


エルスターショーケース
また複数キャラやろうとすると大変なのキタ――(゚∀゚)――!!
でももらえるアバがかなり見た目いい感じだったのでこれはほしい

今回きたのはエルスターショーケースというイベD
いきなり翻訳ミスあるけどキニシナイ

ゲームの流れとしては
スポットライトの当たってるポールを倒す
↓
真ん中のステージへ
↓
音ゲーっぽいタイピングをクリアしてゲージを溜める
↓
以下ループでゲージMAXになるとクリア(何回失敗してもOK)

なにこのコマンドはなめてるの…
音ゲー風パートは倒したポールのスポットライトによって難易度が変化
ゲージの溜まり方は
簡単(Easy):1/6 = 16.66..%
普通(Normal):1/4 = 25%
難しい(Hard):1/2 = 50% らしい

なのでクリアの組み合わせとしてはこんな感じ
ハードだと2回でクリアできるので爆速に、ただかなりムズい
ノーマル2回ハード1回やノーマル4回というのもアリ
イージーは微妙…イージー1回+他でゲージ溜める組み合わせがなく
イージーをやるとしたら2回以上やらないと意味がない
イージー2or3+ノーマル3or2の計5回という組み合わせはあるけど
だったらノーマル4回でいいよねみたいなところがある
ただスポットライトの色をいちいち判別せずにできる利点はあるので
適当に倒して真ん中入るってのはありかもしれない

クリア!
従来のイベDと違ってプレイヤーが難易度を操作できる要素があり
それによって変わるのがタイム速度でクリア報酬自体は固定
この仕組みはなかなか良いなと思った
さて肝心の報酬




↑NA公式より、これに関しては海外公式が見やすい
KR公式:http://elsword.nexon.com/events2019/0605/avatar.aspx
NA公式:https://elsword.koggames.com/elstar-debut/
JP公式はかなり縮小化してるのか告知はだいぶ最低限…
それでも必要なことはしっかり告知してくれてるんだけども
特設ページみたいなのがないのでイベントいまいちわかりにくい
ユーザー側で海外公式から情報収集していかなって感じかもしれない
NA公式は英語だしある程度読めて、レイアウトも凝ってるのでオススメ
けっこうこのアイドルシリーズも設定凝ってるようで
エルス、ラシェ、エドの活発そうな、トリニティエース
アイシャ、イヴ、ルー、ラビィのかわいい系、メガケーキ
レナ、アラ、エリ、ロゼのかっこいい系、アルタークラウン
レイヴン、シエル、アインのクール系、メイズ
というそれぞれのグループに分かれているらしい、今回はそのアバ!
トリニティエースのエースはACE
エド(Add)、ラシェ(Chung)、エルス(Elsword)の頭文字っぽいっすね
エドが浮いてる感あるけど、意外とバランスいいグループなのかも
イベDカラーは黒基調に金のラインがなかなか格調高い感じ
メガケーキはとにかくかわいい、でもエルソの少女キャラは結構
設定的に規格外なのが多いので…メガ!ケーキって感じなんですかね
イベDカラーはセピア調でこれはこれでいいんでないでしょうか
アルタークラウンはなんだろうクラウンは衣装にもある冠だろうけど
Alterはどういう意味なのわからん
イベDカラーだと黒くてブラマサっぽい、カッコイイ
メイズは渋いクール男子グループ、イベDカラー白いなー!
本来が黒なので反転してこうなったんだろうけど驚きの白さ
■目標設定

この手のイベントは目標立てとかないとあかん…
一回報酬は10個、1日無料分+配布入場2で3回、なので1日30個
イベ期間6/5~6/19の14日間やったら420個
週末ログボでアカ毎+30個×4回(土日2週分)、1キャラで最大540個
しかし交換アイテムが運動会のときよりも種類が多くて
運動会のときにあったリンクアバの代わりに
アナザーヘア、アクセ、演出の選択肢が増えている
全コンプだと936個必要と1キャラ期間内では不可能に
まあ髪二種は好きな方選んで済ませることはできる
アクセもワンポイントのマイクだからこれもいらんといえばいらんか…
演出も交換数が多いのでよっぽどほしいキャラに絞るか
もしくはアバをスルーして演出目指すか、と
髪上下手靴武器(アナザー、アクセ、演出分除外)の簡易版で536個
1キャラ週末配布分込みならこれで集めきることもできる
(手靴もスルーor常設化後に気が向いたら集めるとかなら440個まで減る
いっそのこと髪だけとか武器だけとかならもっと楽に)
ワドロ用に絞って同キャラ2体並行で集めるなら
1体目:髪上下+手靴 300+96
2体目:武器、他 140+α …で週末ログボなしでも集められる
イベD自体は慣れればけっこう早く回せそうなので色々と集めたいなー!
でももらえるアバがかなり見た目いい感じだったのでこれはほしい

