


レアアバター性能評価
現在出回っている アークエンジェル、エル捜索隊将校、ナソードバトルスーツ、アークデビル、サルヴァトーレソーレス、ベルダーインペリアルガード、ロイヤルサーヴァント&メイド、イビルトレーサー、サルヴァトーレデニフ、シャドウインキュバス&グレイシャルフェアリー 、金剛夜又、ドラゴンナイト、ホーリーユニコーン、サルヴァトーレイベルン、グレイシャルプリンス&プリンセス、ゴールドファルコン、ナソードバトルスーツMK-2、サルヴァトーレベントス、魔法少女&魔法戦士、イグニッションカリゴ、ハーメル海軍将校、タナトス、ミラクルアルケミスト
の計23アバターについて、付与効果およびセット効果とアクセセット効果を集計して
ソケ値換算からどのレアアバが優れているのか?!について比較してみた。
数値ソースについてはこちらを参考にさせていただきました。
異世界のオンラインゲーム日記
メンタルアリスメティックはもう死んだんだ
※手動で入力していったので、ミスがあるともしれないことをご留意ください。
※一部実装されていない部位も含めているみたいなので、現状この通りではないようです。
これおかしいな?と思ったらお知らせください。
●ソケ値評価点換算の手順
武器のソケット強化をした場合の最大値が
追加、減少、HP、クリ、動作、回避:6%
覚醒時間:9% 命中、覚チャ:12% 移動、ジャンプ:18% であることから、
同じソケットであれば追加1%=命中2%=移動3%の比率でつけることが可能。
つまり点数としては追加1%は移動1%の3倍の価値があると言える。
この考え方で、移動1%を1点の基準として評価値に重みを割り振っていく。
ただし例外的に重みを変えている部分がある。
例外①:HPはソケット強化的には3点の価値があるが、1.5点として計算する。
称号やセット効果では爆発的に伸ばせることもあって、実際に他より低い扱いのようである。
例外②:覚醒時間はソケット強化的には2点の価値があるが、1.5点として計算する。
これもセット効果で飛躍的に伸ばせるものがあり、一定以上の有用性は薄いと考えられるため。
例外③:クリティカルは0.5点増ししてある。価値が高いと考えられるため。
・抵抗値について
追加1%=全抵抗10相当と思われるため、0.1×3=0.3点の配点
一属性抵抗の場合はピンポイントの有用性が上がることとを考慮し、0.3÷5=0.06の配点
・物理攻撃力、魔法攻撃力、物理防御力、魔法防御力について
基準攻撃力を10000として考えると、クリ1%の恩恵は5000×0.01=50
攻撃力50をクリ1%とすると、倍率は0.02×3.5=0.7点となる
防御力は影響力がわからなかったため、攻撃力の半分の0.35点としてある
……という感じでやっていった結果、以下の一覧!
レアアバ防具5セット

なんと、厳正なる審査の結果……意外!5セット最強はホーリーユニコーンに決定。
パッと見ずば抜けた部分はないけれど、総合的なソケ値は非常に優れているらしい。
レアアバアクセセット

ずば抜けてるタナトス。3セットでこの能力はなかなか。武器だけでもかなりのソケ値っぽい。
ロイヤルサーヴァント&メイドも顔部位だけで強力な3セット効果を得られるため、
武器と上衣、下衣アクセで他のセットと組み合わせることすらできそう。
また、アークデビルのセットも何気にすごい。覚醒時間の増加が凄まじい。
エル捜索隊将校等もマント単品で覚醒時間を伸ばせるので、時間を伸ばす手段は様々。
総合的な数値判定のみなので、セット数や部位によっても評価は変わりそう。
フルセット

