fc2ブログ

ペルキサス職ランク分析

SC_ 2016-02-26 19-24-51-563
の待ち時間のあいだ暇だったので、現時点(2/25付)での
レイドスコア全体クラス順位の統計データとってみた。

果たしてどの職が上位に多いのか・・?!スコアを稼ぎやすい職とは・・?
1000位までページをひたすらめくり・・職を記録していく地道な作業の末・・

ドン!とりあえず出来たのがこちらの箱ひげ図!
20160226013148.png

表の見方
線の部分が集計範囲、つまり頂点が最高値で底辺が最低値。
箱の部分が集計データのうち25%~75%の集合。データの代表部分。
箱の中にある線が中央値。真ん中の順位の人の位置。
職名の下にある数字は集計対象数、となっております。詳しくはWikipedia:箱ひげ図

まぁこの図から何が読み取れるかというと・・
箱の位置が高い:全体的にスコアが高め スコアが稼ぎやすい?
線が箱から上に長い:圧倒的に高いスコアの人がいる?
箱の大きさがでかい:ハイスコアの人と低スコアの人で差が大きい?
中央値が高い:近いスコアの人が上の方で競ってる?


・・というような推測が立てられた。
とはいえ集計人数もばらばらだし、上位陣はキャラ愛ゆえの影響もでかい。

圧倒的に多いのはGA:121人、次いでEM:86人、DL62人、CBS:59人、AS:57人、
BM52人、DW51人、VP47人、RF43人、CN41人、TT37人、RS32人...と続く。
おいわけわかんない隠し職混ざってんぞ!
GAが多いのはリニュでグング超強化でレイド主力化した人が多いためか。
DLもレイド初期から稼げるキャラだったせいか、CBS、AS、BM辺りはキャラ愛か・・
そして思いのほかアイシャがやたら多い。これもキャラ愛なのかスコア勢なのか。

ほんとの上位は職関係なくやたらぶっとんだスコアをだしてる人がちらほら。
そこで上位10%と下衣10%を集計対象から除いたのがこちら。
20160226183209.png
こちらの方がより一般的スコアに近いと思うけど、あんま変わってないかも?

箱上面でみると・・
RS、EM、VP、DW、CEP、YR、LP、DEあたりはかなり上寄りに感じる。
RSやアイシャはリニュもあったしまぁ稼ぎやすそうなイメージはあるものの、
他はそうスコアだせるイメージもないんだが・・
DEスコアだすの辛いような・・ドラゴでスタダ玉キャンしても20kがいいとこ。
装備が弱かっただけかもしれんけど・・エドは伸び悩むキャラの印象が。
どうやってだしてんねん・・

箱底面でみると・・
EM、DW、WS、VC、CBS、TT、YR、BHが高め。
WSとBH、VCあたりは集計数少ないから浮き出しただけな気がするけれど、
EM、DW、CBS、TT、YRあたりはかなり妥当に稼げる職っぽい感じがある。

総合的に高水準なのがDW。そういえば今の一位もDWだった。
メイクアップのMP回収率がペットにも乗るらしく、それを活用するとか・・
下準備がかかる分、選ばれしペットマスターたちが奮闘してるのやも。

ちなみにランク上位20名までで絞ると結果はこんな感じに。
20160226192243.png
上位の出現順としては
EM、GA、DW>CBS、VP、DL、BM、CN>TT、RS、AS、CEP、RF、YR>
CrA、DE、BH、MM、LP>NB、VC、IS、WS>LK、DC、NW、SD、GrM>IP

というような具合に・・ わりとこれが真理をついてるかも?
人気度も結構現れてる気もする。IPの不人気ェ・・。まぁ確かにあんまやる気でない。
SDは羅刹がろくに当たらなかったせいだろう。これから追い上げに期待。
GrMねーちゃんも超強化されたのでこっからだろう。

RFとかかなりスコア稼げる方だと思うんだけど、それほど現れてないし、
どの職がスコア稼げるかというデータとしては信頼度は微妙な模様。
どちらかといえば職人気が薄々わかるような結果って感じになった。

ふぁー

最近ブログ書くよりも読みたい衝動が・・
みんなネーチャンやチャンアラの記事をもっと書いてくれー!チラチラ

そういえばCrAのバニファンでなんとペルブレス乗り切れましたぁ!
結構危ないっちゃ危ないですが・・
こりゃ結構いいんじゃないかとおもいあす
でも今日のレイドはサーバーからの応答がありませんで0スコアでした・・
ひどうぃ

いぐにゃんそーれす

SC_ 2016-02-21 02-48-35-682

ソーレスとイグニアアクセめっちゃ似合いますわね!
そもそもソーレスの巫女がいぐにゃんなんだっけ?

