


SpeedTest
なんか色々適当さんのとこで見かけたSpeedTest気になってやってみた
BEGIN TEST→終わるまで待つ→SHARE THIS RESULT→IMAGE
ドン!

なにが普通かわからない
とりあえずPINGの値が大きいとゲームがラグいらしい。
ついでにOORTONLINE.GLもやってみた。
これはグラボの性能測定・・かな。

各2500点のTOTAL10000点満点らしいので、こっちはまあ6割程度か。
エルソならこんくらいあればいいよねたぶん。
でも最近リニュでやたらエフェクト重くなってる気もするのでどうだろう・・
GAのグングといいCBSのエネニーといい・・
BEGIN TEST→終わるまで待つ→SHARE THIS RESULT→IMAGE
ドン!

なにが普通かわからない
とりあえずPINGの値が大きいとゲームがラグいらしい。
ついでにOORTONLINE.GLもやってみた。
これはグラボの性能測定・・かな。

各2500点のTOTAL10000点満点らしいので、こっちはまあ6割程度か。
エルソならこんくらいあればいいよねたぶん。
でも最近リニュでやたらエフェクト重くなってる気もするのでどうだろう・・
GAのグングといいCBSのエネニーといい・・

ぶれーどますたあ!

記事にあんましてなかったけどBMさんが最近マイブームです。
必勝戦略+勝利者の境地で、攻撃を避けつつ攻撃をし続ける・・
スタイリッシュな立ち回りをすればするほどスコアが伸びるのがCoolなところ。
80にカンストしたので
クリ51.2%(6630くらい?)確保すれば必勝戦略+熟練剣術でクリ100%に。
他キャラよりクリ1%の価値が大きいのだとか。
まあこれ43%くらいしかないけどペルはクリ玉とればいいかなと妥協。
3セットで覚醒時間とチャージ稼げるので新プロモアバ入れてみた。
わりとアバソードこだわりつつ実戦性能も高めていくスタイル。

その結果・・
ものっそいスコアだせるようになってきた。

でもRFに勝てない模様。

これはそろそろ俺の出番か・・!
~おまけ~

なんかこのゾーンでBMさんたちが夜な夜な集会しているとか・・
タグ : FB
:
このページのトップへ

防御無視は1.3倍

ごった煮っ記

嬉しいような残念なような

キャラスロの今
アイヴン→イヴラシェがぶっつづけなので更新する暇がないですのよ

アイヴンのときはいろいろキャラを量産してますた・・
まあこいつらほとんど消えたんですがね・・
リニュを機に作りたくなる職が多くてキャラ枠がきびしー

今のキャラスロ全体図
STも消すけども、これからのイヴラシェアラエリエドルシ・・で
1~2キャラずつ新職作ってみたいなあ・・と思うと残り3枠だときついな・・
イヴラシェアラエドあたりはリニュ後別職やってみたいので4枠はほしい
HMもうちょい育ててEMやってみたいけど・・お亡くなり候補1
あとワンチャンIPもリニュ後しっくりこなかったらお亡くなり候補2
職変・・はあまりやりたくない・・が、スロット拡張だけ引き継ぎたい気もする。
キャラ枠なやましー
~おまけ~

ハイマジちゃんのこのポーズ地味におもろかった
マジックミサイルで序盤からほとんど一掃できて楽すぎる・・

アイヴンのときはいろいろキャラを量産してますた・・
まあこいつらほとんど消えたんですがね・・
リニュを機に作りたくなる職が多くてキャラ枠がきびしー

今のキャラスロ全体図
STも消すけども、これからのイヴラシェアラエリエドルシ・・で
1~2キャラずつ新職作ってみたいなあ・・と思うと残り3枠だときついな・・
イヴラシェアラエドあたりはリニュ後別職やってみたいので4枠はほしい
HMもうちょい育ててEMやってみたいけど・・お亡くなり候補1
あとワンチャンIPもリニュ後しっくりこなかったらお亡くなり候補2
職変・・はあまりやりたくない・・が、スロット拡張だけ引き継ぎたい気もする。
キャラ枠なやましー
~おまけ~

ハイマジちゃんのこのポーズ地味におもろかった
マジックミサイルで序盤からほとんど一掃できて楽すぎる・・

VP/リニューアルスキル
もう次メンテでイヴラシェ改変らしいんで、のんびりしてられんと思い
変化証集めのためにカンストしてないけど79レベでデータとってきたよ!

