できて
リブートもなんとなく微妙だったようでお蔵入りしてる子
でも断罪の装備イメージはけっこう合うし、FBと同水準に引き上げられる
ただこれは競合相手がいて…NIさん、こっちにも持たせてみたい
ヘニルは楽しそうだけど⑤工場面はそこまで相性良さそうなイメージでもない

KE ②強み ③伸び代があり、⑤工場もいけそう?
防御特化スタイルでやってきたせいでKEではない何かをやっていた
圧倒的攻撃力持たせたらどうなるのか気になるとこではある

CS ③伸び代
CSもかつてはけっこう使ってたけど最近使ってなかった
⑤工場ですごいプレイングがあったのでちょっと興味がわいたが
生半可な火力じゃできなさそうな気もするのでうーんハードル高いか

FL ②強み ③伸び代 ④イメージ ⑥新鮮み
リブートでかなり強くなってるっぽいけどあんまりまだ触ってない子
何にしても④イメージが完全に合致してる、THE火属性
姉はどれかに断罪持たせてみたいなあという気持ちある
そして伸び代的にはびみょい英雄9しかもってないFLはうってつけ
でも操作感がしっくりくるかがちょっとまだよくわかってない
現状未所持のESも興味ある
~まとめ~
徹底的に比べてしまった、結構いい感じに利点と欠点をリスト化できたかなぁ
①気に入り分野では
Dng FP&Cnt CU RM EW RH&NI
②強み分野では
BQ Dng FP&Cnt MdP NL RM EW KE FL
③装備的伸び代分野では
MN CU RM EW RH KE CS FL
④イメージが合う分野では
BQ Dng MdP RM EW RH&NI FL
⑤工場稼ぎやすそう分野では
FP&Cnt IN EW KE
⑥斬新性、目新しさ分野では
Dng MN CU RM RH&NI FL
…この辺が挙げられた、どれを重視するかだなぁ
ふぁぁ

第二の断罪

先日ようやく第二の断罪が!
断罪初入手から16週ぶり、通算150回目でした
1回目が通算60回目時点だったので、それから90回ぶり
約3ヵ月半で毎週平均5~6キャラ回してた勢いっすね

出したのはお餅でゲージ状況は120回時点でこんなだったので
餅単位では形状カウントからしてもだいたい合計30回クリア付近で
赤魔力石あたりのゲージだった
1本目でたから2本目もすぐでるやろーと思ったのは甘かった!
これよりもっとゲージ進んでハマってる人もいたので
これが普通くらいか、これでも運いい方なのかもしれない
ゲージのドロップ率アップが過信できない感
さてこの断罪の行き場が悩ましいが…

ヘニル挑戦クリア職数推移
ヘニル挑戦クリア職数推移!

