


ギルダン100階超えへ

椎茸軍、4位茸をキープしつつ100階超えの魔境へと進行しております
もうここまでくるとマナポが全然回復しない!属性抵抗も160以上低下
雑魚の攻撃でもモノによっては即死
フィールドパターンSA化で雑魚にたこ殴りされたら死
亡骸爆発で重なっても即死、雷のダメージとMP減少も馬鹿にできずジリ貧に
持続回復は全力パーティださないと詰みは相変わらず、より難化
超絶鬼畜化が止まるところを知らない
また死亡原因になるのがそれ以外では状態異常で
毒や出血がかなり厳しく、耐性がないともはや持続ダメージでなく一瞬で死ぬ
毒はトゥーラック巣窟の中ボス、マグマンタや沈んだレシアムに現れる黒い花
出血はエリシオンのトゲトゲのやつや
→テンプラーのは「傷」で耐性で防げないかもしれない、凍結必須か
馬鹿にしていたけどギルド晩餐のバイタルディナーもガチの検討候補に
~~~
現状椎茸パーティの編成は・・
装備が揃っているメインクラスが
ギルマス:IN、裏マスター:CEs/Dng、討伐マスター:FP/CC/Cnt
新進気鋭メンバー2人のBQ、DyB
たまにいらっしゃるDng氏、最近加わった方のDyBさん
そして農場長のぷらむのHRを加えた6~8名、総勢10キャラほど
サブクラスで火力や支援を行えるのが
FP/CC/Cnt/NI/CT、CU/CU/CEs、AN、SH
ぷらむのMT/SH/FB/DoM/FP/Cnt/CU/AtS/TB...あたり
ここまで来ると防御支援役は攻略安定にかなり重要で
CCが2名、Cntが3名、CUが2名(3キャラ)の合計8キャラいて
比較的主力クラスのCUとラシェ使いがギルドにいるのはだいぶ大きかった
■デバフ支援
デバッファーとして悪くない活躍をするのが意外とTBで
AtSは耐久がないとブリシャ打ち込むにも戦地突っ込むリスクが高いが
TBは後方からノックバック支援したりパンペロ凍結できて安定性高め
凍結はかなり強力でデバフ無効でない場所なら中ボス・ボスをほぼ封殺できる
■戦力・火力
道中火力はDngがズバ抜けていて巻き込み倍化が刺さりまくる
INも巻き込み倍化が強力かつ遠隔攻撃でタゲ取りしたり安全処理もあり
この二人がメインクラスでいるのもなかなかの強み
そしてFPがとんでもなく火力を出す上、暗転連携の安定感も高くエース級
■ぷらむ
ぷらむのHRも雑魚吸引や防御無視火力、デバフ支援などで荒らし能力は高い
雑魚でも集団でたこ殴りされると厳しいのでそれを突破できるのは強み
ベフライウンで集めて巻き込み倍化のコンビを組むのもなかなか強力
■気鋭のチャレンジャー
BQはかなり耐久面でかなり厳しいところはあるけれど
ステージやPT次第で運送で敵を落としたり、高火力で戦力的には高い
DyBは対集団に遠隔一掃できたり、凍結やデバフ支援とやはり万能
~~~
だいたいこんな感じの戦力で進行しております
クリアペースは序盤の貯金もあって平均10階とかなりハイペース
とはいえこのへんになるともう5階進むのでもなかなか精一杯
1階10分~20分はざらで、難所は小一時間
平均クリアタイムは現状13分とかなり時間はかけている方
他ギルドのランキングみてると2倍くらいかけてるかも・・
ギリギリ攻略できるパーティ編成を究めているのかもしれない
うーんでも200階いくには厳しそう、もちっと人員が必要かもしれない