


タイムリストリクション

そういえばいらん子扱いしてたこのロックパッシブなのですが・・
パッと見なんかロックがんばって解放したわりに
効果少なくてしょぼくない?って思ってたけど実は強かった
この最初の一文の「倒れた状態で素早くテレポートできる」がミソで
本来は倒れモーションが終わってから起き上がり行動になるわけですが・・

ダウン状態・・つまり倒れモーションが始まった瞬間から
テレポの入力が可能になってて

テレポできちゃうんです
(起き上がりテレポではなくスキルのテレポ)
起き上がり高速化とかとはまた別な素早い復帰ができる有用パッシブでした
エリアノドでは特に吹っ飛ばされることなんかも多いのでこれありがたいです
DW・MT使いならぜひ取ることオススメ!
タグ : MT
:
このページのトップへ

メタモルフィになって
モルフィ伝説が幕を開ける・・

基本スペックの向上に加えて
瞬間火力のチェンジインゾンがやはりすごいインパクトォ!

ドーーン!

クレイジーワーム→インパクトゾーン!の巻き込み一撃コンボや
単純にエナボ→インゾンの火力・速度が凄まじく
エドDの敵ほぼ高速ワンパン、しかもCTが次のステージに間に合う凄い
そのうちスキル後にエナボとインゾンを交互に連打するというテクを編み出した
2分の1の確率でインゾンの前にエナボかけられる・・
最初からエナボしとけというはなしですねわかります
ベラルク3体は真ん中あたりでインゾが3体巻き込み一撃が気持ちい
NPCも吸引ドーンで一撃楽々、Hさんはちょっと残ったけどうまくやれば一緒
ペプシさえインゾエナスポやらを軽く回せばあっという間快適すぎーる

圧倒的強さを実感する
1:30自体は共存イベだかのときのBMで達成したけど
平常時でも楽々平均タイムこれくらいだせるのはたぶんちょう強い

デブリアン研究所にも行ってみる

しかしこれだけ戦力があってもまだまだ世界は広い
デブ研では化け物がしばしばいる
それでもGET THE POWERを目指せる水準にはなった感じで
自分と同じくらいの強さの人がもう一人いれば4:30以内を目指せる程度

エル塔は今まで足をひっぱりがちだったけども十二分に貢献できるように!

途中で一緒になった人
名前・・やめたげてよお!

姉妹状態

魔法少女独壇場でした
楽しかったですありがとう!

ソロでも楽々
追記に動画です

基本スペックの向上に加えて
瞬間火力のチェンジインゾンがやはりすごいインパクトォ!

ドーーン!

クレイジーワーム→インパクトゾーン!の巻き込み一撃コンボや
単純にエナボ→インゾンの火力・速度が凄まじく
エドDの敵ほぼ高速ワンパン、しかもCTが次のステージに間に合う凄い
そのうちスキル後にエナボとインゾンを交互に連打するというテクを編み出した
2分の1の確率でインゾンの前にエナボかけられる・・
最初からエナボしとけというはなしですねわかります
ベラルク3体は真ん中あたりでインゾが3体巻き込み一撃が気持ちい
NPCも吸引ドーンで一撃楽々、Hさんはちょっと残ったけどうまくやれば一緒
ペプシさえインゾエナスポやらを軽く回せばあっという間快適すぎーる

圧倒的強さを実感する
1:30自体は共存イベだかのときのBMで達成したけど
平常時でも楽々平均タイムこれくらいだせるのはたぶんちょう強い

デブリアン研究所にも行ってみる

しかしこれだけ戦力があってもまだまだ世界は広い
デブ研では化け物がしばしばいる
それでもGET THE POWERを目指せる水準にはなった感じで
自分と同じくらいの強さの人がもう一人いれば4:30以内を目指せる程度

エル塔は今まで足をひっぱりがちだったけども十二分に貢献できるように!

途中で一緒になった人
名前・・やめたげてよお!

姉妹状態

魔法少女独壇場でした
楽しかったですありがとう!

ソロでも楽々
追記に動画です
タグ : MT
:
このページのトップへ

四次職DW→MT編




ズシャアアア!!

もるふぃいいいいい!!!

