fc2ブログ

最近の出来事、ラビィとか

SC_ 2019-06-29 02-42-38-135
ラビィのセルビ武器とアクセがめちゃ安かったので衝動買いしたった
ラビィ3職レアバとレア武器揃ってまった

SC_ 2019-06-29 02-48-43-187
なお角が揃わなくて3セット運用な模様EWちゃん
角手に入れば顔中を変えてぇ…
理想は顔上が魔樹冠、顔下がアゲート、イグニアを邪念で換装
ってことになるんだろうか
角ほしいけどまあ武器除けばアクセ2セットでクリ+12%極大+5%と思えば
顔中を邪念にして済ましてもまあええか(適当)
赤ノドにしようと思ってたけど破壊欠片が揃えにくそうなので
わりといいオプションだった英雄使い続けてるやつ

SC_ 2019-07-01 23-10-31-874
RdS、武器はブログ読んでくれてる方からのほぼ頂き物の英雄+10
中古のノド9を揃えて装備は一番いい感じのやつ
手がスキダメ40%刺さってるけど超越重複したいよなあってやつでもある
レアバは初期EWで使ってた百花お下がり
マーサはEWのが相性いいかなって感じだったので
武器レアバは安売りされてたナソバトで意外と色合いがぴったりお気に入り
魔樹も持ってる(現椎茸マスターさんが昔格安で譲ってくれた品!)

SC_ 2019-07-01 23-06-42-313
NL、武器共有で使用中
こっちも魔樹GET、森焼いてるっぴの人に安く売ってもらた取れたて
アクセ構成変えないとなー、バキ羽つけて邪念部位変えて…どうするか
イメージが合いそうって思ってレアバはクレセントララバイ
武器が頼りにしているお友達ズミュ君のイビトレミラー
セットないのでまるで意味ないがもう見た目で選んでいるやつ
防具は紫、ラビィは人気なので破壊揃えやすい紫はまあまあお手軽な良さ
手がめちゃくちゃ安かった5nを+9に刺してスキダメ+45%
赤青で手36%のやつと比べるならこの辺で相殺できてるハズということで…

SC_ 2019-07-01 21-26-29-945
3/4くらいまであいす氏と一緒に周ってたやつで
残りINすりっぴさんに森焼いてもらって
最後の方でギルメン大集合で森が破壊されてた
INすごいのが最後のマップもエスカで全域焼き払ってるのヤバイ

なにはともあれ相性良いと思ってたNLでフォルギゲットでした
でももうヘニルふつうにクリアできてたし
見た目的にも時空の超越者称号悪くなかったので強いて必要なかった感も
フォルギ取ったキャラ数えたらHR、SH、BQ、NLで4キャラでした
実は魔樹冠自力ドロはまだなし……まぁドロ振ってないからしゃーない

まだ一応取りたいのは魔レイド用に餅Cnt
ヘニル安定化では対エル意志用にTWとかFPとかDomあたりもあればいいが
まあけっこうめんどいっすね
すりっぴ様についてったら2:20くらいで周れたんだけども
だいたい疲労度使い切ると25週くらい?で1日小1時間を4日コース
3日坊主にならなければ取れる!!!1

■近況
釣りイベやログインイベだったりなこともあって珍しくゆったりできてるこの頃
でも強いてやることがないせいでゲーム内の活気は薄めに感じる
別ゲーもなんかでてるらしくてそっちに吸収される方もちらほら…
ずっと続けてると惰性化するってのもあるので一時離れるにはいい時期かもしれんすね…
まあ個人的にはこういうときこそ普段やれないことを消化しておきたかったり
なんやかんやモチベは続いているのでした
椎茸も一時閉鎖してたけど、募集再開しました!!

- 最近やりたいことリスト -
・ヘニル まあこれはいつもの
 ただユニ玉作って商売しようとしてたけど
 同じような考えでサブ回ししてた人がだいぶ作れるようになった頃合いで
 供給>需要 で価格競争始まってしまってだいぶ値落ちが
 今特に人少なそうだからやる気勢のモチベに繋がるアプデあれば
 多少は売れるかなぁー露店価格だと1.5Gくらいはしてほしいんだけどなー

