fc2ブログ

過去ログ:2018年12月16日 の記事一覧

| |

共鳴度振り替え

共鳴の振り替え方針だいたい決まったった

20181216104639.png
キャラ多かったので色々悩んだ・・ちなみに以前はこんなんだった
共鳴現在180、振り確定が実際数入れてる奴で、振る候補が1書き

とりあえず全キャラほぼ全スキルダメ100振りにした
これ振るだけで強化値1個分くらいの差になるんではないか説
MPと消費では消費振りを選択、闇門などで自然回復量が増えているので
消費振りの恩恵が高まる環境かなーと思ったので

~各職理由まとめ~
HR:ベフライウンのバフ上書きのためにクール振りしたい…
FB:スキルが早くてなんやかんや消費激しいので消費を
BQ:超越系使うと消費激しい、スキルを乱打できることで無敵率も上げれる
MT:大変身使うとCTも消費も関係ないのでどうしよう状態、ボスダメか?!
CT:ルシは燃費いい方でアポリオンのためにCT振るか・・?くらい
 でも神秘クロつけてるのでどうだろう、あとはボスか両極かで悩む
FP:消費もCTも自前パッシブで縮むすげーやつ、MP振りで節約性を増すか
 両極orボスで火力を求めていくか、経験ドロ振りでD周回向きにするかウーン
TW:スキル回転早いのでこいつも消費軽減したいタイプ
 CT振り唯一面白みがCハミングを短縮なしで連結できること・・でもいらんか
RH:以前HPMP振りかつ消費振りでめちゃ燃費よくしてたらMPモリモリだった
 でもそもそもジャベリン回収高いしCT重いからCT振り良さそうでもある
SH:スキルを連打したいキャラなので消費振りは本命
 しかしCT振りすれば狐火連打率や転換連携自由度が上がる悩ましい所
MdP:以前CT振りしてたけど今は燃費の方がきつくなった
 だが問題が!どうやら共鳴消費振りはDP消費減らせないらしい
 となると消費振りも微妙な気がしてくる、これなに振ればいいんだ…
DoM:スタフォとフューリー交互には撃てるのでCTにそんな困るイメージなし
 シーカー撃つ分には回収高くて消費もそんなに困らない感
 とするとやはりドロッパーとして使うのが吉か
TB:オバスト自然回復とグレラン回収でMP面はある程度回る方
 グレランも回るしパンペロ支援用連打のためにCT振りかなぁ
CU:アトシをしっかり張るためにはCT短縮が必要
 ただCT短縮の自前パッシブがあるのでそれを活かすにも消費振り良さそ
Cnt:CT振りでカペボ連打とかもいいけど、モーションでかいので
 基本的に色々スキル使ってるとそんなに暇なときはないイメージ
 支援目的でも消費振りの方が活かせるかなあとも思うが
 これもモーション大きい関係でそこまで困らん気はする
 ボスダメは自前パッシブで盛れるし・・両極は支援キャラで振りたくない
 稼ぎ向きでもないし、ボスダメか消費かなあ
AN:強烈主体だと回転率が高くて、超越主体だと消費重いので
 まあ消費振りが本命か、ボス特化でボスダメ振りもありか
IN:ルシの中でもCT面はほぼ困らないし、MP面もそんなに
 ルシはMP振りで2倍増えるのが見所でもあるので選択肢の一つ
 比較的硬いので両極振りとかもありかも?
AtS:メディテ短縮、ブレステ、ブリシャ短縮なんかも兼ねてCT振りが面白い
 以前は高MP族だったのでMP振りの恩恵が大きかったが今はそこまで
餅:支援ならブルーメをいかに回数撃てるかなのでCT振り
 しかし100振りで10%欠片いれても30%止まりになったのが悲しみ
 MP振りするとブルーメの回復量も増えるが、消費減らす方でもよさげ
FL:消費重いしCTも縮める意味はあるのでわりとどれもほしい
 ウィングダンスで高速クリア目指す方針ならこれこそ両極振りありかも
KE:唯一スキルダメ振り悩むキャラ
 攻撃メインがコマンド風斬りでスキルダメの恩恵がたぶんない・・
 ミルのためにスキルダメ振るか?というところ
 硬さ目指しているのでHP振りしたい、一応HP振りの恩恵も大きい職と思う 
 あと選択肢はミル速度上げるためのCT振りくらい
MN:コマンド回収がやたら高いのでMP振りは相性いいけどなくてもいい
 手榴弾デバフ連続するためにもCT振り有力か
 回収高いのでMP振りなんかも面白いッちゃ面白い
CS:元祖ドロッパー
 イベントとかで何か集めるときとかにエネニー最強なのでドロッパー志望
 エネニーだけで重複したいのでCT振りしたいきもしたけど
 さすがにそれならスキルダメ振った方がいいな…
PO:フリスビーマンだとCTは困らないのでMPさえひたすらあればよし
 コマンドデバフマンだとMPやスキルダメすらいらないので
 こいつも何を振ればいいのかわからなくなってくる
OS:以前消費振りしててかなり快適だったのでまたそうしたい感
 基本的にスキルの回転率が高いキャラは消費振りが楽しい

経験振りはヘルシャの共鳴ページで経験100、ドロ80の稼ぎ振りで総括

~まとめ~
以前HPMP振り&ドロ振りしてたキャラが多かったが
スキルダメ振りにほぼ統一してキャラ差が埋まるのは面白いと思う
カテゴリダメ振りしてたキャラがほぼいなかったので
個人的には今回の共鳴改変は結果的にかなり火力面強化に繋がった