この見た目にしたいがあまり、装備構成に悩んだ・・
イグニアアクセをつけるとドラゴ、シア、エンシェの秘密アクセと
部位が競合するからそのへんと組み合わせられない。
かといって、顔中部位のメカ、グリバサ、サンブラ・・は見た目がひどい。

混沌にすればその点問題ないけど、CrAで混沌は防御面が心配。
いっそ狐盗賊団でよくね?と思ったりしたものの、
それにするくらいなら秘密4セットのがどう考えても良いので・・
あまってるサンブラつけることで落ちついた。

防御強化できるメカも相性は抜群なんだけどね。
アクセ欄に追加自由部位2個くらいください。

CrA/リニューアルスキル

大雑把にですがデータトッテキマシタワー。
20160219182301.png

疾風殲滅状態でスキル価値が変わるので、一概に評価できないんですが、
同状態のスキルで比べるならある程度の指標にはなるかなと・・

 前提の話、殲滅状態でのダメージ計算・・
ダークフォースがスキルに適用されてるっぽくて(前されてなかったような)
表記だと殲滅で18%増なのが、実際はスキル25%増になってた。
なので殲滅スキル撃つと通常倍率より1.5×1.25=1.875倍になる。
殲滅でスキルを撃つ利点が、単にクリだけじゃなくなった。
ちなみにコマンドは1.5(クリ)×1.5(殲滅)×1.18(ダークフォース)だった。
表ではクリの1.5倍を除いた付加倍率の計算としている。

 さてスキルを見ていくと・・
疾風主力スキルは依然ブラッドカッターっすね。
とはいえ他スキルは威力UP特性があるのに、ブラッドカッターはないので、
相対的には前ほどの圧倒的な強さではなくなった感・・。

他で自分が注目してるのは、ブランディッシュブレイカー。
再生選択が低確率というわりに50%くらい発動する気がする。
しかも疾風状態で撃っても、元の消費の半分回復するために、
消費30となって、運だけどコスパすごく良さげなスキル。
HPが少ないほど威力がアップするのもCrAらしくて好き。
あえて疾風状態で撃たない方が真価を発揮することも?

殲滅スキルでは重量化スパブラが一番評価高いというまさかの結果に。
バニファンが殲滅スキルに変更されて気になるとこだけど、
追加消費したバニファンのが倍率上は上回るものの、
その分消費と時間が増えるので、コスパもDPS評価が伸びず。
ちなみに追加消費しなくても評価がほとんど変わらない。
ダンジョン性能では何かとバニファンは使えそうだしかっこよさそうだが・・
レイドだと微妙だろうか・・。

SC_ 2016-02-18 02-24-45-625
インジェクションバスターはメモ効果なくなって、即撃ちできんくなった。
ただ即撃ち硬直1.5秒に対して、三段溜めでも2.3秒で溜め時間は短い。
空中発動可能な点はやはり大きい。
選択範囲が15%増しとなんだか控え目に感じるので、有用化一択かなあ
と思うけれど、それでも消費の重さのわりに威力が物足りない。

レイドに持ってくべきかどうか悩ましい・・道中攻撃チャンスは増えるが・・

SC_ 2016-02-21 02-46-11-852
それからエリシス共通の疾風スキルに変更されたワイルドショックが結構謎。
疾風部分と殲滅部分が混在しているようで、両方のゲージが変動する。
殲滅活性時に撃てば防御無視がつくのでそれも悪くない。
ヒット数不明だけど、たぶん初撃+10ヒット?
ペルキサスには安定してヒットチャンスがありそうなので、強そうに見える
が・・実際使ってみると少し前に進むのと硬直わりと長いせいで
事故死が増える危険性が増えた。まあ有りっちゃ有り。

 他ではスキル全習得になったことでシェイドイリュージョンと
ドレッドウェポン・ブルータルカッターのコンボも
気軽に取り入れることができるようになった。

しかしシェイドイリュージョンの持続が短すぎて、
ドレッドウェポン2発、ブルータル4~5発?が限界か?
もうちょい持続があればなぁ・・という気がした。

 あとはパッシブでは・・
血の復讐:被弾時追加ダメージ増加3% 5回まで重複
血気暴走:HP50%以下で攻撃力20%上昇
コマンドアクティブで魔気注入10%5重複時、攻撃力30%上昇

が大きそうなところ。
ダークウェイブわざと突っ込んで被弾を増やしながら、HP調整
っていうのも一つの手かもしれない。
魔気注入も上昇幅がでかいので、スティグマdzzz主体でも強そう。
魔気注入5重複からスキルに行ければいいが・・
エフェクトとかなさそうなのでタイミングがわからなそう・・。