-グラフ作成方法-
・週ごとにデータをとるとグラフがすごい勢いで上下してしまうので
過去10週の平均でグラフ化した(例えば30週目だったら21週~30週の平均クリア数が値)
・クリア数でグラフ化すると線が入り組んでわかりづらくなるので順位でだした
10週平均で最もクリア数が多かったら1位になる
目安として
22:リブート エルス、レナ、イヴ
24:リブート エリ、アラ、アイン
26:リブート アイ、ヴン、エド、ラビィ
28:リブート ラ、ルシ、ロゼ
32:OSのダークウェブ変更やMdPのDP改変含む、9/25バランス調整
48:マスタークラス アラ、ラビィ の週!
~感想~
■ラビィ
ヘニル改変がラビィ実装後ということもあってEW人気はすごい
NLもじわじわ拮抗してきてたり、RdSもソロ難度は高いが数自体は多そう
■レナ
ラビィが圧倒的に多かったように見えるけどそれに追随するDyb
そして昨今ではDybクリア数のが追い抜いてる勢い…
実はこれ同じ人と思しき方がめっちゃいっぱいクリアしてるんですよね
Dyb情熱がすごい!ここにもレナ量産してる人いるけどぱないの!
ANとTWは意外と段階的な落差がある、レナメインはDybが多いらしい
■アラ
リブートを境にSHの爆増えっぷり…MdPもすごい
強くなった職とか注目度の上がった職がわかりやすい
まあ集計対象がクリア数なので挑戦はしていたがクリアできなかった人が
改変を機にクリアできるようになったことで一気に増えたとかもあるかも
特にこの二職はリブート前後の落差が大きかったかも
アラではApsも安定の人気、正統派っすね!
SHのせいで影にいるけどDVもだいぶ増えてる
■アイシャ
以前はAtS、リブートで一時MTが最も伸びたようだけど
改変でOSもじわじわ伸びつつある、とバランス結構よく上位の数
■エリシス
姉BQはリブートあたりでじわじわ増えて一時期ガクッと減ったりまた増えたり
単純にヘニルの難易度が高かった時期の影響をもろに受けただけだろか
ESやFLもリブートや調整でかなり伸びたと思われるが姉はBQが多いらしい
これはまあヘニル適性の高さためかも
■ラシェ
ラではFPがけっこう安定した人気、狩りメインにもしやすいキャラなので頷ける
リブート前後でより増えたのはむしろCntの模様
一時期動作の重さなどからラシェ不人気説も囁かれていたけれど
四次あたりで化けて今はキャラ的にも性能的にもオンリーワンなコンセプトで
いいポジションにいるなーって印象、火力があって補助もできるみたいな
CCは防御的志向が強かったせいか少なかったがこれも最近伸び調子
■ルシ
ルシではINがヘニル初期はEWに次ぐ大人気職だった模様
リブートで派手さがなかったせいかじわじわ減ってはいるがそれでも上位
Ctsは少ないほうだがそれはまだしもDngの少なさよ…!
Dngもリブートでかなり変わっているのに注目度はあまり増えなかったらしい
でもDng記事で書いた通りかなり変わってるのでこれはDng押しせねば
■イヴ
イヴはリブート前ではCSがかなり上位なほど多かったが減り傾向で
今はCUが増えてきてるっぽい、CESが今も昔も少ないけどなんでだろう
リブートが地味目だったがそれでも平均以上の数いるあたり人気が窺える
■ヴン
ヴンではRH、FBで拮抗してた人気が、リブートを境にRHがガクッと落ちて
NIが上がってきて拮抗しだしてる感じ、まあNIのヘニル適性は高そう
RHの減りっぷりもなかなかやばい
■エド
エドでは爆増えしたMdPの他ではDomが減り傾向でDoBが増え傾向
リブート以前はDom一強でDoB、MdPが希少クラスだったことを顧みると
大きく動いてわりといい拮抗になってるのかなーという感じ
■エルス
このあたりで満を持して登場する主人公エルス
一番人気のKEでさえ全体順位の半分以下という希少ポジ
RM、IMは最希少職争いをするレベルで少ない
最近RMはちょっと増え傾向にはあるか
正直結構強いと思うけど強さではない何かで少ないようだ…
■アイン
アイン、さらに少ない!ラビィ以前の最新キャラだというのに
四次以前はかなりぶっ飛んだ性能をしていたはずだが
四次、リブートと調整のたびにアインはまあええやろみたいな感じで
あんまり変化なかった結果、じわじわ並性能に収束していった感
リブート以前で一番クリア数が多かったのは実は餅ことBlhらしい
リブートではRCがぶっ飛び調整で強化されてアインでは1番人気、でも少ない
HRは元が強すぎたのか弱体からの置いてけぼりをくらい
そもそも少なかったのに逆風を受けて悲しみの最希少職に面する勢い
狩り性能は未だ高いと思うが…うーん少ない
■ロゼ
ロゼ、まじで少ない
このグラフの減り傾向が全職顕著というどうなってるんだという希少ポジ
もともとマニアックな愛好家が使っていた印象があるが
BlMは特化すると火力ポテンシャルもありピーキーながら魅力があった
しかしリブートでまさかの弱体とかを受けたりして減っていった…
元から少なかったTBやMNにも劇的な変化はなく
狩りで使いやすく最も数がいたPOですらめきめき減り続けている
全職下の方にまとまってるというこれは悲しみの位置
思うにアイン同様にテコ入れがされにくい後発だったのかなーとも思うが
あんまりだーという気もする
最近ロゼ使いの例の人が復活しつつあるので
それでTB使ってるの見てたら結構やりたくなったのもあるので
ロゼ普及してえなあ感はでてきましたね!
~まとめ~
なかなか興味深いヘニルの職クリア数推移が見てとれた!
期せずして今大人気なSHメインになってきてたけども
わりとマイナー職の良さも見つけていきたい奴なので色々注目してみたい
マスタークラス出そろったらまたバランス調整もこんかなあと楽しみにしつつ