防具とアクセでセット効果は分かれているので、能力だけなら合わせる必要はないけど
両方合わせた比較もやってみた。
総合力ではミラクルアルケミスト。さすがの新アバだけあってポテンシャルが高い。
基本的にはやっぱり新アバが性能いいかな?
サルヴァトーレシリーズも安定して高位置をキープしてるよう。
とはいえ、例えば回避とか別にいらないという人にしてみれば、
回避分評価があがってるのは無駄ということにもなるし、これも基準次第。
今回は総合バランスを考慮してこんな感じの結果になったけども、
わりと誤差の範疇だったりもするので、行き着くところは見た目がすべてなんや!
と偉い人は言いました。
の計23アバターについて、付与効果およびセット効果とアクセセット効果を集計して
ソケ値換算からどのレアアバが優れているのか?!について比較してみた。
数値ソースについてはこちらを参考にさせていただきました。
異世界のオンラインゲーム日記
メンタルアリスメティックはもう死んだんだ
※手動で入力していったので、ミスがあるともしれないことをご留意ください。
※一部実装されていない部位も含めているみたいなので、現状この通りではないようです。
これおかしいな?と思ったらお知らせください。
●ソケ値評価点換算の手順
武器のソケット強化をした場合の最大値が
追加、減少、HP、クリ、動作、回避:6%
覚醒時間:9% 命中、覚チャ:12% 移動、ジャンプ:18% であることから、
同じソケットであれば追加1%=命中2%=移動3%の比率でつけることが可能。
つまり点数としては追加1%は移動1%の3倍の価値があると言える。
この考え方で、移動1%を1点の基準として評価値に重みを割り振っていく。
ただし例外的に重みを変えている部分がある。
例外①:HPはソケット強化的には3点の価値があるが、1.5点として計算する。
称号やセット効果では爆発的に伸ばせることもあって、実際に他より低い扱いのようである。
例外②:覚醒時間はソケット強化的には2点の価値があるが、1.5点として計算する。
これもセット効果で飛躍的に伸ばせるものがあり、一定以上の有用性は薄いと考えられるため。
例外③:クリティカルは0.5点増ししてある。価値が高いと考えられるため。
・抵抗値について
追加1%=全抵抗10相当と思われるため、0.1×3=0.3点の配点
一属性抵抗の場合はピンポイントの有用性が上がることとを考慮し、0.3÷5=0.06の配点
・物理攻撃力、魔法攻撃力、物理防御力、魔法防御力について
基準攻撃力を10000として考えると、クリ1%の恩恵は5000×0.01=50
攻撃力50をクリ1%とすると、倍率は0.02×3.5=0.7点となる
防御力は影響力がわからなかったため、攻撃力の半分の0.35点としてある
……という感じでやっていった結果、以下の一覧!
レアアバ防具5セット

なんと、厳正なる審査の結果……意外!5セット最強はホーリーユニコーンに決定。
パッと見ずば抜けた部分はないけれど、総合的なソケ値は非常に優れているらしい。
レアアバアクセセット

ずば抜けてるタナトス。3セットでこの能力はなかなか。武器だけでもかなりのソケ値っぽい。
ロイヤルサーヴァント&メイドも顔部位だけで強力な3セット効果を得られるため、
武器と上衣、下衣アクセで他のセットと組み合わせることすらできそう。
また、アークデビルのセットも何気にすごい。覚醒時間の増加が凄まじい。
エル捜索隊将校等もマント単品で覚醒時間を伸ばせるので、時間を伸ばす手段は様々。
総合的な数値判定のみなので、セット数や部位によっても評価は変わりそう。
フルセット

防具とアクセでセット効果は分かれているので、能力だけなら合わせる必要はないけど
両方合わせた比較もやってみた。
総合力ではミラクルアルケミスト。さすがの新アバだけあってポテンシャルが高い。
基本的にはやっぱり新アバが性能いいかな?
サルヴァトーレシリーズも安定して高位置をキープしてるよう。
とはいえ、例えば回避とか別にいらないという人にしてみれば、
回避分評価があがってるのは無駄ということにもなるし、これも基準次第。
今回は総合バランスを考慮してこんな感じの結果になったけども、
わりと誤差の範疇だったりもするので、行き着くところは見た目がすべてなんや!
と偉い人は言いました。