CrAってかなり脳筋キャラのわりに、繊細な立ち回りが要求されるんだなー

アラエリニュ

SC_ 2016-02-17 21-12-49-587
アラエリリニュきますた
謎の空中カッターだせるようになった 使い道特に思いつかない


SC_ 2016-02-17 21-16-23-674
狂気暴走なくなって弱体化かと思った・・
けど血気暴走が攻撃力うpになってこれ維持できれば強いのか・・?
スキル使用感軒並み大して変わらず。
ダークウェイブとスティグマ両方使えるようになったのは嬉しい。
だがスキル枠ない・・

SC_ 2016-02-17 21-08-54-537
しかしレイドスコアはまるで伸びず・・

SC_ 2016-02-17 22-49-15-138
主力スキルのブラッドカッターも選択片方が極大化なのでMP回収とるしか・・。
極大化って最初はすげえ!って思ったけど、ほんといらない選択・・

ブランディッシュもメモ効果削除されて疾風化
インジェクションバスターは範囲狭くなった気がするし・・
なんだか総じて弱体化されたような気がする。 うーん・・かなしい

CrAってHP減少でかなりリスク背負うんだから、
その分火力あってもいいと思うんだけどなあ。

SC_ 2016-02-17 21-27-47-642
GrMねーちゃんは剣の雨降らせるようになってた。なんだこれ。
ウォープレリュードがコマンドアクティブ火力上昇と最大MP上昇になって、
前よりは使える感じのバフに!
ただ最大MP増やしてGrMって恩恵あるのか・・?よくわからない。
GrMはまだサンディールなのでリニュ味わいながらダンジョン楽しめそう。

SC_ 2016-02-17 21-59-58-517
修羅はパッと見あまり変わってないけど、
dzxで鬼殺一式だせたり、djxから槍投げれるようになった。
帝釈天も空中コマンド増えたようで、アラは三職似たような操作感なりそう。

SC_ 2016-02-17 21-50-12-904
そしてなんといっても・・奥義両方使えるようになったった。
鬼殺と妖狐両方使える上に雷電と降妖も両方使える・・ぱねえ!
さらには吸気も入れれるのですごい集大成的なスロットに。

犠牲になったのは神速とか翔刃・・
翔刃は自分は使ってなかったからいいけど、けっこう痛手な気も。
神速は帝釈天にいったっぽいけど、CT減少ないみたいで残念そう・・

冬休みイベ&ペット修行報告

SC_ 2016-02-16 22-09-49-096
わしのペットコインは108枚まであるぞ!
チクショオオオウ
毎日デイリーログイン修行決闘エルアイ秘密適性2周
をやってたけどエリザベスには届きませんでしたとさ。
運ゲーでワンチャンでないかなと思ったけどあまくなかったでした。
いつものことながら確定報酬ペットとかは難易度高めだなあ。

SC_ 2016-02-17 01-05-57-887
全部活力ポにしてやったよ・・ まあこれはこれでおいしい

SC_ 2016-02-16 21-50-33-621
エルダー幸運キューブからは100個を2回くらい引き当てて最高・・デス!
最終的には
2個 :103 (59%)
5個 :60 (34%)
10個 :6 (3%)
20個 :5 (3%)
100個:2 (1%)
で計866個Get!、期待値4~5個くらいでした。

SC_ 2016-02-13 18-26-53-068
おかげでアイシャとイヴのクロニクル1個ずつ増やせたので、
サブのCNとDWに回せる分ができました。
あとヴンもVC用にもう一個作っときたいところ。
共有で使えないこともないけど作れるなら作っちゃいたいですよNE。
余ったらエル首にしてもいいし金策にしてもいいのでお得でした。

正体不明の生命の結晶はギリ2個・・誰に開けようかは悩み中。
冬休みイベの第一弾と第二弾はこれ作るのにはほぼ関係なかった。
なかなか長いイベントだったけど完ポ・ペット・騎乗と大収穫でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そういえばけっこう前だけど、リトリル先生の記事読んで、
・・先生と同じことやらかしまして、9護符だけどダメ元でメールしてみたら
SC_ 2016-02-09 17-28-41-113
対応してくれました!運営さんありがとう・・!