ヘニル50週~52週、祝50週
これはへたしたら100週まで飽きない可能性でてきましたねぇ!
50週:マヤ、デカール、イポルリタン、奈落、カオスレビヤタン(Lv7)

50週は区切りの週かつ結構好きな構成だったのもあってやる気出た
というかその前の47~49週がしんどかったのもあってその反動も
マヤ、デカールは厄介だけど序盤に出る分にはHPもそこまで高くないし
そこを超えた後のラストに超耐久の殴りがいあるお魚タンが楽しかった
後半に魚が来る構成はかなり好きです、大型火力スキルが輝く
このときはもうFB+11にしてたんだっけか、なんか安定のNo.2ポジに
自己強化タイプのFBはデバフ無効のデカールに対して強い!
Dybも遠距離から一方的に火力を叩き込めるのでめちゃ相性がいい
デカール週はこの二者がやっぱ伸びてるなあという印象
OS、Aps、RdS、CC、Blhは魔レイドサポートで活躍してる面々で
こいつらも少なからず火力上げようと玉砕アプグレに通っているけど
CCとか消費CT特化装備のくせにようクリアしたなという感じである
BlMはたしか玉砕を売りさばいたせいで戦力がめっちゃ落ちた
あとたぶんデカールも不得手っぽい
51週:スカー、カリス、ラン、汚染、バオン(Lv12)

ラストバオンというあれな週
でも意外と前の週とタイムはそこまで変わってないかも
これもFBさんはやっぱりデバフ無効に影響されないので安定の2位
そしてバオンキラーことTWも好タイム、わりといつもの感じだ
DoB、Dngの練度があがりつつあるが英雄9のDybに勝ててない悲しみ
久々にINやったり、ANの挑戦初クリアなんかもあったりしたか
ANはソケをボス特化できるので玉砕未所持でこのタイムは伸び代を感じる
BlMはバオン苦手すぎた、Cマルチヘッドしか撃ちやすいのがない感…
52週:岐路ヘルナ、エル意志、ワルド、サンディール中ボス軍団、センチガ(Lv6)

ラストセンチガ週、あまり同意されない気がするけどセンチガもわりと好き
センチガは横に伸びてる状態だとスキルのヒット伸ばしやすく
玉設置後にコマンド振ったり非暗転状態してると矢撃ったりしてくれる印象
なので矢攻撃とか咆哮誘ってそのタイミングでスキル打つといい感じ
これはヘニル動画とった週でもある
DoB、RC、RM、Dngあたりが初動画で対センチも面白いキャラたちだった
EWとかも壁誘ってどっかん&ラビィ玉とかできるので面白い
動画勢は集中力増すのかタイム良くなってる感
サンディ中ボス軍団のぐだつきによってけっこうタイム変わってる気もするが
~感想~
SHはもう不動の1位になってるこの頃
キャラ強いし装備水準も高くなったのでまさに鬼に金棒状態
FBも+11になったことでさらに伸びてしまった
純粋火力キャラだし強化したろ!って感じだったけどヘニル適性高いので
今にして思えば他の苦戦する子のが伸びしろはあったかも
BQも火力スゴイあるけど強靭重複でこれなので
全スキだとどうなんだろうというところはちょっと気になっている
ブランディッシュ主力楽しそうだなーと思いつつ
わりと稼働キャラ固まってきてはいるけど
ジャンプアップ新キャラとか倉庫化してるやつを動かしてみたさもあるこの頃

