


ヘニル15週目の追憶、各職研究
ヘニル適性リストとか作りたくなってモチベがあるヘニルです
先週の構成はマグマンタ、デカール、スキン、真カリス、スカー
職ごとの感想とか振り返りとか
BQ 5:59
うに玉つくったら6分切った
ヘニルにて最強
https://www.youtube.com/watch?v=YtVma7t7TN4
Dom 6:47
まさかのアポ+11HR超え、BQはまだ特化してるからわかるがコイツなんだ?!
Cフォスフィをちゃんと使うようになったせいか異様に早い
分析するとDomの強みはスタフォの圧倒的なコスパの良さかな
スキル性質がフルヒットに時間をかける分、火力と回収がズバ抜けて良い
Cフューリーも似たような性質なのでとにかく途切れないダメージソース
そして何気に自己強化タイプの職でデバフにあまり依存しないところ
2ステージ目にデカールがいたけどこれに対してめちゃ相性が良かった
デカールは距離をとってると行動が減って、接近しようとしてくるけど
そこで持続的なのけぞり攻撃を与えると近づけずろくに行動もできない
プレイヤー的にかなり楽に立ち回れる状態になる
この戦法をとるのにDomは最高な性能
HR 7:59
もはやふつうにクリアしすぎて記憶にない…
といいたいけどタイムでDomに負けちゃったあたりもっと頑張らんとな感
火力はエンフェアノンが強いけど両当てするならトンテアンツも強い
ヘルシャーのヘニルボス相手の強みといえば人型ボス相手のお手玉かも
ヘンノンとか途中で落ちてはくるけど結構浮かして無力化できちゃう
対オベザールも密着戦はやりやすくてそんな適性がないこともないと思うが

先々週職別3位入ってたおかげで絶対者もらえてた
先々週はデカール5番目いたとはいえ10分台くらいだったのに
3位入れたのはHR人口が(察し
ちなみに先週は3~4分台のめちゃつよHRが3人上にいた、しゅごい

FB 9:51 / CT 9:54
一時期メイン張ってた勢いのサブの中でも強い2体
アポ10適性上位くらいでこのくらいに落ち着くって感じの印象
CTもデバフ依存度がそれなりに高そうなので普段なら火力はCTのが上かも?
FBは自己バフタイプでデバフ無効関係なく安定した戦果あげていい感じ
回復力も強いので侵食アプグレもしていきたい候補
BlM 10:20
週初めにうに玉シーズン到来といってたやつ
その記事のと同じ動画→ https://www.youtube.com/watch?v=BEsSXwdhAu4
BQと同時にユニ玉達成、でもこいつら玉砕なくてもクリアできる
玉砕に依存せずにクリアできたから最速で集まったのかもしれない
BlMはBQと違って折れ意志がないので耐久面の安定とフォース枠があるが
一方でデバフ無効に弱くデカールで時間くったかなーと思う
装備自体もBQの方が強いのでこのタイムでもなかなか良い方だとは思う
TW 11:33
https://www.youtube.com/watch?v=nCXvTcHTXJA
動画とった
TWはコマンド回収しやすいタイプで、デカールもやりやすい方だった
トラッピングアローにデバフがついたけどこれがなくても戦いやすい
対オベザールは正面戦もそこそこできるけれど
イレディが主力なので動き回る戦い方の方が本来は向いている
オベザールの突進にカルマ合わせるとかできるんだろうか?
TWはランキングにいつもライバルがいるのでいいタイムだしたいなー!
SH 12:54
旧ヘニル三次元+11武器がはたしてどのくらいに位置するのか不明ながら
安定してクリアメンツに加わっている羅天
エル意志やヘンノンなどの即死系相手にするのが得意
スキル先出しで敵の攻撃誘発させながら転換で躱せるのが(・∀・)イイ!!
嵐とか翔刃使うので超越重複8%からスキダメ36%に変えた
あんまし変わった気はしない