イヴラッシェ

イヴラシェ改変のとき
SC_ 2016-02-03 13-44-29-378
SC_ 2016-02-03 18-38-25-332
SC_ 2016-02-05 17-55-34-171

変化の証集めがてら、色々やるにはやってたんですのよ

TTとCEPはずっとやってみたいと思っていたので、同時に作成。
DC系列もちょっと触ってみたくてやってた

SC_ 2016-02-17 19-02-56-868
シューティングガーディアンって文字入りきらないのか、
Sガーディアンとか省略されて書かれてる扱いにちょっとわらた。
いやシェリングガーディアンもSガーディアンだけどいいのみたいな・・

SC_ 2016-02-06 16-10-12-152
使用感は、TT系列もまだ二次だけど、ドレッドチェイスが使い勝手良くて、
XZX全弾発射のMP回収も良いのでかなりサクサク。
カオスキャノンは使い所わからんかったけど・・アルテラ兄弟に使っといた。

Sガーディアンさんはお手軽に強いスキルは見当たらないけど・・
拳銃連射がパスパスパスッって感じで気持ちいい。
アクティブ連打で発射!発射!ってやれるのもテクニカルでいい感じ。

だがキャラ枠的に消す予定になってしまっている・・

SC_ 2016-02-13 04-33-52-677
CEP系列は・・転職のこれがでなさすぎて、
アルテラコアまでエピック進めてもこっから進まないからかなり気落ちした。
この段階であまりにもでないのはバグなんじゃないかと疑うレベルだった。
ドロップ10個集めろ!とかはまだ大変でも目安が立てられるけど、
確率のわからないドロップのために延々周回するのはかなりやる気しない・・。

まあその後アルテラコア回ってたらでて、その後のクエはわりと楽だったので
良かったっちゃ良かったんですけどね!

しかしそもそもCEPをやりたかった理由が・・
DLG(召喚)を最大限活かせる職ってことが一番大きかったのだけど、
リニュでCEPのパッシブもDLGにのらなくなったとか聞いて、
その上CBSやCNでもDLG扱いやすくなったのでその辺は満足してしまった。

それが転職アイテムでなくて萎えたのがきっかけにもなり・・
わりと育てる気だったCEPだけどこいつもキャラデリ候補に。

キャラ枠
エ:RS
アイ:VP DW
レナ:GA
ヴン:BM RF VC
ラシェ:IP TT
イヴ:CN CBS
アラ:AS
エリ:GrM CrA
エド:LP DE
ルシ:NB

とりあえず今はこんな感じの布陣。
あと3枠で今後のリニュキャラ・・
+余裕できたころまたレナでも作りたいなーて感じ。

CEPは唯一MEB使えるのは魅力ではあるけども、
それが召喚兵出して一斉照射するためだからなんだかなあ・・
自分のプレイスタイルがわりと自分で動きたいタイプなので、
家族が戦ってくれるタイプもあまり合わなそうで、CNいればいいかなーと。

SC_ 2016-02-15 21-51-12-538
別れのヘヴンズフィスト!

ペルキサスの知見

最近一番まじめにやってるのがペルキサスなので、ちょっと振り返りを。
とりあえず自分の経験から意識していることをまとめてみる。

ペルキサスでスコアを伸ばすコツ
・死なない(落ちない) 死ななければ覚醒やバフを維持できる 特に玉バフは大きい
・装備を強くする
・ペットの親密を高めておく
・スキルや回復薬を可能な限りたくさん使う CTをよくチェックする
・攻撃を少しでも多く当てる 動きのパターンを作り、それを改善していく
・バフ持ちキャラの人と同じ部屋に入る
・霊薬を使う、ミッションバフを得る
・日々欠かさず行く継続力
・バグに遭遇しない(運)

①死なない(落ちない)
まず死なない、というのは基本だけど実践するのはわりに難しい。
特に登るパートではペルキサスの手から起きる位置ズレや進路妨害、
上に登りすぎた場合の強制ワープから身動きできなくなったり、
人数が多かったりエフェクトが激しくて自分の位置を見失ったり、
ギリギリまで攻撃を意識すればするほど落下事故率も上がる・・

SC_ 2016-02-11 23-04-59-663
これは正直経験で覚えるしかないレベルなのだが・・
手がでたときの指横付近がワームホール化してるしてることがままある。
経験上、上側を狙うようにすると落ちにくい気がする。
ダッシュ、前進するスキル等で指の横側に突っ込むのはなかなかに危険。
手を引っ込める時なども変な場所に引きずられやすい。

また手バーン!したときは判定が見た目より大きめで持続も長いので、、
ちょっと近くにいるだけで吹っ飛ばされてロスしがち。
射程長いスキルか無敵スキルを合わせるようにしないと即攻撃できない。

ペルキサの手は詐欺判定&謎ワープのオンパレードなので
これに慣れることが道中ダメージを稼ぐ第一歩になると思う。

頂上到達時は落下死の危険はなくなるものの、
・ブレス回避ミス死
・がぶがぶ攻撃死
・手バーン!死
・火の雨死

・・などが想定される。
上三つに関してはよく見てスキルの無敵で回避しきることもできるが、
火の雨はかなりきつい場合がある。なるべく下の段差にいるくらいか。

手っ取り早い対策は防具を強化して、ダメージ減少を積んどくこと。
称号「魚好きⅡ」のHPアップも効果があるなら結構よさげ。
あとは体力を高めキープすることを意識したい。