ステアップ!物魔反転職だったせいもあり四次補正の伸び代もすごい
物攻が約30%↑、魔攻は2%↑そこらだろうか、完全な物理キャラに
ステで見るだけでも物攻と魔攻が1.2倍差、バフ込みならば1.5倍以上つくだろう
新パッシブ

[メイクアップエンチャント]
メイクアップ中:SPダメージ+10% 受けるダメージ-20% 最大MP+100
覚醒中:メイクアップ消費-50%、スキルCT-30%
ええ?!超つよい
メイクアップ状態の強化かと思いきや覚醒だけでCT減少がかかるらしい
覚醒してメイクアップするとメイクアップの持続にCTが間に合うくらいになる
つまりほぼメイクアップが維持できる上に主力スキルの回転率も上がる

[砕けてみる?]
ええ?!?!超つよい
シンプルだが初撃が1.2倍になるようなもの
一撃確殺も狙いやすくなるだろう
エネルギー消失状態は超越パッシブの杖で殴る度に物防10%ずつ下げるやつ
つまり杖殴りを意識しなくてもスキルを撃ってるだけで防御を下げていける
補正とパッシブだけ鑑みても
ステ補正約1.3倍×メイクSPダメ1.1倍×砕けて1.2倍
全て乗算でかかるとすると三次→四次の戦力向上はこれだけでも1.716倍!
加えてあらゆるスキルCTが30%減、ダメージも20%軽減と破格の超強化!!
元が不遇な面も多かったのもあるが比較するとすごい急成長

メイクアップ衣装も一新されてアイドル感アップ!
さらにチェンジスキル

[スクリュードライバー]
斜め攻撃になってダメージアップしてるっぽい
空中でしか使えなくなるのでちょっと扱いにくい
[インパクトハンマー]
スタンが気絶に変更されてたりするけど違いがよくわからん

[インパクトゾーン]
チェンジスキルで最も存在感があるのはやっぱりこれ
これまでの持続攻撃&フルヒットのロマン火力から一転して
威力を少し縮小して瞬間火力を高めたスキルに変わっている

発生が早く、範囲も意外と広めで、高火力と高性能なチェンジ
とくに発生の早い火力スキルは今までのDWに足りなかった要素なので
通常ダンジョンではとても重宝する
倍率自体は通常版の方が4~5倍変わるので
フルヒット狙えるなら通常版は変わらずロマンスキル
新HA 「魔法少女に大変身!」



キラーン!変身!
一定時間杖攻撃に防御無視100%の追加攻撃が発生して
杖殴りが超ダメージに!かなり特殊なHAだけど面白い
倍率上3~4発でエナスポ1発並になるので
ぼこぼこ殴れる敵ならダメージ効率はかなりのもの
~まとめ~
想像以上の超強化でアポ10持ちなのも相まって持ちキャラ中最強に!
可愛いし強いしロマンもあるしすっごいいい四次キャラになりました!
お気に入りなキャラになりそうです

追加ボイスも使いやすい!
タグ : MT
:
このページのトップへ

EMの幻
いろいろ弱体化される前のEM全盛期エドDで遊べてました思い出

フロストエッジーがベラルク相手にめちゃくちゃ相性良いです
3体巻き込む上に高さもいい感じに合うので最高にヒット!

強烈メインでいい感じにやれてたけど
シャワー系がのきなみ大幅弱体化されてライボルもだいぶ下げられ
ブレステの無敵とかもなくなってかなりアイシャに当たりの厳しい調整がありました
DWやVPもボディのSA化をとられたのがかなーり痛かったです

シーズンバフもあってどんどんいいタイム更新!
なんだかんだ主力のフロストエッジは触られてないので
今でもEMはいいタイムはだせそうです

フロストエッジーがベラルク相手にめちゃくちゃ相性良いです
3体巻き込む上に高さもいい感じに合うので最高にヒット!

強烈メインでいい感じにやれてたけど
シャワー系がのきなみ大幅弱体化されてライボルもだいぶ下げられ
ブレステの無敵とかもなくなってかなりアイシャに当たりの厳しい調整がありました
DWやVPもボディのSA化をとられたのがかなーり痛かったです

シーズンバフもあってどんどんいいタイム更新!
なんだかんだ主力のフロストエッジは触られてないので
今でもEMはいいタイムはだせそうです
タグ : AtS
:
このページのトップへ

DW伝説
超越覚醒したDWちゃん

壁際インゾンが超火力

英雄8武器で3分台のいいタイムをポンポンだしてくれました
うまいこと敵を壁に誘い込んでインゾンしつつノヴァで吸うのが理想形です!

