fc2ブログ

ジャンプアップ!キャラーズCEs、NI

マスタークラス中に実施されていたジャンプアップイベント
アポ+9とノド+9がもらえるということで並行してやっておりました
作ったのは今まで持っていなかった3キャラ

SC_ 2020-02-18 03-57-00-492SC_ 2020-03-27 23-46-44-459
SC_ 2020-04-02 23-16-10-935
CEs、NI、ES(GrM育成中)
その前のジャンプアップイベで作った飛天はバリバリレイド支援で活躍中
この3職は以前三次超越まで触っていたけど
スロット限界だったときに整理で止む無く消していったやつらだったので
ジャンプアップで育成期間飛ばしてもちょうどいいやという感じだった

せっかくなのでヘニルも挑戦しだしているこの頃
玉砕・浸食なし、アポディスク黄なし、ソケットわりと適当という段階で
折れ意志エリートは確保したNIの方がヘニル適性は高いだろうと踏んでいた
しかし実際のところCEsが初週で挑戦クリアという快挙(5センチガ突破)
この子とにかくコマンド及び召喚兵によるMP回収が強く
攻撃スキルもMEB・テスラあたりが軽くて火力がだせる
リコールは扱いが難しかったので今のところ使ってない
充電器でCTも回るのでMP・CT両方強くてヘニル適性がすごい

一方NIは折れ意志でクリを削り、ボスダメを40%超盛るも先週途中敗退
MPが溜まらずジリ貧に追い込まれた
NIはBQ同様に低HP条件系を活かせるキャラだと思っていたのだけれど
意外とBQより条件クリアしづらいように実際使ってみると思った

■BQとNIの違い
BQのブラッドヒットはHP20%まで削れ、疾風でHP全回復できる
NIのオーバーヒートはHP40%まで削れ、致死復活した場合HPが持続回復する
微妙な違いだが、けっこうこれの影響がある
折れ意志エリートの条件がHP45%以下でクリティカル率100%になる
なのでNIも満たすことはできるのだが
激励や復活時の持続回復で条件外になることも少なくない
ギガプロなんかのオーバーヒートタイミングはけっこう後の方にあったりして
このタイミング以前に条件外になってるとクリ100%化が乗らなそうだ
NIは折れ意志ユニーク目指したいかも……
さらにリヴァイアサンの破片というアクセも条件がHP30%以下とあり
NIだと微妙に発動させづらい…
侵食があればいいが、折れ意志+浸食+玉砕となるとマスターAF4段階必須
なかなかのやり込み向けキャラの様相

まあそんなこんなでちょっとずつ理解を深めていったら今週クリア
SC_ 2020-04-19 05-57-16-736
なんかいい写真とれた
イベD通ってメローテンゲットして挑んでみたら5デカールも突破できてしまった
未だ玉砕浸食なしだがやっぱメロテンつよいお

■NIの雑感
VC超越時代触ってたイメージだと
・イフリートフレイムが道中殲滅および距離調整で火力も最強
・デッドリーレイドが低燃費コスパ良しの超無敵
・ハープン気持ちいい

最近聞いてたのだと
・リボキャが安定高性能
・レインオブファイアが大型超倍率壊れスキル

こんなイメージだったが、実際触ってみた感想は…
・インシノがめっちゃ強い、道中殲滅最強+回収良し、道に沿う
 対多数でなぜかダメージ効率がめっちゃ出る気がする
・イフリートフレイムが思ったほど使えんような、インシノでいいや感
・リボキャはまあ強い 中距離可能、小型にも安定、燃費良し、回転率良し
 モーション効率も良し、いろいろといい感じ
・レインオブファイアはつい最近弱体、でも大型火力ならまだまだよさげ
・ギガプロが近火力最強
 インシノ≒キャノブレ、リボキャ=インシノの2倍、ギガプロ=リボキャの2倍
 ざっくりでこんくらいな感じ
 レインとギガプロは両方大型が伸びるがどっち強いのか不明(お魚は溶ける)
・ハープンはインシノの1.5倍程度か、空中専用なのでちょっと使いにくい
・イグニナパームは準インシノなポジだが
 CT減パッシブに対応してたりモーション的にもまあまあ撃ちやすい
・Cバースティンにバフ効果が、自己バフスキル持ってたんかい
・ヘルファイアガトリングは相変わらず長めで威力そこまででもない
 無敵回避なら低燃費のデッドリーレイドで良さそうだが
 強いて言うなら定位置でヒットさせやすいのがメリットなんだろうか
・キャノブレ、セブンバースト等、結構強いが
 折れ意志前提で組むとオバヒついてるスキルの方がなんとなく優位か

とまあ色々発見あった!
でもまだ浅いのでもっといろいろ知れると面白そう

イヴラッシェ

イヴラシェ改変のとき
SC_ 2016-02-03 13-44-29-378
SC_ 2016-02-03 18-38-25-332
SC_ 2016-02-05 17-55-34-171

変化の証集めがてら、色々やるにはやってたんですのよ

TTとCEPはずっとやってみたいと思っていたので、同時に作成。
DC系列もちょっと触ってみたくてやってた

SC_ 2016-02-17 19-02-56-868
シューティングガーディアンって文字入りきらないのか、
Sガーディアンとか省略されて書かれてる扱いにちょっとわらた。
いやシェリングガーディアンもSガーディアンだけどいいのみたいな・・

SC_ 2016-02-06 16-10-12-152
使用感は、TT系列もまだ二次だけど、ドレッドチェイスが使い勝手良くて、
XZX全弾発射のMP回収も良いのでかなりサクサク。
カオスキャノンは使い所わからんかったけど・・アルテラ兄弟に使っといた。

Sガーディアンさんはお手軽に強いスキルは見当たらないけど・・
拳銃連射がパスパスパスッって感じで気持ちいい。
アクティブ連打で発射!発射!ってやれるのもテクニカルでいい感じ。

だがキャラ枠的に消す予定になってしまっている・・

SC_ 2016-02-13 04-33-52-677
CEP系列は・・転職のこれがでなさすぎて、
アルテラコアまでエピック進めてもこっから進まないからかなり気落ちした。
この段階であまりにもでないのはバグなんじゃないかと疑うレベルだった。
ドロップ10個集めろ!とかはまだ大変でも目安が立てられるけど、
確率のわからないドロップのために延々周回するのはかなりやる気しない・・。

まあその後アルテラコア回ってたらでて、その後のクエはわりと楽だったので
良かったっちゃ良かったんですけどね!