がぶがぶ攻撃で一発死する耐久力だと安定面でキビシイ。

②装備を強くする
これも基本だけれど、装備の見直しは重要な点だろう。
対ペルキサスに特化するなら・・例えばソケットは命中回避はいらんだろうし、
覚醒も必要な分だけで良い・・追加やクリは直接火力に関係してくる。
動作速度もスキルを多用するならもしかしたらいらないかもしれない。

四次元があればそれでいいと思うが・・
秘密装備であればサンドブラストなどは恩恵が薄いと思われるし。
独断と偏見によれば、ペルキサ適性の高い防具セットは・・
ドラゴ(活用できるなら)>エンシェ>混沌>グリバサ>メカ>シア>サンド
くらいかな・・と思っている。
ドラゴ・エンシェ・グリバサは単純に火力UPにつながるのが大きいと思う。
混沌は攻撃面がかなり優れていると思うが、防御面が少し不安。
メカは逆に耐久に不安があるキャラには安定感をもたらす。
シアはレイドの性質上あまりコマンド使わない・・がコマンドキャラならまぁ。
サンドはたぶん移動速度上がるだけ・・?突風も出てない気がする。
攻撃面だけ考えるなら潜在もありかもしれない。

③ペット新密度高めておく
ペットもレイドに参加できるので、ペットが動けばその分スコアうpだZE。
攻撃に無駄がないといわれるホーミング狐系がやはり優秀なのだろか。
ペット選びからやりだすとそれはそれで大変なので、(何がいいのかも不明)
とりあえず今のペットの親密を100%にしておくといいと思われる。
親密はエルの実をひたすら食わせながら狩りしてれば自然と100%になる。
内向型にするとさらに良いといわれるが・・なかなか面倒くさいようだ。

④スキルや回復薬を可能な限りたくさん使う
スコアというのは結局のところ、「主力スキルを何回当てたか」
で決まるものといってもいいやもしれない。
そこで少しでもその回数を増やすには、CT毎になるべく撃ちまくること、
MPが足りなくならないように、回復薬も使いまくること、
の二点を意識するしかないだろう。

特に完全回復ポーション(通称:完ポ)は、
現状、大量に手に入る上に効果量も大きく、CTも30と短めなので、
なるべくケチらず使いまくりたいところ。

しかし裏技的に・・神秘クロニクルの存在のせいで、
スキルCTに関してはこれがあるかどうかでいっきに状況が変わったりする・・
これがあるかないかでスコアが大きく変わるんじゃないかというレベルで・・
ペルキサスにおけるバランスブレイカーの一つ、神器。


⑤攻撃を少しでも多く当てる
ペルキサスでは移動パート・攻撃パートなどがわかれているわけではない。
12分間のすべてに攻撃チャンスがある。
演出中にも攻撃判定できるタイミングなどがあったりするので活かしたい。

SC_ 2016-02-11 23-17-58-294
開幕は実はこのへんから動きだせる。
なので覚醒やバフをこのタイミングでするのもいいと思う。


⑥バフ持ちキャラの人と同じ部屋に入る
今までいろいろ御託を並べてきたものの・・
正直スコアを伸ばしたいだけなら、この要素が一番強い。
なにゆえ他の人にもバフかかるようにしてしまったのか・・
最も強力な部類がTTのタクティカルフィールド。1.3倍+SA化+MP回復。
支援に徹するTTがいた場合、スコア1.5倍くらいはいけちゃうと思われる。
他にもアイシャは魔バフ物バフ1.2倍、速バフ1.1倍、
CN殲滅バフでクリダメ150%→160%?、WSアイレリンナで1.15倍?、
ルシエルの懲罰でクリダメ150%→164.5%、時バフのDE・・

もしこんなのが揃えば、通常の倍以上のスコアも狙えてしまうことだろう。
つまり強支援キャラで固定パ組める人たちにはどうあがいても勝てない・・
野良でもいい人に当たるまで出入り・・とかが最善行動となってしまう。
友情パワーは最強だったよ!