FP 14:19
この子もなんだかんだ分身撃破安定してきた感
かつてギルメン達に頂いたフォース書の遺産を少しずつ使ってきて
Cトリックショットをついにあげてみた(フォース記事書いてなくてすまん)
ヘドショトリショでCT減らすのが趣味だったのだけど
トリショをデッドリーに変えてもMP面そんな変わらず火力増えた感
そしてCトリショとデュアバスで回避二種になった、いい感じ
IN 17:19
アポ+9で先週に続きクリア
タイム自体はかかってるもののこれもう安定感高いなぁ
INの強みはパッシブ面の火力、ルシの燃費回収も良さも継ぎ、CTも回る
耐久も高い、対集団戦でも小型でも戦えるなど総合的に強いけど
シャドウボルトの持続的拘束力とヒットストップもまじ強いと思った
オベザールまでの敵ならシャドボだけですごく有利に立ち回れる感ある
今回アバがエルピなのでちょっとヘブンズコンバット溜めを意識してみた
でも全然溜まらなくてアクティブ見てたらソウルスプレッドに注目
霊魂放出より弱いイメージだったのにこれ意外と火力でるやんとか思って
次回これ使ってみたい
餅
意外と超越以外のダメージソースあるので超越重複8%→スキルダメ44%に
オベザール分身倒せずあと15ゲージで雷分身コンボくらって死
アルヒミークイックチェンジを極めれば分身倒せそう
MdP
ムンブレを致命→強化特性に変え
新作戦、ロッソ大火輪ラプソを試してみた
特性変えたおかげでスキル回転はいっきによくなった
チビエルフないのきついが大火輪ラプソは強力なダメージソースになりそう
分身撃破は惜しくも成らず
でも理想的なスキル回しを組み立てられればだんだん行けそうな感じが
奥深いMdP楽しい
MN
おしい
空中行動意識しだしたらかなり動きが変わってきた感
あと共鳴余ってたのをMPに振ってみた、回収は良いけど一気に吐くので
さらにサポートニトロを入れてバイパーシャワー撃ってから
空中スキルっていう連携できるっぽいことに気づき
ソケットかつかつな職なのでこれ神バフかもしれないとか思いつつある
他にも地上密着C熱圧から空中C熱圧の立ち回りに変えて
融合デバフも機能させやすくなったので氷結→閃光→熱圧の順で投げてる
この順だと連打可能なのが良いけど一個だけ罠があって
未装填状態で氷結手榴弾すると装填投げよりちょいラグがあるという
あとフォトンボムが威力的には微妙だけど滞空時間伸ばせるのが
他の持続した攻撃との相性いいのかなあと採用悩みだしている
MT
おしい 分身撃破があとちょっとが足りない
モーションがなー重いなー
C歪曲がモーション早いから回避兼ダメージソースにこれいれてこうかなぁ
なにか思いきりが一つ足りない感じがする
甘えであるドレインをいっそ抜くべきなのか
EW 15:33
英雄+9、一般だと思ってオベザールとぼーっと戦ってて
やたら硬いなー挑戦まだ無理かーって思ってたら挑戦クリアしてた
無我の境地
いやーそうはいってもここまで幾度かやってて初のオベザール到達だった
装備が雑なせいもあるけどラビィってNL以外結構死にやすい気もする
EWは巷で強キャラ強キャラ!いわれてたので
なら英雄+9くらいでクリアせんとな!という半縛りのような状態だったため
言われてるほどEWの強さがわからなかった
回復玉でリカバリーが効くのでやりやすくはあったけど隙でもあったし
対分身は壁際でラビィ玉引っかからせるのが多分強くていけた

何はともあれ初ラビィ挑戦クリア!
EWクリア界最弱のEWやんけ…なんかみんなのやってるEWと違いそう
もうちょい突き詰めて15分切れたら動画撮りたい…
RM
あと8ゲージ 玉投げて足滑らせて死亡
英雄+9武器

先々週だかに適当な英雄装備でいったときはベルドで乙った
それから防具をノド化、ちょっと張り切って+9ノドを買い揃え
武器は+9のままだけど魔力石いれこんだりして玉砕もつけて…

ここまできた
マナポ@2だったしいやーこれはもうほぼ勝っていたのに!
でもこれもスキル回し極めれば分身いけそうな勢いだった
ペットとかまだ伸び代もある!
RdS
突進食らって死亡
HP392k、ダメ減5.2%、ボス減15%
魔攻鑑定の英雄+10ミラー持ち
(ブログ読んでくれてる方が格安で譲ってくれた魂の品
英雄の利点で使い回しもできるけどなんとなくRdS用になってる)
露店で餅のお下がりっぽい青入り中古ノド9がお手頃価格だったので
買わせて頂いたりでRdSはEWと逆になぜか装備がどんどん揃っていく
(今靴だけなくてちょい半端になってるが…
そして自力で作ろうと靴叩いたら+10できたりして逆に処置に困った
※狙って叩きまくってるときは全然できません)
装備が揃ってきただけあってクリアできそうだったんだけども
突進即死が想定外、ダイレクトアタック食らったのが悪いとはいえ…
なんというかRdSはもう手伝ってあげるマンなせいで隙が多くて
天気雨で回復できるから気が緩むという
ダメ減かボス減もうちょい積んでおきたいなという教訓
先週の構成はマグマンタ、デカール、スキン、真カリス、スカー
職ごとの感想とか振り返りとか