今回ドロ振りをほとんどやめて火力振り化したのも
最近の活動的にギルダンが多いので戦闘振りが面白いという背景あり
D周回したいときもあるのでそういうときはドロ振ってる方が嬉しいが
まあ稼ぎキャラはもう絞っておいて(HR、DoM、CSあたり)
多勢キャラは英雄やギルダンで暴れる方で楽しもうという方針

20181216105651.png
おまけでスキル100振りで戦闘力どれくらい変わるかメモってみた
だいたい3万~5万も増えている、比率的には戦闘力およそ1.2~1.25倍ほどに
戦闘力制限の15万や25万達成もかなりしやすくなったんではないか

戦闘力比が特に伸びているDoMや餅、逆に伸びてないHR
DoMと餅は重複かつ闘士クロニクルなし
HRは全SD5nでクロニクルありということから推察するに
戦闘力の伸びはステ表示のスキルダメージ依存
スキリン枠とか全SD枠とか関係なしに合計値が高くなるほど増える

つまりもともと全SDを盛ってない重複とかの方が
比率的には戦闘力の上昇量は大きくなっていると思われる
比が赤になってるのは実際、全員重複手だった

再:共鳴スクロールクエの保存

関連:アリエルスクロール保存
完全に振ってしまってもう後の祭りだけどやっぱこれできたかもしれない説

20181215105622.png

これをよく読んでなかったのがいけなかった


SC_ 2018-12-15 10-55-21-784
クエスト右クリックすると非表示マークをつけれる
この状態だとタブに出現しなくなって諦めるを押したあと自動受託されない
つまりポイント振る前の段階で右クリック→諦める
をしておけば非受注クエタブに残せたんではないかと思われる・・
くやしいなあ

でも非受注タブでも右クリックすると表示に変化はないけど
この非表示マークがオンオフされるらしくて
マップ移動とかすると受注されてしまうの
結局この状態で維持するのはめんどうだったかもしれない
プロフィード
Author:plmxa-

PLSMMORD エルソード ブログ
ほどほど装備で複キャラ頑張る勢
コメントがあると元気になります
 古い記事でも構いませぬゆえ

~予約投稿で時間差更新有~
エルソブログの宣伝とか歓迎!

ふわっとあいす

てんそーど
てんぷらあいす Wiki*
エルソ動画リスト
エルソ総合情報局

検索フォムード
可憐ダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
オススメード
最新ピックアップ
・初心者向けコンテンツ対応図
・エルコレ/シナジーまとめ
・AF経験値調査
・戦力構成グラフ~強さ成分~
・再錬費用表 Ver.'20/9
・適応上限45%の領域

2020前半記事
・レイド支援性能表/体験談
・破壊のエルティア Afterリブ
・武器新調チャート '19版
・巨人の領域検証
・ヘニル挑戦クリア職数推移
・初心者にお勧めの職
・全職パッシブ性能比較
・マスタースキル倍率一覧
・共鳴・適応振りの再考
・緩和後再錬9目指してみた
・単発・トリガー飛ばしスキル
・クリダメパッシブ一覧 '20/6
・ノド装備 vs 虹霓抗魔<再>
・虹防具まとめ~色選び

2019後半旧記事
・レアアバター性能評価 Ver.3
・ペット遠征隊/宝箱/特性一覧
・旧公式のログ
・エルソでエニアグラム
・リブート攻撃力補正とHP比較
・極大化と追加ダメの計算
・新防具情報:虹霓抗魔
・エリアノド装備 vs 虹霓抗魔
・断罪武器 vs アポ武器
・紫エルティアのすすめ再考
・リゴモル要装備ステ考察
・魔レイドに参加する流れ
・生活バーニング遠征統計
・ペット性能表 - Elwikiベース
・火と闇の書の有用性

2019前半旧記事
・エルソードファン!
・魔レイド解説動画紹介
・経験値アップ計算式
・ヘニルまとめ/レポート/統計
・侵食フォース適性
・エルの意志攻略
・お手軽ボスドロアクセセット
・エルアイの覚え書き
・ペット育成システム/補足
・折れない意志の可能性
・ヘニル適性と職考察
・ギルド事情~椎茸の今昔~
・揺りかご難度ハードルと攻略


2018以前旧記事
・ピックアップ記事倉庫

カテゴロード
タグクラード

最新コメンード
最新記事ナビード
┗こっそり作ってたゲームが完成しますたポ○モンとかDQMとか時オカとかElonaとか自分の好きなもの混ぜまくった感じのゲームになっておりますスキル名とかにエルソがにじんで
┗https://note.com/umono最近はここで記事書いてますたVtuberにじさんじの話題やら雀魂やら別ゲーなど最近はやることないと思ってたFPSのジャンル遊んでて下手すぎてぼこぼ
┗近頃ブログ更新する気力がなくなりまして見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせエルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体
┗ELSWORD LOG(エルソログ) さんhttps://elsword-log.com/技術がすごそう(小並感)これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ
┗あけおめました!最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたらフリーチャット欄としてご利用くださいませ
┗20/12/16改変の影響で色々とエルソ環境に変化が起きましたhttps://wasi-gamezoids.fc2.net/blog-entry-455.htmlWASI-Gameさんも取り上げてましたがバニミアクセの値下がり
過去のログボ
お気に入りサイート
過去お気に入り
梨花接木
アクセソード
アクセスランキンド
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
574位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ハンゲーム
6位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示ード
QRコード
QR