・・まぁ正直これに関してはくそげー要素だと思うんですよね。
装備の強化値で差がでるのはしょうがない範疇だけども、
野良でやってても、自分が上手くやれたかどうかじゃなくて、
たまたま良い支援してくれる人がいたから、スコアが伸びた!
ってことになるんですよね結局。

SC_ 2016-02-08 22-35-43-230
TTさんいたときにでたスコアこれっすよ・・
普段50k台、めっちゃ上手くやれて60kってとこなのに。

その時はうわあTTさんすげえよ!ありがとう!ってなるんだけども、
翌日、ウワアアTTさんいないとスコアでないやんけえ・・ となるやるせなさ。
バフの仕様のせいでスコアアタックのやる気は削がれる。

レイドではバフかからないようにするか、出入り禁止にしてほしかったなぁ。
まあ人多すぎると重くなる&見辛くなるデメリットもあるんですけどね。

⑦霊薬を使う、ミッションバフを得る
出来うる事前準備。
霊薬はまあ多少の足しにはなると思われる。
ロッソ、デニフは近接キャラじゃないと当てにくく、
追跡者はコマンドでしか発射されないそうで、スキル多用キャラだと微妙。

ミッションバフは労力の割に効果量そんなでもなさそうだし、
まあそういう手段もあるよ、くらい。

⑧日々欠かさず行く継続力
総合スコアは結局のところ全期間での継続力が試されるので、
1日全力スコアより、安定した継続スコアが結果に表れるやもしれない。
最初のうちはスキルダメージ計測とかじっくりしても良かったのかもしれん。

⑨バグに遭遇しない(運)
ペルキサがひとりで上いって、自分取り残されるバグとかわりとある。
ぐんぐにるなどの位置指定系やるとそれなりの頻度で起きるので困る・・
バグに遭遇しないように祈るしかない・・

万が一バグったら記憶消去を買いましょう・・っていうのもなかなかひどい話
1日1枚くらいくれてもいいのにね、記憶消去。

ペルキサススコアV3

ペルキサスのあれから、スコア推移がどうなったのか見てみましょう。

20160211222644.png
RFさんとBMさんがかなり競りながら稼いでくれてます。
ようやくスコアの変動が落ち着いてきたものの、
アイヴン改変のイヴラシェ改変だったので、
アイシャ、イヴ、TTあたりと一緒になることも多く、PT次第でスコア伸びる・・
たまにグラフで出っ張ってるところはたぶんそのせい。
全体的にたまにソケット見直しなどしたりして改善されたりしてる。

集中力高めのBMに対して、適当やってもスコアでるRF。
VPは頭打ち感あるけれど、高い水準での安定感。
GAは+10武器に変えたのでグラフ線は上り調子。
CBSもリニュ後のコツ掴んできたのかまあまあ伸びている。
CrAも一応継続されている。

他キャラは不定期な感じ。
だいたいこの上位6キャラくらいをメインに回している状態。

20160211222625.png
累計スコアでみると、RFがやはりぶっちぎりだが、
中ほどから始めたVPがもうDEとNBを抜いていて目覚ましい。
重なってるとこはCrAとGAだけど、GAはぐんぐん伸びそう。
CrAがリニュで伸びるといいが・・。

20160211222643.png
ギルドスコアの推移もとってみた。ぼくめっちゃ頑張ってね?
なんといま3人でギルドランク33位まで突入している模様。
30位からスタランだけど・・スコア差2000000以上あったので無理そう。


豚の丸焼き

ネタ動画シリーズ第二弾 豚の丸焼き
[広告] VPS


フィールドボスのバグりっぷりはもうちょっとなんとかすべき・・

第4神器

SC_ 2016-01-31 15-49-37-794
ブラスミで気まぐれに叩いてたらさくっとできてしまった
第四の+10武器・・弓!
GAはわりとペルキサの稼ぎ頭だったので良かった。

いうてけっこう叩いてはいるんだろうけど、
ボスドロ武器なら破壊してもいいっていう気軽さから、
気が向いたときに安いの買ってちょいちょい強化してるから、
そんなに試行回数重ねた気にならないんだよね。

ブラスミは強化イベの「うおー期間中にできるまで叩かなきゃアアア!!!」
みたいなプレッシャーがないのが個人的に良いです。
朱溶岩系は武器の素体が安く手に入るけど、
蒼溶岩系はそうもいかないのがネックというか・・キャラに不公平な気も。

SC_ 2016-02-01 01-25-12-686
これでペルキサ33kくらいから最高スコア40kでますた。1回しかだせてないけど。
しかし+10でもこの程度の伸びと考えると、やっぱRFやBM化け物だな・・と。
(RFやBMはここのところ50k↑でてる)

+10だと+9より攻撃力40%増しになります。
これちょっと前まで勘違いしてたんですけど、
攻撃力が40%増しになるからといって、
スコアが単純に40%増えるわけじゃないんですよね。

元の倍率が1倍から1.4倍になったのならスコアも1.4倍だけれど、
実際は「1.75倍→2.15倍の40%増し」なので、
1.75×1.4=2.45のスコアがでるわけではない・・
1.75→2.15の比率が約1.23倍で、スコアに出るのはこの1.23倍なんですね。

相対倍率変化表
20160211205738.png

だから実は武器強化値って体感的にはそこまで変わらないんですよね。
バフ一つもらうとか、クリソケ厳選するとか、攻撃を1.2倍多く当てるなり、
そこらで覆るレベルだったりするので、
意外と強化値がすべてってこともなさそうです!