ヘニル動画DoB、RC、RM、Dng

久々にヘニル動画とってみた
今までとったことないやつで最近やってる4キャラにて
玉砕付け外しとかしてないわりとお気楽プレイ
https://www.youtube.com/watch?v=NPXyMuW2PvM
DoB ぼこぼこ楽しい
https://www.youtube.com/watch?v=tOqIn669NYc
RC センチガの処理っぷりがすごい
https://www.youtube.com/watch?v=yFluQ3cItoQ
RM 英雄9でこの強さ、スキルの回転がすごい
こいつもセンチガでライスラヒット伸ばすのが気持ちいい
https://www.youtube.com/watch?v=8KNUZWvz1tU
Dng なかなかムズかしい
変身するタイミングとか解いたほうがいいのかとか最適行動がわからん
ヘルゲうまくあてれてなかったりMP管理とかも伸びしろありそー
ヘニルだと両変身活用した方がMP活用できる感あるが
スイッチングスキルの選択でもどっちにMP偏らせるかとかできそう

抵抗減少持続まとめメモ

1000日称号

とっちゃいましたねぇ
実績実装がちょうど復帰したころだったと思うので
それからはや2年半超経ってしまったのかー ふぁー

効果はペイに毛が生えたものらしいけど1キャラしか受け取れんと思うと
なんとなく受け取るキャラ悩んでしまうので放置されている
あとエビが釣れれば8000も視野に入るけどそっちの方が先が長そうだ……

2020冬強化イベ成果

FBさんのアポが11なったどー
総計としては108回叩き、破壊38、成功1という結果でした
まあこの+11自体は早めにできて、早い段階でやったーて感じだったけど
その後に毎日コツコツ集めたハンマーの無意味さ……!

あと幸運武器も破壊するまで叩いてみっかーしたら9護符2枚でけた
無ハンマーのブラスミで+7を85回、+8を13回ほど叩いて
1個は大成功、1個は8から成功だった
きょうび9護符できてもそこまでリターンはないけど
復元無使用でできたならまあ抽出分の価値はあるだろうということで
幸運ハンマーはアポ強化にフル投入
FBできたあとはCUのアポ9とDngのアポ10あたり叩いてみた
全然だめですた
もはやアポもリターン薄く感じるが、断罪10=アポ11理論で裏を返せば
アポ11できれば断罪手に入れなくても主線級一体増やせるやん!というノリ
断罪11にするとキャラ間の装備格差が開きすぎてしまうので
断罪10とアポ11を並べてって使えるキャラ増やしていきたいなーという方針
これでFBさんのヘニルタイムがちょっと伸びることでしょう
~まとめ感想~
ハンマーがギリ足りたのがまあよかった、でもブラスミ10三体では足りんな…
わりとでかい強化イベだったのでもうちょい戦果ほしかったとこだが
青石復元倍プッシュする気もおきず配布分で撤退
代わりに透明リンクとかなんか色々買い漁ってた(宝探しイベあるうちに)
値上げ前にチャージしといたECで強化イベとかにぶっこむ予定だったのに
いざ来くるとカスタムとかアクセとかインベ拡張とかに気が逸れるのであった!