フレスト強すぎぃ!
使ってたけどこんな強いとは思わんかった。HAくらいでてるやんけえ。
アイシャ3職フレストでいいんじゃ・・ 職個性ないやんかー!

ただし密着倍率なので、ちょっと距離あいてたりするとここまではでない。
敵がSA化してないと上に吹き上げちゃうというとこもあったり。
しかしこれだけ優秀だと有用化か重量化かで迷うところ・・
火力性能的には重量化一択だけれど、CTを考えると有用化も悪くなさそう。

それから今回話題のヘルドロも大概の高性能。
100スキルでフルヒット4800%~ 硬直1秒で+防御無視の選択もある。
瞬間的ダメージはだせないが、同時攻撃できるのはメリットにもなる。
決闘では猛威を振るっているらしい。ペルキサスでも使いやすい。

ヘルドロの大躍進で一方消費MPが増えて影を潜めるヘルスト・・
かと思いきや、ヘルスト先輩もかなりさすがだった。
強化選択で1発4430%、3連発するとこれまたHA並になる・・
コスパはフレストに劣るものの、小回りが利く点で勝る。普通に強い。
地味ながらプチアンゴルもけっこう性能優秀。
ただ総倍率がたいしたことないので、これに枠割けるかが難しい。
秘密ダンジョン等、魔防ダウンが活かせるなら入れていきたい気はする。

ザ・デス・ビーム、VPの代名詞っぽいプラズマカッター。
エフェクトと共に判定がだいぶ変わった気がする。
マップ兵器としては微妙になったか。
吸収選択でも大してMP回収が増えたように感じないが、
複数の敵にヒットさせれば回収もりもり増えるっぽい。
倍率は9345%とフレストには劣るもののかなり高め。
ペルキサスだと玉キャンセルで硬直を消せばDPSは最強クラス。
フレストと違い密着する必要がないので、範囲スキルとしても優秀だろう。

エイジング! 300スキルのわりに想像以上に威力がしょぼかった。
MP回収がなかなか良いが、それでもコスパは悪い方。
デバフ用の面が強いが、ペルキサスでも道中火力としての使い勝手がいい。
範囲が広く、適当に撃ってもフルヒットさせやすいのが利点。
それからダーククラウド・・はこれまでVP最強スキルを担ってきたのだが・・
毒が呪いになって・・今回はかなり微妙に。
有用化つけても初撃が弱くなる上、総倍率が大して変わらない。
かといって極大化もクリ40%以上あればあるほどいらなくなる。
フルヒットまで時間がかかる上にコスパも良いわけではないとなると・・
かなり残念な子になってしまわれました。毒好きだったのになあ。

その他、シャドウボディー。
今回リニュでVPが得た凶悪スキル。維持中魔攻+15%とSA化を得る。
硬直のないバフのようなものだが、ほぼ常時維持でき、
VPはほぼのけぞらない脳筋魔法戦士みたくなっている。
これどっちかといえばDWに持たすべきじゃない・・?
SA化だけならまだしも魔攻が伸びるので入れておきたくなるスキル・・
シャドボと略すもシャドウボールとどっちのことなのかちょっと紛らわしい。
スロット構成暫定こんな感じに 基本ペルキサス用

速バフもEM,DWの純粋魔法or物理バフと比べると、器用貧乏な感じだが
物魔攻+10%があるのでやっぱり入れておきたくなってしまう。
アイシャ3職、フレスト+ボディ系+バフ+テレポが鉄板になりそうで・・
スキル選択の自由度がちょっと狭まってそうな気もする。
エイジングとダーククラウドとプチアンゴル、メテオコール、HAあたりで
どれいれようか迷いどころ。

ついでにコマンドも・・アイシャ共通でxx→xのこれがやけに強い。
VPらしいダークボール使うコマンドをする意義も・・
グラビティボールする意義も・・そこまでないような勢い・・
シャドウボディーとの相性も良すぎてまして・・むしゃあ・・
変化証集めのためにカンストしてないけど79レベでデータとってきたよ!

フレスト強すぎぃ!
使ってたけどこんな強いとは思わんかった。HAくらいでてるやんけえ。
アイシャ3職フレストでいいんじゃ・・ 職個性ないやんかー!