今回きたのはエルスターショーケースというイベD
いきなり翻訳ミスあるけどキニシナイ

ゲームの流れとしては
スポットライトの当たってるポールを倒す
↓
真ん中のステージへ
↓
音ゲーっぽいタイピングをクリアしてゲージを溜める
↓
以下ループでゲージMAXになるとクリア(何回失敗してもOK)

音ゲー風パートは倒したポールのスポットライトによって難易度が変化
ゲージの溜まり方は
簡単(Easy):1/6 = 16.66..%
普通(Normal):1/4 = 25%
難しい(Hard):1/2 = 50% らしい

なのでクリアの組み合わせとしてはこんな感じ
ハードだと2回でクリアできるので爆速に、ただかなりムズい
ノーマル2回ハード1回やノーマル4回というのもアリ
イージーは微妙…イージー1回+他でゲージ溜める組み合わせがなく
イージーをやるとしたら2回以上やらないと意味がない
イージー2or3+ノーマル3or2の計5回という組み合わせはあるけど
だったらノーマル4回でいいよねみたいなところがある
ただスポットライトの色をいちいち判別せずにできる利点はあるので
適当に倒して真ん中入るってのはありかもしれない

クリア!
従来のイベDと違ってプレイヤーが難易度を操作できる要素があり
それによって変わるのがタイム速度でクリア報酬自体は固定
この仕組みはなかなか良いなと思った
さて肝心の報酬




↑NA公式より、これに関しては海外公式が見やすい
KR公式:http://elsword.nexon.com/events2019/0605/avatar.aspx
NA公式:https://elsword.koggames.com/elstar-debut/
JP公式はかなり縮小化してるのか告知はだいぶ最低限…
それでも必要なことはしっかり告知してくれてるんだけども
特設ページみたいなのがないのでイベントいまいちわかりにくい
ユーザー側で海外公式から情報収集していかなって感じかもしれない
NA公式は英語だしある程度読めて、レイアウトも凝ってるのでオススメ
けっこうこのアイドルシリーズも設定凝ってるようで
エルス、ラシェ、エドの活発そうな、トリニティエース
アイシャ、イヴ、ルー、ラビィのかわいい系、メガケーキ
レナ、アラ、エリ、ロゼのかっこいい系、アルタークラウン
レイヴン、シエル、アインのクール系、メイズ
というそれぞれのグループに分かれているらしい、今回はそのアバ!
トリニティエースのエースはACE
エド(Add)、ラシェ(Chung)、エルス(Elsword)の頭文字っぽいっすね
エドが浮いてる感あるけど、意外とバランスいいグループなのかも
イベDカラーは黒基調に金のラインがなかなか格調高い感じ
メガケーキはとにかくかわいい、でもエルソの少女キャラは結構
設定的に規格外なのが多いので…メガ!ケーキって感じなんですかね
イベDカラーはセピア調でこれはこれでいいんでないでしょうか
アルタークラウンはなんだろうクラウンは衣装にもある冠だろうけど
Alterはどういう意味なのわからん
イベDカラーだと黒くてブラマサっぽい、カッコイイ
メイズは渋いクール男子グループ、イベDカラー白いなー!
本来が黒なので反転してこうなったんだろうけど驚きの白さ
■目標設定

この手のイベントは目標立てとかないとあかん…
一回報酬は10個、1日無料分+配布入場2で3回、なので1日30個
イベ期間6/5~6/19の14日間やったら420個
週末ログボでアカ毎+30個×4回(土日2週分)、1キャラで最大540個
しかし交換アイテムが運動会のときよりも種類が多くて
運動会のときにあったリンクアバの代わりに
アナザーヘア、アクセ、演出の選択肢が増えている
全コンプだと936個必要と1キャラ期間内では不可能に
まあ髪二種は好きな方選んで済ませることはできる
アクセもワンポイントのマイクだからこれもいらんといえばいらんか…
演出も交換数が多いのでよっぽどほしいキャラに絞るか
もしくはアバをスルーして演出目指すか、と
髪上下手靴武器(アナザー、アクセ、演出分除外)の簡易版で536個
1キャラ週末配布分込みならこれで集めきることもできる
(手靴もスルーor常設化後に気が向いたら集めるとかなら440個まで減る
いっそのこと髪だけとか武器だけとかならもっと楽に)
ワドロ用に絞って同キャラ2体並行で集めるなら
1体目:髪上下+手靴 300+96
2体目:武器、他 140+α …で週末ログボなしでも集められる
イベD自体は慣れればけっこう早く回せそうなので色々と集めたいなー!