うに玉つくったら6分切った
ヘニルにて最強
https://www.youtube.com/watch?v=YtVma7t7TN4

まさかのアポ+11HR超え、BQはまだ特化してるからわかるがコイツなんだ?!
Cフォスフィをちゃんと使うようになったせいか異様に早い
分析するとDomの強みはスタフォの圧倒的なコスパの良さかな
スキル性質がフルヒットに時間をかける分、火力と回収がズバ抜けて良い
Cフューリーも似たような性質なのでとにかく途切れないダメージソース
そして何気に自己強化タイプの職でデバフにあまり依存しないところ
2ステージ目にデカールがいたけどこれに対してめちゃ相性が良かった
デカールは距離をとってると行動が減って、接近しようとしてくるけど
そこで持続的なのけぞり攻撃を与えると近づけずろくに行動もできない
プレイヤー的にかなり楽に立ち回れる状態になる
この戦法をとるのにDomは最高な性能

もはやふつうにクリアしすぎて記憶にない…
といいたいけどタイムでDomに負けちゃったあたりもっと頑張らんとな感
火力はエンフェアノンが強いけど両当てするならトンテアンツも強い
ヘルシャーのヘニルボス相手の強みといえば人型ボス相手のお手玉かも
ヘンノンとか途中で落ちてはくるけど結構浮かして無力化できちゃう
対オベザールも密着戦はやりやすくてそんな適性がないこともないと思うが

先々週職別3位入ってたおかげで絶対者もらえてた
先々週はデカール5番目いたとはいえ10分台くらいだったのに
3位入れたのはHR人口が(察し
ちなみに先週は3~4分台のめちゃつよHRが3人上にいた、しゅごい


一時期メイン張ってた勢いのサブの中でも強い2体
アポ10適性上位くらいでこのくらいに落ち着くって感じの印象
CTもデバフ依存度がそれなりに高そうなので普段なら火力はCTのが上かも?
FBは自己バフタイプでデバフ無効関係なく安定した戦果あげていい感じ
回復力も強いので侵食アプグレもしていきたい候補

週初めにうに玉シーズン到来といってたやつ
その記事のと同じ動画→ https://www.youtube.com/watch?v=BEsSXwdhAu4
BQと同時にユニ玉達成、でもこいつら玉砕なくてもクリアできる
玉砕に依存せずにクリアできたから最速で集まったのかもしれない
BlMはBQと違って折れ意志がないので耐久面の安定とフォース枠があるが
一方でデバフ無効に弱くデカールで時間くったかなーと思う
装備自体もBQの方が強いのでこのタイムでもなかなか良い方だとは思う

https://www.youtube.com/watch?v=nCXvTcHTXJA
動画とった
TWはコマンド回収しやすいタイプで、デカールもやりやすい方だった
トラッピングアローにデバフがついたけどこれがなくても戦いやすい
対オベザールは正面戦もそこそこできるけれど
イレディが主力なので動き回る戦い方の方が本来は向いている
オベザールの突進にカルマ合わせるとかできるんだろうか?
TWはランキングにいつもライバルがいるのでいいタイムだしたいなー!

旧ヘニル三次元+11武器がはたしてどのくらいに位置するのか不明ながら
安定してクリアメンツに加わっている羅天
エル意志やヘンノンなどの即死系相手にするのが得意
スキル先出しで敵の攻撃誘発させながら転換で躱せるのが(・∀・)イイ!!
嵐とか翔刃使うので超越重複8%からスキダメ36%に変えた
あんまし変わった気はしない

FP 14:19
この子もなんだかんだ分身撃破安定してきた感
かつてギルメン達に頂いたフォース書の遺産を少しずつ使ってきて
Cトリックショットをついにあげてみた(フォース記事書いてなくてすまん)
ヘドショトリショでCT減らすのが趣味だったのだけど
トリショをデッドリーに変えてもMP面そんな変わらず火力増えた感
そしてCトリショとデュアバスで回避二種になった、いい感じ