しかしそもそもCEPをやりたかった理由が・・
DLG(召喚)を最大限活かせる職ってことが一番大きかったのだけど、
リニュでCEPのパッシブもDLGにのらなくなったとか聞いて、
その上CBSやCNでもDLG扱いやすくなったのでその辺は満足してしまった。

それが転職アイテムでなくて萎えたのがきっかけにもなり・・
わりと育てる気だったCEPだけどこいつもキャラデリ候補に。

キャラ枠
エ:RS
アイ:VP DW
レナ:GA
ヴン:BM RF VC
ラシェ:IP TT
イヴ:CN CBS
アラ:AS
エリ:GrM CrA
エド:LP DE
ルシ:NB

とりあえず今はこんな感じの布陣。
あと3枠で今後のリニュキャラ・・
+余裕できたころまたレナでも作りたいなーて感じ。

CEPは唯一MEB使えるのは魅力ではあるけども、
それが召喚兵出して一斉照射するためだからなんだかなあ・・
自分のプレイスタイルがわりと自分で動きたいタイプなので、
家族が戦ってくれるタイプもあまり合わなそうで、CNいればいいかなーと。

SC_ 2016-02-15 21-51-12-538
別れのヘヴンズフィスト!
プロフィード
Author:plmxa-

PLSMMORD エルソード ブログ
ほどほど装備で複キャラ頑張る勢
コメントがあると元気になります
 古い記事でも構いませぬゆえ

~予約投稿で時間差更新有~
エルソブログの宣伝とか歓迎!

ふわっとあいす

てんそーど
てんぷらあいす Wiki*
エルソ動画リスト
エルソ総合情報局

検索フォムード
可憐ダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
オススメード
最新ピックアップ
・初心者向けコンテンツ対応図
・エルコレ/シナジーまとめ
・AF経験値調査
・戦力構成グラフ~強さ成分~
・再錬費用表 Ver.'20/9
・適応上限45%の領域

2020前半記事
・レイド支援性能表/体験談
・破壊のエルティア Afterリブ
・武器新調チャート '19版
・巨人の領域検証
・ヘニル挑戦クリア職数推移
・初心者にお勧めの職
・全職パッシブ性能比較
・マスタースキル倍率一覧
・共鳴・適応振りの再考
・緩和後再錬9目指してみた
・単発・トリガー飛ばしスキル
・クリダメパッシブ一覧 '20/6
・ノド装備 vs 虹霓抗魔<再>
・虹防具まとめ~色選び

2019後半旧記事
・レアアバター性能評価 Ver.3
・ペット遠征隊/宝箱/特性一覧
・旧公式のログ
・エルソでエニアグラム
・リブート攻撃力補正とHP比較
・極大化と追加ダメの計算
・新防具情報:虹霓抗魔
・エリアノド装備 vs 虹霓抗魔
・断罪武器 vs アポ武器
・紫エルティアのすすめ再考
・リゴモル要装備ステ考察
・魔レイドに参加する流れ
・生活バーニング遠征統計
・ペット性能表 - Elwikiベース
・火と闇の書の有用性

2019前半旧記事
・エルソードファン!
・魔レイド解説動画紹介
・経験値アップ計算式
・ヘニルまとめ/レポート/統計
・侵食フォース適性
・エルの意志攻略
・お手軽ボスドロアクセセット
・エルアイの覚え書き
・ペット育成システム/補足
・折れない意志の可能性
・ヘニル適性と職考察
・ギルド事情~椎茸の今昔~
・揺りかご難度ハードルと攻略


2018以前旧記事
・ピックアップ記事倉庫

カテゴロード
タグクラード

最新コメンード
最新記事ナビード
┗こっそり作ってたゲームが完成しますたポ○モンとかDQMとか時オカとかElonaとか自分の好きなもの混ぜまくった感じのゲームになっておりますスキル名とかにエルソがにじんで
┗https://note.com/umono最近はここで記事書いてますたVtuberにじさんじの話題やら雀魂やら別ゲーなど最近はやることないと思ってたFPSのジャンル遊んでて下手すぎてぼこぼ
┗近頃ブログ更新する気力がなくなりまして見に来てくださってる方いるとしたらこのまま自然消滅するのもな…とお知らせエルソにマンネリってるのもあるけどブログという媒体
┗ELSWORD LOG(エルソログ) さんhttps://elsword-log.com/技術がすごそう(小並感)これだけ情熱ある人がいるんだ良かったわあ
┗あけおめました!最近更新気力もあまりないので何かコメントとかありましたらフリーチャット欄としてご利用くださいませ
┗20/12/16改変の影響で色々とエルソ環境に変化が起きましたhttps://wasi-gamezoids.fc2.net/blog-entry-455.htmlWASI-Gameさんも取り上げてましたがバニミアクセの値下がり
過去のログボ
お気に入りサイート
過去お気に入り
梨花接木
アクセソード
アクセスランキンド
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
294位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ハンゲーム
2位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示ード
QRコード
QR