ただし密着倍率なので、ちょっと距離あいてたりするとここまではでない。
敵がSA化してないと上に吹き上げちゃうというとこもあったり。
しかしこれだけ優秀だと有用化か重量化かで迷うところ・・
火力性能的には重量化一択だけれど、CTを考えると有用化も悪くなさそう。

それから今回話題のヘルドロも大概の高性能。
100スキルでフルヒット4800%~ 硬直1秒で+防御無視の選択もある。
瞬間的ダメージはだせないが、同時攻撃できるのはメリットにもなる。
決闘では猛威を振るっているらしい。ペルキサスでも使いやすい。

ヘルドロの大躍進で一方消費MPが増えて影を潜めるヘルスト・・
かと思いきや、ヘルスト先輩もかなりさすがだった。
強化選択で1発4430%、3連発するとこれまたHA並になる・・
コスパはフレストに劣るものの、小回りが利く点で勝る。普通に強い。
地味ながらプチアンゴルもけっこう性能優秀。
ただ総倍率がたいしたことないので、これに枠割けるかが難しい。
秘密ダンジョン等、魔防ダウンが活かせるなら入れていきたい気はする。

ザ・デス・ビーム、VPの代名詞っぽいプラズマカッター。
エフェクトと共に判定がだいぶ変わった気がする。
マップ兵器としては微妙になったか。
吸収選択でも大してMP回収が増えたように感じないが、
複数の敵にヒットさせれば回収もりもり増えるっぽい。
倍率は9345%とフレストには劣るもののかなり高め。
ペルキサスだと玉キャンセルで硬直を消せばDPSは最強クラス。
フレストと違い密着する必要がないので、範囲スキルとしても優秀だろう。

エイジング! 300スキルのわりに想像以上に威力がしょぼかった。
MP回収がなかなか良いが、それでもコスパは悪い方。
デバフ用の面が強いが、ペルキサスでも道中火力としての使い勝手がいい。
範囲が広く、適当に撃ってもフルヒットさせやすいのが利点。
それからダーククラウド・・はこれまでVP最強スキルを担ってきたのだが・・
毒が呪いになって・・今回はかなり微妙に。
有用化つけても初撃が弱くなる上、総倍率が大して変わらない。
かといって極大化もクリ40%以上あればあるほどいらなくなる。
フルヒットまで時間がかかる上にコスパも良いわけではないとなると・・
かなり残念な子になってしまわれました。毒好きだったのになあ。

その他、シャドウボディー。
今回リニュでVPが得た凶悪スキル。維持中魔攻+15%とSA化を得る。
硬直のないバフのようなものだが、ほぼ常時維持でき、
VPはほぼのけぞらない脳筋魔法戦士みたくなっている。
これどっちかといえばDWに持たすべきじゃない・・?
SA化だけならまだしも魔攻が伸びるので入れておきたくなるスキル・・
シャドボと略すもシャドウボールとどっちのことなのかちょっと紛らわしい。
スロット構成暫定こんな感じに 基本ペルキサス用

速バフもEM,DWの純粋魔法or物理バフと比べると、器用貧乏な感じだが
物魔攻+10%があるのでやっぱり入れておきたくなってしまう。
アイシャ3職、フレスト+ボディ系+バフ+テレポが鉄板になりそうで・・
スキル選択の自由度がちょっと狭まってそうな気もする。
エイジングとダーククラウドとプチアンゴル、メテオコール、HAあたりで
どれいれようか迷いどころ。

ついでにコマンドも・・アイシャ共通でxx→xのこれがやけに強い。
VPらしいダークボール使うコマンドをする意義も・・
グラビティボールする意義も・・そこまでないような勢い・・
シャドウボディーとの相性も良すぎてまして・・むしゃあ・・
タグ : OS
:
このページのトップへ

下剋上むしゃー
封印されし神器を取り出す時がきた・・
かつてふわあいす氏の気まぐれによって生み出され・・
郵便に眠っていたこの武器・・
VPちゃんがかつてのメインだったにも関わらずレベルがなかなか上がらず
リニュというこの機を得るまでその出番はこなかった・・

キャラリニュという変革と共に、このビッグウェーブに乗るしかない!
70ボスドロ+8武器でもペル2万だせてたんだから・・これに乗り換えたら・・
4万くらいいけちゃんじゃね?!
そう思っていた時期が私にもありました。
実際は3万くらいに落ち着きました・・とさ・・
うーんもっとだせそうなんだけどなー 次回!VP研究記事を上げます
かつてふわあいす氏の気まぐれによって生み出され・・
郵便に眠っていたこの武器・・
VPちゃんがかつてのメインだったにも関わらずレベルがなかなか上がらず
リニュというこの機を得るまでその出番はこなかった・・