アイスレ工場の強キャラを探してみた

複数キャラ持ちとしてはマスタークラスを順次目指していきたいところ
しかしクエでネックになるのがリゴモル周回の部分…
35周は未クリアなら収集アイテムを共有して渡せる技がある模様
キャラ数×35周ずつを何か強い持ちキャラでこなせたらだいぶ楽になる!
でもラテンはすでにやっちまった! どうするか…
断罪もう一本でたら新たなキャラをそれ用に仕上げるのもあり…?
特に回数こなすなら工場でパターン化できたら片手間にやれて楽!
ということで予定は未定ながら工場強キャラを探ってみることに
Youtubeの動画を漁ってみる…
https://www.youtube.com/watch?v=8HNr5E8xHE4
KE上段
グランドクロスがシンプルに広くていいなあ
https://www.youtube.com/watch?v=n494NG0y0Aw
IN中段
集団戦といえばやっぱIN
範囲と回転がやっぱすごい、有力だなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=mnzlEPgT7qQ
IN下段 アンリミテッドエスカトンワークスなにこれ草
https://www.youtube.com/watch?v=YFivd2k8kKc
EW中段、なんか戦いにくそう
ラビィ玉もっと活かせれば範囲殲滅力ありそうなんだけども
けっこう曲線にひっかかったりして撃つ場所が重要そう
https://www.youtube.com/watch?v=X3-Wp6mZ7VU
FP これは火力が参考にならんかもしれないが上段つよつよ
バニパとデッドリーやら無双でこんだけ倒しきれたら気持ちいだろな
https://www.youtube.com/watch?v=bm6BtbH4-3k
Cnt 下段最強か!?
Cカペボかな?の掃討力がすごい
https://www.youtube.com/watch?v=GKGSPTj-LsY
RC これも参考になるかびみょい、動きはけっこう激しい
ズワイトジフェンである程度掃討できる火力必要か
https://www.youtube.com/watch?v=n--jXtzpWFU
ES 下段
この子も殲滅力高そう、とにかく発生が早い
楽しそうだけど判断力いりそうでセットプレイ向きではないかも?
https://www.youtube.com/watch?v=rs0m9gDudUg
OS上段 画面制圧力はすごい
クラウドの範囲殲滅力がかなりあるように見える
ただエイジングやウェブ活かそうとすると動き回る必要ありか
https://www.youtube.com/watch?v=ZDoIHBY1rRw
AtS上段
エッジの範囲はすごい
ただこれも火力けっこう要しそう
https://www.youtube.com/watch?v=jX5477C8M7w
MN中段
意外と早そうな殲滅力、プレイングのうまさ次第感が
https://www.youtube.com/watch?v=4Ouh29peYew
SH下段
これは同じような動きしてたので
峠設置から狐火とかで回り掃討しつつ雷電で鎮魂玉拾う
するとCT超加速でまた狐峠~みたいなループできるので
片側陣取って峠砲台みたいになれる、やっぱSH適性高かったなあ
https://www.youtube.com/watch?v=6VQCCXbxvmQ
FB 上段
シャドステでジャンプ台乗ったりバーサーカーブレードがテクい
https://www.youtube.com/watch?v=Qq4icyT8z0I
TW 中段
フェニとカルマでなかなかの殲滅力
https://www.youtube.com/watch?v=TQP1MstD0I4
TB 中段 うおっまぶし
プラズマショックこれ目に悪すぎませんか
https://www.youtube.com/watch?v=xD-eGMszptw
CS ??段
どこから攻撃してるんですかねぇ…
正直これはすごいが相当な火力ありきと思われるので真似できなそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=JwY-g1kzGLA
CC+SH 下段
ラピッドアケルマンとSHのタッグプレイ、いやーこれ最強では
https://www.youtube.com/watch?v=n5ErbAvAXrs
AN 中段 キレッキレの動き、ローキック→ジャイロ連携かっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=7-9B0RJPnQA
CEs 中段 スイーパーで文字通り一掃してるこれ気持ちよさそう
https://www.youtube.com/watch?v=dsVmUGC2aFc
Blh 上段
すごいとこに陣取ってる、これけっこう楽そう
https://www.youtube.com/watch?v=PV4wJ4zsNo4
RM 中段 リズムがいい
https://www.youtube.com/watch?v=AqQFOHl-7As
MT 中段 うまい位置見つければ砲台プレイできそう
https://www.youtube.com/watch?v=M_NEOfMNdxU&t=96s
DoB 上段 ステイシスしながらジャンプ台乗るのテクい
これもなんかうまくセットプレイ組めば楽に殲滅できそう
https://www.youtube.com/watch?v=Yms3IcOa4GY
HR 上段中段どっちいくねんって感じだったが
わりとHRは上段中段どっちも適性ある方かなーと思う
…
……
………色々見てみたけども結局何がいいんだろわからんっすね!
砲台プレイ的に優秀そうだったのはIN FP、Cnt、CC、SH、MTこの辺かなあ
KE、CEs、DoBあたりの範囲殲滅も良さげだった
RMもMP回復し続けててスキル打ち放題なのは楽しそう
動画見つからんかったキャラもいるのでまだ未知の可能性あり
うーん工場マスターに相応しいのは一体だれやら