アポ+9で先週に続きクリア
タイム自体はかかってるもののこれもう安定感高いなぁ
INの強みはパッシブ面の火力、ルシの燃費回収も良さも継ぎ、CTも回る
耐久も高い、対集団戦でも小型でも戦えるなど総合的に強いけど
シャドウボルトの持続的拘束力とヒットストップもまじ強いと思った
オベザールまでの敵ならシャドボだけですごく有利に立ち回れる感ある
今回アバがエルピなのでちょっとヘブンズコンバット溜めを意識してみた
でも全然溜まらなくてアクティブ見てたらソウルスプレッドに注目
霊魂放出より弱いイメージだったのにこれ意外と火力でるやんとか思って
次回これ使ってみたい

意外と超越以外のダメージソースあるので超越重複8%→スキルダメ44%に
オベザール分身倒せずあと15ゲージで雷分身コンボくらって死
アルヒミークイックチェンジを極めれば分身倒せそう

ムンブレを致命→強化特性に変え
新作戦、ロッソ大火輪ラプソを試してみた
特性変えたおかげでスキル回転はいっきによくなった
チビエルフないのきついが大火輪ラプソは強力なダメージソースになりそう
分身撃破は惜しくも成らず
でも理想的なスキル回しを組み立てられればだんだん行けそうな感じが
奥深いMdP楽しい

おしい
空中行動意識しだしたらかなり動きが変わってきた感
あと共鳴余ってたのをMPに振ってみた、回収は良いけど一気に吐くので
さらにサポートニトロを入れてバイパーシャワー撃ってから
空中スキルっていう連携できるっぽいことに気づき
ソケットかつかつな職なのでこれ神バフかもしれないとか思いつつある
他にも地上密着C熱圧から空中C熱圧の立ち回りに変えて
融合デバフも機能させやすくなったので氷結→閃光→熱圧の順で投げてる
この順だと連打可能なのが良いけど一個だけ罠があって
未装填状態で氷結手榴弾すると装填投げよりちょいラグがあるという
あとフォトンボムが威力的には微妙だけど滞空時間伸ばせるのが
他の持続した攻撃との相性いいのかなあと採用悩みだしている

おしい 分身撃破があとちょっとが足りない
モーションがなー重いなー
C歪曲がモーション早いから回避兼ダメージソースにこれいれてこうかなぁ
なにか思いきりが一つ足りない感じがする
甘えであるドレインをいっそ抜くべきなのか

英雄+9、一般だと思ってオベザールとぼーっと戦ってて
やたら硬いなー挑戦まだ無理かーって思ってたら挑戦クリアしてた
無我の境地
いやーそうはいってもここまで幾度かやってて初のオベザール到達だった
装備が雑なせいもあるけどラビィってNL以外結構死にやすい気もする
EWは巷で強キャラ強キャラ!いわれてたので
なら英雄+9くらいでクリアせんとな!という半縛りのような状態だったため
言われてるほどEWの強さがわからなかった
回復玉でリカバリーが効くのでやりやすくはあったけど隙でもあったし
対分身は壁際でラビィ玉引っかからせるのが多分強くていけた

何はともあれ初ラビィ挑戦クリア!
EWクリア界最弱のEWやんけ…なんかみんなのやってるEWと違いそう
もうちょい突き詰めて15分切れたら動画撮りたい…

あと8ゲージ 玉投げて足滑らせて死亡
英雄+9武器

先々週だかに適当な英雄装備でいったときはベルドで乙った
それから防具をノド化、ちょっと張り切って+9ノドを買い揃え
武器は+9のままだけど魔力石いれこんだりして玉砕もつけて…

ここまできた
マナポ@2だったしいやーこれはもうほぼ勝っていたのに!
でもこれもスキル回し極めれば分身いけそうな勢いだった
ペットとかまだ伸び代もある!

突進食らって死亡
HP392k、ダメ減5.2%、ボス減15%
魔攻鑑定の英雄+10ミラー持ち
(ブログ読んでくれてる方が格安で譲ってくれた魂の品
英雄の利点で使い回しもできるけどなんとなくRdS用になってる)
露店で餅のお下がりっぽい青入り中古ノド9がお手頃価格だったので
買わせて頂いたりでRdSはEWと逆になぜか装備がどんどん揃っていく
(今靴だけなくてちょい半端になってるが…
そして自力で作ろうと靴叩いたら+10できたりして逆に処置に困った
※狙って叩きまくってるときは全然できません)
装備が揃ってきただけあってクリアできそうだったんだけども
突進即死が想定外、ダイレクトアタック食らったのが悪いとはいえ…
なんというかRdSはもう手伝ってあげるマンなせいで隙が多くて
天気雨で回復できるから気が緩むという
ダメ減かボス減もうちょい積んでおきたいなという教訓