キャラリニュという変革と共に、このビッグウェーブに乗るしかない!
70ボスドロ+8武器でもペル2万だせてたんだから・・これに乗り換えたら・・
4万くらいいけちゃんじゃね?!
そう思っていた時期が私にもありました。
実際は3万くらいに落ち着きました・・とさ・・
うーんもっとだせそうなんだけどなー 次回!VP研究記事を上げます

称号ソケ値評価(対ペルキサ版)
レイドに持ってく称号は一体なにがいいのか・・
VIPつければいいぢゃんって話ですけど、VIP継続できる人ばかりでもない。
なので対ペルキサスで有用な称号はなんなのか、
攻撃面に重点をおいて再度称号分析してみました。

評価外に発動系(風の子、踊る火炎武器、冷酷な視線、炎帝、風呂の神、暴風、死神、作動停止!、魔殺、もう逃げ出そう~)
・・など、この辺のポテンシャルは未知。 踊る火炎武器は発動するけど、他の発動するんだろうか?
破滅は含めるならソケ値的には1位。
攻撃力15000基準で、攻撃力+75=クリ1%換算で計算してます。
覚醒系+の考慮を除く場合、左の順位変動となります。
まあやっぱペイがあればペイが一番良さそう。
しかし取得難度的には目指せる範囲とはいえ・・それなりに面倒なので、
他の候補を見つけたいところ。
覚醒時間がほしいキャラなら、「地獄からの使者」はまあまあ。
覚チャ・時間合わせて「SS魂」、覚チャのみなら「グリタミ」も視野に入る。
入手難度の低さでいえば「革命の英雄」も使えるだろう。
コストをかけていいなら、「不滅の闘士」「冷気の君主」「情熱の手」
「古代化石アナライザー/コレクター」あたりがなかなか優秀。
取得難度が低い中で、攻撃面に優れるのは意外にも「復讐の時間」
地味だけど+項目に無駄がないので合計値が良い。
難度は高めだが・・「熱砂の化身」が発動するならポテンシャル高そう。
ソケ値だけでもかなり上位にある。
ちなみにVIPはソケ値的にはペイと同等くらい?だと思われる。

動作速度・覚醒等除いて、物攻魔攻+、クリ、追加のみの評価にするとこう。
ペイの下位ではあるが「飛行船襲撃事件」がそれなりに良いかもしれない。
あと何気に「ダークエルフハンター」がいい位置に。
クリを特化するなら「冷気の君主」or「情熱の手」
追加を特化するなら「古代化石コレクター」が最高値のよう。
防御面を意識するなら、「登山王」の防御+10%か
「魚好きⅡ」のHPソケ+30%が良さげ。
(ダンジョンのみ)の記述があるので適用されているかは不明だが・・。
わりと自分が愛用しているのは「グリタミ」「地獄からの使者」あたり。
やっぱソケ値的にはおいしい。でも今回見た感じ「復讐の時間」も悪くなさそう。
見た目的に合うキャラならこの辺は気分で変えてもいいかも。
VIPつければいいぢゃんって話ですけど、VIP継続できる人ばかりでもない。
なので対ペルキサスで有用な称号はなんなのか、
攻撃面に重点をおいて再度称号分析してみました。

評価外に発動系(風の子、踊る火炎武器、冷酷な視線、炎帝、風呂の神、暴風、死神、作動停止!、魔殺、もう逃げ出そう~)
・・など、この辺のポテンシャルは未知。 踊る火炎武器は発動するけど、他の発動するんだろうか?
破滅は含めるならソケ値的には1位。
攻撃力15000基準で、攻撃力+75=クリ1%換算で計算してます。
覚醒系+の考慮を除く場合、左の順位変動となります。
まあやっぱペイがあればペイが一番良さそう。
しかし取得難度的には目指せる範囲とはいえ・・それなりに面倒なので、
他の候補を見つけたいところ。
覚醒時間がほしいキャラなら、「地獄からの使者」はまあまあ。
覚チャ・時間合わせて「SS魂」、覚チャのみなら「グリタミ」も視野に入る。
入手難度の低さでいえば「革命の英雄」も使えるだろう。
コストをかけていいなら、「不滅の闘士」「冷気の君主」「情熱の手」
「古代化石アナライザー/コレクター」あたりがなかなか優秀。
取得難度が低い中で、攻撃面に優れるのは意外にも「復讐の時間」
地味だけど+項目に無駄がないので合計値が良い。
難度は高めだが・・「熱砂の化身」が発動するならポテンシャル高そう。
ソケ値だけでもかなり上位にある。
ちなみにVIPはソケ値的にはペイと同等くらい?だと思われる。