邪念も楽々

壁まで運んで打ち上げてインゾン…ぐるぐるする敵

20層後半までくるとちょっと硬い…

そんなときはダメ押しの一発エナスポォ!できっちり決まりました
アイシャちゃんで邪念いくならDWが一番向いてあすね

壁際インゾンが超火力

英雄8武器で3分台のいいタイムをポンポンだしてくれました
うまいこと敵を壁に誘い込んでインゾンしつつノヴァで吸うのが理想形です!

邪念も楽々

壁まで運んで打ち上げてインゾン…ぐるぐるする敵

20層後半までくるとちょっと硬い…

そんなときはダメ押しの一発エナスポォ!できっちり決まりました
アイシャちゃんで邪念いくならDWが一番向いてあすね
タグ : MT
:
このページのトップへ

VP/リニューアルスキル
もう次メンテでイヴラシェ改変らしいんで、のんびりしてられんと思い
変化証集めのためにカンストしてないけど79レベでデータとってきたよ!

フレスト強すぎぃ!
使ってたけどこんな強いとは思わんかった。HAくらいでてるやんけえ。
アイシャ3職フレストでいいんじゃ・・ 職個性ないやんかー!

ただし密着倍率なので、ちょっと距離あいてたりするとここまではでない。
敵がSA化してないと上に吹き上げちゃうというとこもあったり。
しかしこれだけ優秀だと有用化か重量化かで迷うところ・・
火力性能的には重量化一択だけれど、CTを考えると有用化も悪くなさそう。

それから今回話題のヘルドロも大概の高性能。
100スキルでフルヒット4800%~ 硬直1秒で+防御無視の選択もある。
瞬間的ダメージはだせないが、同時攻撃できるのはメリットにもなる。
決闘では猛威を振るっているらしい。ペルキサスでも使いやすい。

ヘルドロの大躍進で一方消費MPが増えて影を潜めるヘルスト・・
かと思いきや、ヘルスト先輩もかなりさすがだった。
強化選択で1発4430%、3連発するとこれまたHA並になる・・
コスパはフレストに劣るものの、小回りが利く点で勝る。普通に強い。
地味ながらプチアンゴルもけっこう性能優秀。
ただ総倍率がたいしたことないので、これに枠割けるかが難しい。
秘密ダンジョン等、魔防ダウンが活かせるなら入れていきたい気はする。

ザ・デス・ビーム、VPの代名詞っぽいプラズマカッター。
エフェクトと共に判定がだいぶ変わった気がする。
マップ兵器としては微妙になったか。
吸収選択でも大してMP回収が増えたように感じないが、
複数の敵にヒットさせれば回収もりもり増えるっぽい。
倍率は9345%とフレストには劣るもののかなり高め。
ペルキサスだと玉キャンセルで硬直を消せばDPSは最強クラス。
フレストと違い密着する必要がないので、範囲スキルとしても優秀だろう。

エイジング! 300スキルのわりに想像以上に威力がしょぼかった。
MP回収がなかなか良いが、それでもコスパは悪い方。
デバフ用の面が強いが、ペルキサスでも道中火力としての使い勝手がいい。
範囲が広く、適当に撃ってもフルヒットさせやすいのが利点。
それからダーククラウド・・はこれまでVP最強スキルを担ってきたのだが・・
毒が呪いになって・・今回はかなり微妙に。
有用化つけても初撃が弱くなる上、総倍率が大して変わらない。
かといって極大化もクリ40%以上あればあるほどいらなくなる。
フルヒットまで時間がかかる上にコスパも良いわけではないとなると・・
かなり残念な子になってしまわれました。毒好きだったのになあ。

その他、シャドウボディー。
今回リニュでVPが得た凶悪スキル。維持中魔攻+15%とSA化を得る。
硬直のないバフのようなものだが、ほぼ常時維持でき、
VPはほぼのけぞらない脳筋魔法戦士みたくなっている。
これどっちかといえばDWに持たすべきじゃない・・?
SA化だけならまだしも魔攻が伸びるので入れておきたくなるスキル・・
シャドボと略すもシャドウボールとどっちのことなのかちょっと紛らわしい。
スロット構成暫定こんな感じに 基本ペルキサス用

速バフもEM,DWの純粋魔法or物理バフと比べると、器用貧乏な感じだが
物魔攻+10%があるのでやっぱり入れておきたくなってしまう。
アイシャ3職、フレスト+ボディ系+バフ+テレポが鉄板になりそうで・・
スキル選択の自由度がちょっと狭まってそうな気もする。
エイジングとダーククラウドとプチアンゴル、メテオコール、HAあたりで
どれいれようか迷いどころ。

ついでにコマンドも・・アイシャ共通でxx→xのこれがやけに強い。
VPらしいダークボール使うコマンドをする意義も・・
グラビティボールする意義も・・そこまでないような勢い・・
シャドウボディーとの相性も良すぎてまして・・むしゃあ・・
変化証集めのためにカンストしてないけど79レベでデータとってきたよ!