ペイ周回始めますた

SC_ 2016-02-01 21-46-25-578
BM熱が高いのでこいつなら周回も苦にならんなと思い、
ちょっとずつペイ周回始めますた。

ペルキサス行く前にやるとミッションバフもらえたりして、
それをそのまま引き継いでペルに挑めるのでちょっとうまい。

周回って英雄バフの存在もあってパーティ申請しがちですが、
適度な難易度ならソロ周回のがサクサクで良いっすね!
申請待ちする必要もないし、ラグを気にすることもなくなるし、
パターン組んだりのタイムアタックも楽しめる・・

パーティプレイってすべての敵を自分が倒す必要がないのだけど、
裏を返せばすべての敵を自分で倒すことができないことでもあるのよね。
めっちゃ強い人がいれば敵に触れる暇さえなかったりするし・・
クリア早いのはいいけど楽しくないやんけ!みたいなことが稀によくある。
まあその日の気分とかにもよるんだけどね!

SC_ 2016-02-01 22-03-50-918
人魚さんをソロでワンキルできると気持ちいいNE!
氷玉→ショックウェーイショックウェーイHAちゃんと決めるといけるっぽ

レアアバソケ値分析Ver.2

だいぶ前にレアアバ性能評価はやったのだけど、
またそろそろ事情が変わってきたと思うので簡単に再評価してみた。

ジャン!
20160209214000.png
防具5セット
攻撃+、クリ、動作、追加の評価最重視で評価値算出。
今後でる予定らしいベルダー学園騎士団・仮面舞踏会も加えてみた。
ヘニル支配者がきたら一強になりそうだけれど・・

つまり格付けすると・・
henir_gazou.png
ヘニル-異世界の支配者(ボス)


masquerade_.png 一体誰なんだ・・?!
仮面舞踏会(側近)

tanatosr.jpg
GF・ベル学園・タナトス・ハメ将校(四天王) 
「我ら四天王の中でも最弱・・などいない」

M211.jpg
ミラケミ・魔法少女・ホリユニ(三連星)
「奇跡も魔法も馬もあるんだよ!」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ベントス・千狐巫女・グレプリ・カリゴ・ガイア・DK・イベルン(エリート軍)
その他...

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ae.jpeg
AA(最弱無敗)

・・とまあこんな感じですかね。(※ソケットの価値や状況によってまた変わります)

攻撃力基準20000ならハメ将校がGFを抜く模様。
クリ重視ならハメ将校やっぱ強いー!GFは追加、タナトスは動作重視。

ガイアもそう悪くないけど、やっぱり控え目ね・・
今後でるらしい仮面舞踏会(クリ3動作5追加4)、
ベル学園(クリ4追加4動作2 HP25) はなかなか強そう。

すかいふぃっしゅ

CBSリニュでエネニーがなんかすごいことになってて・・

SC_ 2016-01-27 20-13-32-453
めっちゃスカイフィッシュ飛ばせるようになりました。
これ音もエフェクトも凄まじい
レイドでやると音がすごすぎて無音になる

c7854613.png
「まぶたが降りてくるよォ~~」

すごいこれ思い出した・・

SC_ 2016-02-08 00-57-59-547
通常で×20発、アドバンスは×28発になるだけ?っぽいけど
その一発一発が貫通2回くらいついてて画面もヒット数すごいことになる

訓練場で試した感じ、
ターゲットを補足するまでにある程度直進しないといけないので
敵と逆方向向いてると時間ロスして貫通数が減ってしまうっぽい。

あとエネニー発動後にエルクリorエナハ状態でコマンドやスキルすると
増幅などの効果がエネニーに適用されるのか、
よくわからないけどダメージがめっちゃふえる。なんか2倍くらいになる。

これを活かしつつのレイドでの行動パターンを考えると・・
エネニー→エナハ→玉キャン→スイープ→リニア→エネニー→スイープ
→エナハCT中DLG・・ とか理想形かな・・ なかなか忙しい。

CBSデータもいろいろ取ってはいたものの、
スイープやリニアのMP回収が不確定だったりしてまだ結構よくわかってない。
強烈系と超越系どっちのが伸びるのか―とかも気になるけどワカラン。

とりあえず弾幕がすごいことになった・・
MEBやクグルを分光化して弾幕張るCBSが好きだったんだけれど、
まあこれもこれで、うまくいくとMP回収でどんどんスキル回せるのが楽しい。

イベD用にHA入れてるけど、レイドだといらんかなあ・・
といっても千星クグルあたりはダメージそんなでもなさそうだし
ブレス回避用にHAのままでいいかなー

ペット修行!

