


防御力検証-第七回-
第七回はアトラス区域-エリシオンタワー!
いきなりタワーにした理由は、ディシオンシールドが気になったので

しかし開幕から謎が襲い掛かる
ファッ35.64%!? 硬すぎぃ!!

あれ?ダメージが変わるぞ・・
しかし6415なら致命ダメージは2378がでてほしいのにでるダメージは…

そしていろいろ調べていくと尻に当てると普通のダメージがでた
どうやらこのCODE-Bピューターとかいうやつ
正面からのダメージを10%カット、電撃攻撃のSA中は50%カット
という特性を持っているらしい
両方とも致命で無視できるのでこいつにガード無視は結構有効らしい

ついでに通常敵タイプ
CODE-Bリビア、CODE-Cプロト、ディセプター、サイレンスが該当
それ以外CODE-BピューターとCODE-Bテンプラーがタフ敵タイプらしい

ディシオンシールド内
建物内のいくつかの場所に設置されていて
この範囲内にいる敵はバリアエフェクトが付与される
ダメージなんと1/5、ダメージカット率は80%
CUの弱体前のアトミックシールドみたいなもんだった
昔は全く気にせずこのバリア内で殴ってたりしてたけど
そらダメージ通らんわというバリア性能
ふつうに敵をおびき出せばいいだけだが、霊魂で収穫もできたりする


ちなみにこれは致命スキルでも無視できない
ハーメルのシャドウディフェンダーの黒オーラ同様
フィールド付与型はガード無視が通用しないという感じなんだろうか
ついでに複合した条件の場合の例
ピューターをディシオンシールド内で正面から殴ると…
7128×0.9×0.2=1283で一致するのでそれぞれ乗算らしい

ハイテンプラーもここで戦うと大変なので気を付けよう
バリアエフェクトのでていない中央なら大丈夫だと思う


ボス、CODEマヤ
特に書くことなし…覚醒後もダメージは変わらず

エリシオンタワーまとめ
ダウンカットも0.3で変わらず
まあ今回はそこそこ書くネタがあったのでいいステージだった
いきなりタワーにした理由は、ディシオンシールドが気になったので

しかし開幕から謎が襲い掛かる
ファッ35.64%!? 硬すぎぃ!!


あれ?ダメージが変わるぞ・・
しかし6415なら致命ダメージは2378がでてほしいのにでるダメージは…

そしていろいろ調べていくと尻に当てると普通のダメージがでた
どうやらこのCODE-Bピューターとかいうやつ
正面からのダメージを10%カット、電撃攻撃のSA中は50%カット
という特性を持っているらしい
両方とも致命で無視できるのでこいつにガード無視は結構有効らしい

ついでに通常敵タイプ
CODE-Bリビア、CODE-Cプロト、ディセプター、サイレンスが該当
それ以外CODE-BピューターとCODE-Bテンプラーがタフ敵タイプらしい

ディシオンシールド内
建物内のいくつかの場所に設置されていて
この範囲内にいる敵はバリアエフェクトが付与される
ダメージなんと1/5、ダメージカット率は80%
CUの弱体前のアトミックシールドみたいなもんだった
昔は全く気にせずこのバリア内で殴ってたりしてたけど
そらダメージ通らんわというバリア性能
ふつうに敵をおびき出せばいいだけだが、霊魂で収穫もできたりする


ちなみにこれは致命スキルでも無視できない
ハーメルのシャドウディフェンダーの黒オーラ同様
フィールド付与型はガード無視が通用しないという感じなんだろうか
ついでに複合した条件の場合の例
ピューターをディシオンシールド内で正面から殴ると…
7128×0.9×0.2=1283で一致するのでそれぞれ乗算らしい

ハイテンプラーもここで戦うと大変なので気を付けよう
バリアエフェクトのでていない中央なら大丈夫だと思う


ボス、CODEマヤ
特に書くことなし…覚醒後もダメージは変わらず

エリシオンタワーまとめ
ダウンカットも0.3で変わらず
まあ今回はそこそこ書くネタがあったのでいいステージだった