フレスト強すぎぃ!
使ってたけどこんな強いとは思わんかった。HAくらいでてるやんけえ。
アイシャ3職フレストでいいんじゃ・・ 職個性ないやんかー!

ただし密着倍率なので、ちょっと距離あいてたりするとここまではでない。
敵がSA化してないと上に吹き上げちゃうというとこもあったり。
しかしこれだけ優秀だと有用化か重量化かで迷うところ・・
火力性能的には重量化一択だけれど、CTを考えると有用化も悪くなさそう。

それから今回話題のヘルドロも大概の高性能。
100スキルでフルヒット4800%~ 硬直1秒で+防御無視の選択もある。
瞬間的ダメージはだせないが、同時攻撃できるのはメリットにもなる。
決闘では猛威を振るっているらしい。ペルキサスでも使いやすい。

ヘルドロの大躍進で一方消費MPが増えて影を潜めるヘルスト・・
かと思いきや、ヘルスト先輩もかなりさすがだった。
強化選択で1発4430%、3連発するとこれまたHA並になる・・
コスパはフレストに劣るものの、小回りが利く点で勝る。普通に強い。
地味ながらプチアンゴルもけっこう性能優秀。
ただ総倍率がたいしたことないので、これに枠割けるかが難しい。
秘密ダンジョン等、魔防ダウンが活かせるなら入れていきたい気はする。

ザ・デス・ビーム、VPの代名詞っぽいプラズマカッター。
エフェクトと共に判定がだいぶ変わった気がする。
マップ兵器としては微妙になったか。
吸収選択でも大してMP回収が増えたように感じないが、
複数の敵にヒットさせれば回収もりもり増えるっぽい。
倍率は9345%とフレストには劣るもののかなり高め。
ペルキサスだと玉キャンセルで硬直を消せばDPSは最強クラス。
フレストと違い密着する必要がないので、範囲スキルとしても優秀だろう。

エイジング! 300スキルのわりに想像以上に威力がしょぼかった。
MP回収がなかなか良いが、それでもコスパは悪い方。
デバフ用の面が強いが、ペルキサスでも道中火力としての使い勝手がいい。
範囲が広く、適当に撃ってもフルヒットさせやすいのが利点。
それからダーククラウド・・はこれまでVP最強スキルを担ってきたのだが・・
毒が呪いになって・・今回はかなり微妙に。
有用化つけても初撃が弱くなる上、総倍率が大して変わらない。
かといって極大化もクリ40%以上あればあるほどいらなくなる。
フルヒットまで時間がかかる上にコスパも良いわけではないとなると・・
かなり残念な子になってしまわれました。毒好きだったのになあ。

その他、シャドウボディー。
今回リニュでVPが得た凶悪スキル。維持中魔攻+15%とSA化を得る。
硬直のないバフのようなものだが、ほぼ常時維持でき、
VPはほぼのけぞらない脳筋魔法戦士みたくなっている。
これどっちかといえばDWに持たすべきじゃない・・?
SA化だけならまだしも魔攻が伸びるので入れておきたくなるスキル・・
シャドボと略すもシャドウボールとどっちのことなのかちょっと紛らわしい。
スロット構成暫定こんな感じに 基本ペルキサス用

速バフもEM,DWの純粋魔法or物理バフと比べると、器用貧乏な感じだが
物魔攻+10%があるのでやっぱり入れておきたくなってしまう。
アイシャ3職、フレスト+ボディ系+バフ+テレポが鉄板になりそうで・・
スキル選択の自由度がちょっと狭まってそうな気もする。
エイジングとダーククラウドとプチアンゴル、メテオコール、HAあたりで
どれいれようか迷いどころ。

ついでにコマンドも・・アイシャ共通でxx→xのこれがやけに強い。
VPらしいダークボール使うコマンドをする意義も・・
グラビティボールする意義も・・そこまでないような勢い・・
シャドウボディーとの相性も良すぎてまして・・むしゃあ・・
タグ : OS
:
このページのトップへ