いまやってるペット修行イベント・・
ペットコインを集めてエリザベスあたりを狙おうとすると結構大変だけれど
それのおまけでもらえるペットメダルの報酬↓がなにげにおいしい!

SC_ 2016-02-07 00-19-01-632
なかでもこのエルダー幸運箱おぬぬめ。エルアイいかなくても勲章稼げるぞー
最低でも勲章2個、期待値的にはたぶん4個以上。
アイテム回収持ちペットでいけばさらに×2個。
適性ダンジョン2周が14日間で56~112+α個くらいの勲章になるのだー!
しかもキャラ毎にいけるので、頑張れば×キャラ数だー!

ペルのためにクロニクル持ってないキャラにほしいけど勲章足りん、
と思ってたこの頃だったので、渡りに舟でした。

都合のいい数あつまらなかったらエルダー首飾りにしてもいいし、
闘士石にして売っ払うのもありだしね!

クロニクルつくろうじぇ!
プロフィード
Author:plmxa-

PLSMMORD エルソード ブログ
ほどほど装備で複キャラ頑張る勢
コメントがあると元気になります
 古い記事でも構いませぬゆえ

~予約投稿で時間差更新有~
エルソブログの宣伝とか歓迎!

ふわっとあいす

てんそーど
てんぷらあいす Wiki*
エルソ動画リスト
エルソ総合情報局

検索フォムード
可憐ダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
オススメード
最新ピックアップ
・初心者向けコンテンツ対応図
・エルコレ/シナジーまとめ
・AF経験値調査
・戦力構成グラフ~強さ成分~
・再錬費用表 Ver.'20/9
・適応上限45%の領域

2020前半記事
・レイド支援性能表/体験談
・破壊のエルティア Afterリブ
・武器新調チャート '19版
・巨人の領域検証
・ヘニル挑戦クリア職数推移
・初心者にお勧めの職
・全職パッシブ性能比較
・マスタースキル倍率一覧
・共鳴・適応振りの再考
・緩和後再錬9目指してみた
・単発・トリガー飛ばしスキル
・クリダメパッシブ一覧 '20/6
・ノド装備 vs 虹霓抗魔<再>
・虹防具まとめ~色選び

2019後半旧記事
・レアアバター性能評価 Ver.3
・ペット遠征隊/宝箱/特性一覧
・旧公式のログ
・エルソでエニアグラム
・リブート攻撃力補正とHP比較
・極大化と追加ダメの計算
・新防具情報:虹霓抗魔
・エリアノド装備 vs 虹霓抗魔
・断罪武器 vs アポ武器
・紫エルティアのすすめ再考
・リゴモル要装備ステ考察
・魔レイドに参加する流れ
・生活バーニング遠征統計
・ペット性能表 - Elwikiベース
・火と闇の書の有用性

2019前半旧記事
・エルソードファン!
・魔レイド解説動画紹介
・経験値アップ計算式
・ヘニルまとめ/レポート/統計
・侵食フォース適性
・エルの意志攻略
・お手軽ボスドロアクセセット
・エルアイの覚え書き
・ペット育成システム/補足
・折れない意志の可能性
・ヘニル適性と職考察
・ギルド事情~椎茸の今昔~
・揺りかご難度ハードルと攻略


2018以前旧記事
・ピックアップ記事倉庫

カテゴロード
タグクラード

最新コメンード
最新記事ナビード
┗こっそり作ってたゲームが完成しますたポ○モンとかDQMとか時オカとかElonaとか自分の好きなもの混ぜまくった感じのゲームになっておりますスキル名とかにエルソがにじんで
┗https://note.com/umono最近はここで記事書いてますたVtuberにじさんじの話題やら雀魂やら別ゲーなど最近はやることないと思ってたFPSのジャンル遊んでて下手すぎてぼこぼ
┗近頃ブログ更新する気力がなくなりまして見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせエルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体
┗ELSWORD LOG(エルソログ) さんhttps://elsword-log.com/技術がすごそう(小並感)これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ
┗あけおめました!最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたらフリーチャット欄としてご利用くださいませ
┗20/12/16改変の影響で色々とエルソ環境に変化が起きましたhttps://wasi-gamezoids.fc2.net/blog-entry-455.htmlWASI-Gameさんも取り上げてましたがバニミアクセの値下がり
過去のログボ
お気に入りサイート
過去お気に入り
梨花接木
アクセソード
アクセスランキンド
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
294位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ハンゲーム
2位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示ード
QRコード
QR