 そんなこんなで欠片稼ぎはそこまで頑張らんでもいいかって感じになってきた
・ヘニル フォースアプグレ
 まあ売り目的が弱くなったとはいえ実用のためにアプグレは目指したい
 目玉の玉砕をアプグレしきったとしても侵食や
 Dメインのキャラだと超神速や強欲あたりもエリート目指してっても良さげ
・ヘニル 動画撮り
 これは稼ぎとはまったく関係なくクリアできるキャラを増やしたり
 そのキャラで攻略してる動画とか新しいのを撮っていきたいみたいなやりがい
 緊張感もってプレイできるのがいいところ
・フォルギ取り
 主力勢はまあとっておいたら役に立ち場面は色々ありそう
・餅の魔レイド対策化
 魔レイド用にノド防具もう一個作ってPT系入れまくるとか特化するのもよさげ
・装備改善
 いうていまさらノド+7、8を+9にしてもなーと
 わりと伸び代有りそうなキャラはいっぱいいるけど
・邪念アクセ整理
 魔気化したりしてないのが混沌としてる
・ペットの親密上げ
 わりとメロテン持ってるけど旧ペット使ってるキャラが色々いる
 メロテンヘニルで強そうだしペット条件の統一化もいいのかなと
 そのために親密上げしてる… 親密上げはただやると面倒なので
 称号とか適当に目指したりクエ消化がてらだとさらにいい感じ
 今なら釣り餌集めとか魔法の結晶集めも兼ねれる
・ドロッパー周回
 餌集めならドロッパーでやった方がなお良い
 そのついでに実績を視野に周回称号系目指すのもありかなあ
 HRだと秘密系やデブ研、市街地、聖所称号がまだ残っているゥ……
・ドラバキ
 最近全然できてない、餅で簒奪とれそうなのでとっちゃいたいのもある
・チェンジクエ、99HAクエの消化
 まだとってないやつがおるうー
・ギルD参加
 ギルメンでワイワイやるのも楽しい
・エルアイ
 また人集まりませんかねえ!

まあ色々

ヘニル動画第六弾&14週目振り返り

ヘニル挑戦 HR アポ+11 デカール攻略
https://www.youtube.com/watch?v=8G9sIwtQwFM

HRまあいい感じにとれたけど音がちっさすぎたのが悔やみ
今週はエル意志とデカールが鬼畜でHRくらいしか…
BlMもクリア自体はできたけど15分超えて動画お蔵入りに

NL バオン戦ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=8DS4ekzQpBU
あとなんかネタ
ラビィでまだクリアできてないなあ

あと先週の楽な回のときに
SC_ 2019-05-21 16-31-52-994
英雄+10のOSで初クリア
オズプラで即死雷と分身ダイブを避けきった模様…このタイムはしんどい
超越重複維持できれば火力はでそうなのだけど
オベザールで距離パッシブ活かしづらくて難しい

SC_ 2019-05-21 16-34-10-355
ランキング乗ってました、アイシャの数多いな

以前の振り返りこれ→ヘニル7週目クリア実績振り返り
現状クリア達成者を並べてみると
職/武器/手袋/火力評価値
HR/アポ+11/全SD50%/51.9
BQ/アポ+10/強靭11%/50.2
CT/アポ+10/全SD44%/46.1
FB/アポ+10/強烈10%/40.6
TW/4次元+10/全SD36%/35.5
Dom/アポ+10/強烈10%/32.8
BlM/英雄+10/全SD40%/32.1
FP/英雄+10/超越10%/31.5
SH/旧3次元+11/超越8%/28.9
----- 分身撃破の壁 -----
OS/英雄+10/超越10%/24.5
CU/英雄+9/全SD44%/22.1

未クリア(オベザールまでは到達できる)
MT/アポ+10/全SD40%/32.2
IN/アポ+9/全SD36%/28.2
MdP/英雄+10/全SD40%/26.5
RdS/英雄+10/超越8%/22.7
FL/英雄+9/強烈9%/22.6
餅/英雄+9/超越8%/19.6
MN/英雄+10/全SD36%/17.6
Cnt/英雄+9/全SD36%/17.4
AtS/英雄+9/全SD36%/16.3
Dyb/英雄+9/全SD36%/16.2
KE/英雄+9/全SD36%/15.6
NL/英雄+8/全SD36%/13.2
*評価値はざっくり物魔・クリダメ・クリ・極大・スキルダメ・ボスダメ・他を掛け合わせた独自式のダメ期待値
使用感としてもだいたい火力評価値に近い感じか

BlMより上あたりがだいたい分身撃破かなり安定してる気がする
FPとSHがちょっとギリギリなライン感
BQは折れ意志と強靭重複という特殊性のおかげで評価値がすごいことに
ただ安定感という意味では結構リスクも背負ってるキャラ

火力評価値は必ずしも装備水準とあってるわけではなくて
職パッシブとかのクリ極大やクリダメなんかも含めている
TWなんかはSD36%とかの装備のわりに評価値が高くて実際強い

MTが装備的にはある方なのにクリアできないの悔しいなー
分身撃破できない原因がなんだろう…
ノヴァがめり込んだり後退するせいでオベザがどっかいきやすいし
モーション長めなのでコマンドを挟む余裕がなくMP枯渇しやすいあたりか

