7/11アプデにて手袋の重複オプションが出現しないようになった
重複オプションというのは
SPアクティブ(分類)使用時、SPアクティブ(分類)のダメージ○秒間+x%増加(5重複)
といったもので、これは手袋オプションとしては必須クラスとされていた
英雄エリートでは1~5%、ユニークでは6~10%となっていて
エリアノド装備ではエルティアで(強化値+2)%というものも出現した
これのなにがヤバイかというと、単純にダメージに乗算でかかるために
+10%5重複状態では+50%、つまり
1.5倍ダメージをだせるわけである
1.5倍というのは理論上+7武器を+10武器に変えるくらいの上昇幅で超強力
これが入手できなくなる、というのはなかなかの重大事件で
かつての神秘クロニクルのようなオーパーツ格差が起きそうである
~
そしてこれの代わりとして出現するようになったのが
「全てのスキルダメージ増加」オプション
数値は旧重複と 重複x%(5重複時%)⇒全スキルダメージ% で比べると
6%(30%)⇒28%
7%(35%)⇒32%
8%(40%)⇒36%
9%(45%)⇒40%
10%(50%)⇒44%
12%(60%)⇒50% (2+n%⇒5n% +10の場合)
という感じになっているよう
一見すると、新OPの全スキルダメのが全スキル対応だしいいじゃん!
て感じでもあるが一つ問題があり・・
全スキルダメオプションが既存の全スキルダメに加算で計算すると
全スキルダメをすでに積んでいるほど上昇量の伸びは落ちてしまう
例えばアポ武器の15段階とノド青赤をつけていて全スキルダメ+20%してたら
1.2スタートとなるため全スキルダメ+36%をつけても1.2→1.56で1.3倍(+30%)相当
効率でいえば0.833..の区間補正くらってるようなものになる
1.3スタートならさらに0.769ほどの効率に減ってしまう

ちなみにこの数値はかなり当てにならない

スキリンと全スキルダメは乗算になっているので
表示では56%だが、実際には1.2×1.36で63.2%相当のダメージがでる
また、エルティアの破壊とスキリンは加算でアプゴンツ+11%が1.31/1.2で一致
しかしこれは戦闘力としては表示されていない
つまり計算式は
(スキリン+共鳴+スキル欠片)×(全スキルダメ+手袋新OP全スキルダメ)
みたいな感じになっていて表示とはちょいちょい変わる
あくまで詳細欄に表示されているのは戦闘力測定用らしい

うーん難しいNE