


ラビィ、エリアノドへ
ラビィストーリー歪んだ記憶の隙間まででエピ終わりかと思ってたら
カンスト後もまだ続くんですねぇ
でも重要な部分は育成時エピックでカンストのノド以降は
後日談とか補足という感じになってる印象
まだ進み切ってないけども

ノドに進む目的といえば、エピ進行と四次転職クエ!
なので順番としては回廊でエピを進めておいて、その前か後で聖所
という順番で周っておくと水龍や市街地を四次転職クエと並行できます
まだけっこう人がいるのでマッチングして四人もいればさくさく

しかしノドまでくるとさすがに敵が硬く、ソロになった場合とか
火力スキルをうまく当てて行かないと倒していくのが難しい
そこで薄々気づいていたのだけど、スプリング巻き込み倍化ついてない?
どっかんもついてそうだけどスプリング密集地帯に撃った時の破壊力が凄い
そしてコマンドdzの押し込み性能がすごく高いので
dz→dz→dz...で押し込んで行ってスプリング!決めるのが気持ちいい
コマンド登録でない分コストは高いけど、どっかんより使い勝手いい気がする
序盤はふつうの200スキルと思ってたこれが終盤輝いてくるあたり面白い

それから聖所ボス面白いことにdzすると真ん中にめり込める
この位置で万能ニーシャをすると両当て狙えるのでなかなか気持ちいい
あと育成エピではだいたいピンポンで済んでいたので
あまり使ってなかったラビィ玉が段差上に当てるのに良かったり
スロ構成がちょいちょい変わっている
聖所の湧き待ちゾーンなんかは縦範囲が大事なので重要!
しかしトロピカルずどーんが思ったほど縦範囲なくて
すくりゅーぱんちもやっぱ使いづらい
カンスト後もまだ続くんですねぇ
でも重要な部分は育成時エピックでカンストのノド以降は
後日談とか補足という感じになってる印象
まだ進み切ってないけども

ノドに進む目的といえば、エピ進行と四次転職クエ!
なので順番としては回廊でエピを進めておいて、その前か後で聖所
という順番で周っておくと水龍や市街地を四次転職クエと並行できます
まだけっこう人がいるのでマッチングして四人もいればさくさく

しかしノドまでくるとさすがに敵が硬く、ソロになった場合とか
火力スキルをうまく当てて行かないと倒していくのが難しい
そこで薄々気づいていたのだけど、スプリング巻き込み倍化ついてない?
どっかんもついてそうだけどスプリング密集地帯に撃った時の破壊力が凄い
そしてコマンドdzの押し込み性能がすごく高いので
dz→dz→dz...で押し込んで行ってスプリング!決めるのが気持ちいい
コマンド登録でない分コストは高いけど、どっかんより使い勝手いい気がする
序盤はふつうの200スキルと思ってたこれが終盤輝いてくるあたり面白い

それから聖所ボス面白いことにdzすると真ん中にめり込める
この位置で万能ニーシャをすると両当て狙えるのでなかなか気持ちいい
あと育成エピではだいたいピンポンで済んでいたので
あまり使ってなかったラビィ玉が段差上に当てるのに良かったり
スロ構成がちょいちょい変わっている
聖所の湧き待ちゾーンなんかは縦範囲が大事なので重要!
しかしトロピカルずどーんが思ったほど縦範囲なくて
すくりゅーぱんちもやっぱ使いづらい
タグ : EW
:
このページのトップへ