新たな力への七歩イベ

これ報酬けっこうウマウマできてイイッスネ~
キャラ毎なので、アラとラビィみたいに両方持っていれば2キャラ分いける!
マスタークラスの転職クエと並行できるのが理想だけれど
最悪塔ストーリーモードっすな
共通報酬が
となっていてこれが7回分[ルリエル]神秘的な霊薬箱(3個)
[ルリエル]かき氷(30個)
[ルリエル]古代化石のタブレット(30個)
[コボ]ガイアの水晶玉(20個)
ユニークエルティアの欠片ランダムキューブ(5個)
[ルリエル]ダンジョン入場券選択キューブ (1個)
[ルリエル]エル共鳴ポイント初期化コイン(5個)
[ルリエル]精製された魔力石選択キューブ(5個)
つまり合わせて霊薬箱21個、かき氷&古タブ210個、ガイア水晶玉140個
ユニティアキューブ35個、入場券キューブ(ノドチケ105枚相当)
共鳴初期化コイン35個、エリ魔力石35個…ということになる
○歩毎に変化するのが
決闘士式服リンクは開けるとデフォで物魔+3%ソケがついてる優れもの[コボ]エリアの支援キューブ(1個)
[コボ]エリオス決闘士式服キューブ(30日) (1個)
[アリエル]経験値100%メダル(2日)(1個)
[アリエル]ドロップ率25%メダル(2日)(1個)
[ルリエル]ユニークエルティアの欠片選択キューブ(変化/熟練/破壊/均衡)(15個)
[ルリエル]賢者の魔法石(50個)
虹霓球(50個)
キューブ開封がめんどいけどなかなか豪華報酬!
今後のキャラのマスタークラス実装イベもあるなら
この報酬×13キャラ分…とかなりの数になりそうで
このイベこなすために各キャラでエースを選んでおくのもいいなと思った
現在自キャラだと・・
エルス:RM 英雄+9だがヘニル挑戦クリア常連の頼れるやつ
アイシャ:MT アポ+10、英雄10のOSもあり
レナ:ヘニル+10TW or AN or 英雄+9Dybどれでもわりといけそう
ヴン:アポ10 FB 昔のメインクラスだけあって安定
イヴ:アポ9 CU イヴ層がちょっと薄い、強化イベで10目指そうかな
ラシェ:英雄10 FP Cntとかも強くしてみたいが今FP主力
アラ:断罪10 SH む⑨さん、あたいったらさいきょーね! クリア済み
エリ:アポ10 BQ ヘニル次点でタイム出るマン
エド:アポ10 DoB モチベある方でやっていけそう
ルシ:アポ10 Dng DoBに同じく、職変後研究で楽しい盛り
ロゼ:英雄10 BlM 強英雄でマーサつけてるから装備けっこうよし
アイン:アポ11 HR or アポ10RC ここは安心の層の厚さ、2並行も余裕そう
ラビィ:英雄9EW or 英雄10NL 意外と伸びしろがある、EW伸ばしたいなあ
この辺になりそうかな!
塔ストもあるとはいえできればリゴモルでマスターも進められるといいな
ガイアまで行ければ適正さくっとおわるのだけど…
リゴモル15週+35週が立ちはだかるので7×7の49週そこになっちゃうなあ