未クリア勢の中でいけそうなのはINとBlh(餅)
INはあとちょい火力足りてない感あるのが
これアポなので+9だけどディスク解放すればいけそうな気も…
餅は手が超越重複8%だけどこれ全SDの44%くらいあればいけるかも

正直耐久面さえ十分ならオベザールまではたどり着けてしまう…
うちの防御特化KEがいい例で、NLも自己回復強すぎていけた
でも時間をかけると即死雷がきつすぎるので火力がやはり大事
ギリクリア勢だと動画にはしにくいので、15分突破目指したいとこ

うーん次に15分突破目指せそうなのはどのキャラだろうなぁ……
ラビィとかそろそろ入れたいけどなぁ

ラビィ3ライン雑感

ヘニルとイベD(複数キャラやりすぎぃ)で忙しすぎて
全然触れてなかった3rdラインのラビィですが
ミニボコ人形は取らねばということでバーニングでカンストまではいった!!
SC_ 2019-03-17 00-07-29-011SC_ 2019-03-22 02-21-13-332
3ライン触ってない人にもわかりやすくちょっと紹介してみようかと思う

SC_ 2019-03-23 23-56-21-512
ラビィちゃん3ラインDD/NLは森の記憶を呼び覚ますことで
敵として出てくるモンスターを味方として召喚できる職!

SC_ 2019-03-23 23-54-53-224
召喚状態でスキルを使うとそれに呼応し、友達モンスターが行動をしてくれる
召喚職といえばイヴのCEsやロゼのPOなど難しそうなイメージだったけど
DD/NLの場合は
・自爆ボタン押すまで召喚解除されないため、維持を気にする必要はない
・召喚できるのは1体のみなので画面的にも忙しくなく挙動も把握できる
・召喚モンスターが行う行動が決まっているので制御もしやすい
と、かなり扱いやすい

ちなみに召喚モンスターの種類は
・ボコ:誘導弾を撃ってくれる、最初に習得できるやつで使い勝手がいい
・ウッキー:クールタイムを減らしてくれる
・ズミュ:出現時ブラックホール、近接攻撃してくれる、火力重視ならこれか
・ビビ:出現時物防ダウンや攻撃時出血デバフをかける、動きが素早い
という感じ

SC_ 2019-03-16 00-18-46-804
ズミュはこのお方、ラビィ専用Dの最初のボスでもある黒い森のお友達
イビルトレーサーのモチーフになってもいるやつ

SC_ 2019-03-16 00-19-04-178
まぁ狩られちゃうですけどね
友達けっこう無残なことになってるけどええんか

SC_ 2019-03-21 01-24-04-918
そして3ラインスキルはもうアイコンが見るからに色がダーク

SC_ 2019-03-23 18-03-20-608
全体的に黒い森をイメージしたスキルになっていて
幻想的な花のエフェクトが綺麗

ある意味原点回帰というか夜の迷宮
https://www.youtube.com/watch?v=KdIfM49Xe58
このラビィのテーマソングを思い出す感じ、いいイメージだ!

■スキル一部紹介
SC_ 2019-03-24 00-28-17-958来ちゃダメー!
バット振り回すめっちゃシンプルなスキル
でもこれが低燃費で森の記憶を発動させられるので
ボコと組み合わせるとこれで誘導弾をだせる
育成時はこれと、ニーシャもどきを左右に作るやつが消費軽くて
誘導弾だしながら進むので道中快適だった

SC_ 2019-03-23 18-31-22-6662悪夢
発生が早くモーションも短いアイアンスクラップス、拘束効果のおまけ付き
これめっちゃ使いやすい
名前繋がりでもDngのナイトメアとも似ているが
非ダウン、吹き飛ばしも無い(どころか拘束)で周囲判定、空中可
そこそこの火力で致命特性も選択可、と地味に便利性能が揃っている