動作速度・覚醒等除いて、物攻魔攻+、クリ、追加のみの評価にするとこう。
ペイの下位ではあるが「飛行船襲撃事件」がそれなりに良いかもしれない。
あと何気に「ダークエルフハンター」がいい位置に。
クリを特化するなら「冷気の君主」or「情熱の手」
追加を特化するなら「古代化石コレクター」が最高値のよう。
防御面を意識するなら、「登山王」の防御+10%か
「魚好きⅡ」のHPソケ+30%が良さげ。
(ダンジョンのみ)の記述があるので適用されているかは不明だが・・。
わりと自分が愛用しているのは「グリタミ」「地獄からの使者」あたり。
やっぱソケ値的にはおいしい。でも今回見た感じ「復讐の時間」も悪くなさそう。
見た目的に合うキャラならこの辺は気分で変えてもいいかも。

記録更新し続ける様

RFやばない? とどまるところをしらないスコアの伸び具合
先日は異様に調子良かったのか記録更新しまくりますた。
各キャラ現状最高記録が
こんな感じ。

CrA:+10 TTにインドゥランスかけてもらってすごいごり押しででた最高スコア
普段は2万いけばいい感じ よく事故死するので安定しない

VP:+10 リニュ後、78ボスドロ+10を得て本格始動
シャドボSA化で行動には安定感があるので、すでに完成度は高いかも・・
メモライズもっと上手く使えば伸びるかも・・?

GA:+9 神秘クロニクルの恩恵もらってグング連発できたらこれ
+9で一番稼げてるやつ

BM:+10 リニュ後、2種のショックウェイを得て楽しいBM
BM師匠によれば+7でも50k↑いけるんだとか
プレイヤー性能によってまだまだ伸び代があるらしい・・!

RF:+10 NBとCNちゃんに支援してもらったやつだった気がする
レイド適性がかなり高いらしいRF
高火力&適度な範囲&無敵回避もしやすいスキルが揃っており、
再覚醒により覚醒状態の維持&ドラゴ覚醒を最大限活かせる・・
などなど色々と好条件なことが相まってか頭一つ抜けたハイスコアラーに。
現状30k超だせたのはこのキャラ達ぐらい。
やっぱりリニュ勢は軒並み強くなってる感はある。
NBやDEがいまいち伸びないので支援用になりますた。
ついでにRSがレイド楽しいので育成しながらぼちぼち挑戦することに。
ガイザー2種&ライスラやってるだけでも楽しい。
耐久整えば、ストブレでブレス回避できそうだが、
今一発でもくらうとKOされるので、リスポーンリングでもつけてみた。
意味あるのかな・・

ギャルゲソード

好感度イベもぼちぼちやってましたのよ
ダンジョンどこでもまわってればプレゼントいっぱいでたので
そんなに面倒もなくアクセみんなもらえて良イベでした!

もらえたアクセの中ではこれ結構いいと思う

他にもいろいろもらえたけどたいしたもんはでなかったす

ブレスと耐久

NF5のレナがかてえという話はよく聞いていたのですが
ブレス余裕で耐えれるとは思わずわざわざいままで逃げてましたわよ・・
NF4でも耐えれたかな
NF全部溜まってなくてもブレスと同時にラピショでごり押しできあすね
アークショットぬいてラピショinかなー
NF自体は前に試したときは5でダメージ半減のようだったのだけど
ダメージ減少が絡むとダメージ0までいけちゃうらしい
計算式のミスっぽいけどなあ
ダメージ×(100%-ダメ減×NF補正)みたいになってんのかね? 謎
その一方・・

IPのガードは果たしてペルのブレスを耐えれるのか・・?!
・・・

ガー不だった

りんごぉろーどあげいん

さいきんりんごがAPで買えるようになったそうで
決闘勢の方々が供給してくれるので飲み物より安くつきあすね
極限マナで最大MP伸ばせるVPだと割合回復うまいです。
りんごうめえええ!!

完ポ判別法
ルリエル印の完ポはなんだか二種類あるらしく
スタックできるグループがわかれているのだとか・・


よくみると・・説明文がちょっと違います
新たな・・と新しい・・のところ
これで見分けられるんですかね なんかどっかでこんな記事読んだ気もする
スタックできるグループがわかれているのだとか・・


よくみると・・説明文がちょっと違います
新たな・・と新しい・・のところ
これで見分けられるんですかね なんかどっかでこんな記事読んだ気もする