SC_ 2019-03-24 00-26-14-403大きくなぁれ
育成時に使っていた対ボス火力スキル
下から蔓を成長させて攻撃して、上方向にも判定が強い
しかもこれも非ダウン、打ち上がった敵も拾える
使用感としてはヘルシャーのエンフェアノンに似ている
前モーションがちょっと大きい代わりに癖がなく使いやすい

~~~
この辺をメインに使って育成してたけども
全体的に職としてはスキル発生が早い!範囲が扱いやすい!吸引可!
自己バフや自己強化パッシブが多い、エンフェアノンみたいなのがある
総じてめっちゃ高性能なアイアンスクラップス持ってるヘルシャーっぽいの!
とかいう印象になった
違うと言えば違うんだけどHR使い的にどこか親近感が湧く闇堕ち3rdルート

3ラインはPTバフ的な要素はないように見受けられるけど
実戦的には非ダウンや吸引拘束とかで味方の邪魔にならず
敵を拾ったり封じ込めたりってところで良いPTプレイができそう

■雑感まとめ
四次以降はまたってことで完全ではないけど育成時並感で
まだ使いこなせてない要素もいろいろあるのでわからんけど
ラビィ3職の中でもかなり扱いやすい操作感でした

1st:EW
 意外とテクニカル、スキルの挙動が今までになく個性的だが高性能感
 扱いに慣れが必要だけど立ち回りの幅は広い、対大型火力が高い
2nd:RdS
 わりと脳筋、範囲がめっちゃ広いので位置取りをあまり気にしなくていい
 スキルぶっぱーマン、PT支援プレイが楽しい
3rd:NL
 扱いやすいオーソドックスさ、範囲や周囲系などが揃っている
 中範囲くらいなのでどこでスキルを撃つかといった立ち回りも求められるが
 モーションなどが優れているので立ち回りやすそう
 
こんな感じに落ち着きそう、さてどれを中心にやり込んでいくか…
プロフィード
Author:plmxa-

PLSMMORD エルソード ブログ
ほどほど装備で複キャラ頑張る勢
コメントがあると元気になります
 古い記事でも構いませぬゆえ

~予約投稿で時間差更新有~
エルソブログの宣伝とか歓迎!

ふわっとあいす

てんそーど
てんぷらあいす Wiki*
エルソ動画リスト
エルソ総合情報局

検索フォムード
可憐ダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
オススメード
最新ピックアップ
・初心者向けコンテンツ対応図
・エルコレ/シナジーまとめ
・AF経験値調査
・戦力構成グラフ~強さ成分~
・再錬費用表 Ver.'20/9
・適応上限45%の領域

2020前半記事
・レイド支援性能表/体験談
・破壊のエルティア Afterリブ
・武器新調チャート '19版
・巨人の領域検証
・ヘニル挑戦クリア職数推移
・初心者にお勧めの職
・全職パッシブ性能比較
・マスタースキル倍率一覧
・共鳴・適応振りの再考
・緩和後再錬9目指してみた
・単発・トリガー飛ばしスキル
・クリダメパッシブ一覧 '20/6
・ノド装備 vs 虹霓抗魔<再>
・虹防具まとめ~色選び

2019後半旧記事
・レアアバター性能評価 Ver.3
・ペット遠征隊/宝箱/特性一覧
・旧公式のログ
・エルソでエニアグラム
・リブート攻撃力補正とHP比較
・極大化と追加ダメの計算
・新防具情報:虹霓抗魔
・エリアノド装備 vs 虹霓抗魔
・断罪武器 vs アポ武器
・紫エルティアのすすめ再考
・リゴモル要装備ステ考察
・魔レイドに参加する流れ
・生活バーニング遠征統計
・ペット性能表 - Elwikiベース
・火と闇の書の有用性

2019前半旧記事
・エルソードファン!
・魔レイド解説動画紹介
・経験値アップ計算式
・ヘニルまとめ/レポート/統計
・侵食フォース適性
・エルの意志攻略
・お手軽ボスドロアクセセット
・エルアイの覚え書き
・ペット育成システム/補足
・折れない意志の可能性
・ヘニル適性と職考察
・ギルド事情~椎茸の今昔~
・揺りかご難度ハードルと攻略


2018以前旧記事
・ピックアップ記事倉庫

カテゴロード
タグクラード

最新コメンード
最新記事ナビード
┗こっそり作ってたゲームが完成しますたポ○モンとかDQMとか時オカとかElonaとか自分の好きなもの混ぜまくった感じのゲームになっておりますスキル名とかにエルソがにじんで
┗https://note.com/umono最近はここで記事書いてますたVtuberにじさんじの話題やら雀魂やら別ゲーなど最近はやることないと思ってたFPSのジャンル遊んでて下手すぎてぼこぼ
┗近頃ブログ更新する気力がなくなりまして見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせエルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体
┗ELSWORD LOG(エルソログ) さんhttps://elsword-log.com/技術がすごそう(小並感)これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ
┗あけおめました!最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたらフリーチャット欄としてご利用くださいませ
┗20/12/16改変の影響で色々とエルソ環境に変化が起きましたhttps://wasi-gamezoids.fc2.net/blog-entry-455.htmlWASI-Gameさんも取り上げてましたがバニミアクセの値下がり
過去のログボ
お気に入りサイート
過去お気に入り
梨花接木
アクセソード
アクセスランキンド
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
294位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ハンゲーム
2位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示ード
QRコード
QR